タグ

2016年12月23日のブックマーク (5件)

  • 主婦の66%が「給料が減るなら、長時間労働是正に反対」と考えていると判明 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    給料が下がるなら「長時間労働の是正」には反対、と考えている主婦が多いことが分かった。政府「働き方改革」を目指す政府は現在、「同一労働同一賃金」や「長時間労働の是正」「テレワーク・副業等の柔軟な働き方」など「働き方改革」に取り組んでいる。多様な働き方を可能にするとともに、中間層の厚みを増しつつ、格差の固定化を回避して成長と分配の好循環を実現するための取り組みだが、世間の人々は働き方改革についてどう思っているのだろうか?こんな調査結果が発表された。65.8%が「給料が下がるなら反対」主婦に特化した人材サービス「しゅふJOB」を運営しているビースタイルは21日、登録者を対象に実施したアンケートの結果を発表した。「安倍首相が長時間労働の是正に取り組むと発表したが、あなたやあなたの配偶者について考えた場合、当てはまるものを教えてください」と質問したところ、次のような結果に。

    主婦の66%が「給料が減るなら、長時間労働是正に反対」と考えていると判明 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    confetticherry
    confetticherry 2016/12/23
    そういえば先輩が「たまに早く帰るともう帰ってきたの?って言われるから早く帰りたくない」って言ってたな〜…
  • 給料月約12000ドルの控除合計と手取り

    http://anond.hatelabo.jp/20161222124531 連邦所得税 $1579.92 社会保障税 $658.21 メディケア税 $141 州所得税 $592.22 州雇用保険 $100.62 歯科保険 $28 医療保険 $289 眼科保険 $2 ----- 控除合計 $3390.97 ----- 手取り $8609.03 この手取りから2LDK(こっちでいう2BR)$3000の住宅費 あと401(k)を$400積み立て 医療費は年間$5000まで100%自己負担。今年は何も大きな病気していないのに$2500負担した。 海外移住(俺の場合はアメリカ西海岸だが)した結果、こうなるけどどうする?

    給料月約12000ドルの控除合計と手取り
    confetticherry
    confetticherry 2016/12/23
    何言ってるかわかんないからやっぱり海外で暮らすの難しいなぁ
  • クマの肉食べた15人 せん毛虫による食中毒に | NHKニュース

    水戸市の飲店で、客が持ち込んだクマの肉を使った料理べた15人が発疹や発熱などの症状を訴え、保健所は動物に寄生する「せん毛虫」による中毒と断定しました。茨城県によりますと、せん毛虫による中毒が確認されたのは国内で4例目だということです。 このうち1人が入院しましたが、すでに退院し、全員、回復に向かっているということです。 提供されたクマの肉は、客の1人が北海道で捕獲して店に持ち込んだものだったということです。 水戸保健所で調べた結果、冷凍保管されていた肉から寄生虫の「せん毛虫」が見つかったほか患者からも「せん毛虫」の抗体が見つかりました。 このため保健所はせん毛虫による中毒と断定し、この飲店を当面、営業停止にしました。 「せん毛虫」は、クマなどの野生動物や家畜に寄生し、その肉を十分に加熱しないでべると発熱や腹痛などの症状を引き起こすということです。 茨城県によりますとせん毛虫

    クマの肉食べた15人 せん毛虫による食中毒に | NHKニュース
  • 【検証】ボードゲームは初対面の人で仲良くなれるの?

    ボードゲームカフェって行ったことありますか? その名の通りボードゲームが置いてあって遊べるカフェなのですが、僕は過去に2度だけ行ったことがあります。これが行ってみるとおもしろい。 そのときに行ったお店の人に「ボードゲームで合コンをやったら絶対に成功すると思う」という話を聞いた。それくらい仲良くなれるらしい。おもしろそうなので、検証してみることにした。 大学中退→ニート→ママチャリ日一周→webプログラマという経歴で、趣味でブログをやっていたら「おもしろ記事大賞」で賞をいただき、デイリーポータルZで記事を書かせてもらえるようになりました。嫌いなべ物はプラスチック。(動画インタビュー) 前の記事:残像が残るほど速く動いているように見せたい > 個人サイト ジャーニーとモアイとめがね 大人になってから人と仲良くなる方法って少なくないですか?方法はいくつかあると思うけれど、大人になるとたいてい

    【検証】ボードゲームは初対面の人で仲良くなれるの?
  • みなさん、生涯現役のお知らせです!おめでとうございます! - シロクマの屑籠

    www.nikkei.com 内閣府さん、力強いご提言ですね。 最近は経済事情が苦しくなり、若者のモラトリアム期間も短くなって、「35歳まで思春期」などという言葉は完全に時代遅れになりました。それと同じように、高齢者と呼ばれる期間も先送りされて、現役世代が5年ぶん増えることになります。 モラトリアムな若者も減って、ご隠居生活な高齢者も減って……「生産人口」が増えるってことですね! おめでとうございます! 六十代や七十代の皆さんががんばって若さを追いかけて、健康を維持して、平均寿命が伸びまくった結果として、「あなた達はまだまだお若い!現役選手としてがんばってください!」という熱いエールが内閣府から届けられたのです。「高齢者」「老人」といった言葉に抵抗感のある、若さを追いかけてやまない人達には、これは福音でしょう。 よかったですね! 若さを長く保てるようになったら、若さを長く保たなければならな

    みなさん、生涯現役のお知らせです!おめでとうございます! - シロクマの屑籠
    confetticherry
    confetticherry 2016/12/23
    そんなに健康が持続すれば世話ねーよなー…今の仕事もいつまで続くやら…