2019年10月6日のブックマーク (2件)

  • 関電x同和の話、佐々木俊尚、小田嶋隆、町山智浩やりとり

    佐々木俊尚 @sasakitoshinao 解放同盟など同和問題を批判的に報道することは、日のマスメディアでは長くタブーになってるのです。過剰な自主規制もある(たとえば「指を四に描くのは禁止」というメディアの自主規制について、解同はそんなことは求めてないと否定してますね)。 2019-10-03 17:17:55 佐々木俊尚 @sasakitoshinao ただタブーも突然壊れることがあります。かつては北朝鮮や朝鮮総連への批判もタブーでした。私は1994年「北朝鮮帰国者の生命と人権を守る会」設立の際、朝鮮総連の妨害で集会が流れたことを記事にしたら。上司の社会部長から「おまえは朝鮮総連とケンカする気か!」と怒鳴られたことがあります。 2019-10-03 17:17:56

    関電x同和の話、佐々木俊尚、小田嶋隆、町山智浩やりとり
    confi
    confi 2019/10/06
    小田島や町山みたいな素人が佐々木みたいな職業ジャーナリストの意見を捻じ曲げさせるのがリベラルの理想の世界なんだね
  • 良く分からない人達が団体を立ち上げまくるeスポーツという「地獄」(但木 一真) @moneygendai

    「日のeスポーツ業界というのは、民間企業がたいして儲からないのに、良く分からない人たちがやってきて業界団体を立ち上げまくる地獄のような場所です」 センセーショナルな言葉とともに日eスポーツ業界の現状を嘆いた但木氏のツイートは、1200RT、2200いいねを越えてシェアされ、大きな反響をよんだ。今回、人にこの投稿の真意を紐解いてもらった。 「地方」で盛り上がるeスポーツ 2019年のeスポーツ産業の盛り上がりは1つのキーワードで表すことができる。「地方」だ。しかし残念なことに、利権のにおいを嗅ぎつけた団体がどこからともなく現れ、eスポーツのさらなる成長を脅かしているのもまた事実だ。 テレビ東京と電通が共催する高校生向けeスポーツ大会「Coca-Cola STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2019」には全国から1,475校、1,780チーム

    良く分からない人達が団体を立ち上げまくるeスポーツという「地獄」(但木 一真) @moneygendai
    confi
    confi 2019/10/06
    エコシステム循環のために投資が必要って書いてるけど30年も不況が続いたせいか日本人ってそういう投資しようなんて考えないよね