2016年3月27日のブックマーク (8件)

  • 超一流企業の給料って正直やってけないですよね - minimum

    2016 - 03 - 27 超一流企業の給料って正直やってけないですよね お金 雑記 どうもToshiroです。今回は超一流企業のお給料とか、超一流企業で働く幸福みたいなところについて書いてみます。 素朴な疑問 私の以前からの素朴な疑問なんですけれども、一流企業で働くことの幸福って何なのかな、と以前から感じています。 私は大学を卒業した後は東京の日橋にある大手企業で働いていました(ちなみに住居も日橋、家賃高かった)。私は2年も務めていないので大したことは言えないのですが、上の人達がどれくらいの給料をもらっているのか、とかどんな生活しているのか、とかはだいたい聞いています。 また東京とは不思議なところで、私は京都の中途半端な大学を出たのですが、大学の繋がりを持つ機会が偶然たまたまあり、他の大手企業で働いている人達の生活も大体聞いていました(中途半端な大学でも大手には入れます)。 そんな

    超一流企業の給料って正直やってけないですよね - minimum
    confusion8
    confusion8 2016/03/27
    お前の金遣いが荒いだけ。一緒にすんな。てめえのだらしなさを勤務先の属性になすりつけたり、2年も保たずに仕事辞めた挙句ブログでディスったりしてる限り、どこに勤めようが独立しようが幸せにはなれんだろな。
  • (定期的に追加するかも)

    俺がNGに入れてるサイト。 サードブロガーや古参周辺の互助も消したい人はオススメ。 あとtogechとかのピーサイトもNGにしてる。 追記 イケハヤとはあちゅう、あんまり新着に出てこない気がする。 旅のあれを見てこんなヤツもいたな~と感じたレベル。 追記2 はてなブックマークはNGにしてない。ブコメリンクにブクマして晒すの最高やん? 村長は言われてみればリスト入りだろうが、たまたま目につく機会がなかったな。 シロクマは案件によるからリストには入れない。 bulldraちゃん、らくからちゃも同じ理由でリストには入れない。 脱社畜とデマこい、ヒトデあたりはこの機会に入れよう。 その辺はうまく調整してほしい。 毎日新聞は購読しないと読めないとか、期限がすぎると読めない系が多かったから、かもしれない。 はてブ新着:はてなブログカテゴリ見る時とか、いらんブログを見なくて済むぞ? 追記3 コレ使ってま

    (定期的に追加するかも)
    confusion8
    confusion8 2016/03/27
    いい加減、情報収集ツールとしてのはてブは完全に機能しなくなってしまった感。惰性でホッテントリRSSを取ってるけど、たまに互助会ブログに罵倒コメ入れるくらいしか使えない。
  • 無印のデニムテーパードパンツを超おすすめする3つの理由。 - ブログ男子、はじめました。

    2016 - 03 - 27 無印のデニムテーパードパンツを超おすすめする3つの理由。 ファッション おすすめアイテム シェアする Twitter Google+ Pocket ぼくは無印良品が大好きなんですが、最近感動レベルのデニムに出会ってしまいました。 そいつがこれ、 オーガニックコットンストレッチデニムテーパードパンツ。   なんとなく手にとって試着してみたら、これが最高でした。 感動をすごく伝えたくて記事にしています(笑) 男子は全員買ったほうがいい!まじで! コスパが最強。安すぎる。 お値段ズバリ、3,980円。 いや…安すぎませんか!! しかもぼくが購入したのは、無印の商品が10%オフになる「無印良品週間」の期間中。 3582円で買っちゃいました。 いやー、めっちゃ安い。 無印には1万円〜1万5000円ほどの「ジャパンデニム」という高品質ラインナップが他にあるんですが、こだわ

    無印のデニムテーパードパンツを超おすすめする3つの理由。 - ブログ男子、はじめました。
    confusion8
    confusion8 2016/03/27
    お、おう。ユニクロと無印のデニムだけ比較して熱く語られてもリアクションに困るな…。モスのハンバーガー超うまい!マックとは全然違う!みんな食うべき!みたいに言われても困るだろ
  • 民進党が発足 岡田代表「政権交代のラストチャンス」 | NHKニュース

    民主党と維新の党の合流による「民進党」の結党大会が開かれ、岡田代表を選出するとともに、江田代表代行や、山尾志桜里政務調査会長など新しい執行部体制を決め、正式に発足しました。岡田氏は「政権交代可能な政治を実現するラストチャンスだ」と述べ、結束を呼びかけました。 大会では「民進党」の代表に、民主党の岡田代表を全会一致で選出し、岡田氏は就任のあいさつで、「われわれは政権与党だったときに、期待に応えられず、離合集散を繰り返したことを深く反省したうえで、不屈の精神で挑戦しなければならない。日に政権交代可能な政治を実現するためのラストチャンスだ」と述べました。 そのうえで、岡田氏は「夏の参議院選挙で政治の流れを変える。安倍政権が衆参同日選挙に踏み切るならば受けてたとうではないか。日政治を国民の手に取り戻すために全党一丸となって、戦い抜こう」と述べ、結束を呼びかけました。 このあと、岡田氏が新しい

    confusion8
    confusion8 2016/03/27
    ラストチャンスはもう終わってますよ、少なくともお前らは。自民含め政界全体の世代交代が進むまで政権交代はないだろ。それだけの大失敗だったんだよ、前回の民主党政権は。
  • 『課長島耕作』作中での昭和の管理職の不倫の描写 - Togetterまとめ

    須藤玲司 @LazyWorkz ちなみに島耕作の不倫相手は、さっきぱらぱらめくって数えてみたら、1巻〜6巻までで10人でした。10人目が大町久美子、30年後の再婚相手。 社内の近い部署だけで5人の女性社員と肉体関係を持ってます。(結婚前にさらに1人をヤリ捨て) 2016-03-24 23:45:36 須藤玲司 @LazyWorkz 初期の課長島耕作をなんとなく読んでるんですが、1巻ではセクハラとパワハラと女性蔑視発言を繰り返しながら1話に1人ずつとっかえひっかえ不倫セックスをこなすクズだった島耕作が、連載が軌道にのる2巻以降はクズ発言を控え1巻に1人ずつの安定したペースで不倫セックスを楽しむ成長をとげます。 2016-03-25 00:46:44

    『課長島耕作』作中での昭和の管理職の不倫の描写 - Togetterまとめ
    confusion8
    confusion8 2016/03/27
    五億歩譲ってこういうファンタジーだからしょうがないと諦めても、コレが日本のサラリーマンの代名詞だみたいにバンバン露出してくるのは納得いかんよな
  • ブラック企業新入社員が新生活に必要なもの、捨てるべきもの - 涙拭けよ

    ども! 守形レイジです。 目の前にある入社日が迫って来る中、緊張している新入社員の方々も多いでしょう。 僕はあくまでもブラック企業新入社員にひつようなことをお伝えします。 ホワイト企業に入社する方は帰ってどうぞ。 ブラック新入社員が必要なもの ブラック新入社員として、必要なマインドセットや、フィジカルについて語って行きます。 異論は認めません。 ブラック企業では口ごたえは禁物ですから。 1.鋼の魂 超合金魂 GX-65 無敵鋼人ダイターン3 リニューアルカラー posted with カエレバ バンダイ 2014-04-26 Amazonで探す 楽天市場で探す まずは基的なメンタルですね。 学生時代まで体験した理不尽さとは一線を画するものが待ち受けています。 あり得ない量の仕事を突然振られたりは日常茶飯事。 労働基準法なんて都市伝説だということがわかるはずです。 そんな毎日を生き抜くため

    ブラック企業新入社員が新生活に必要なもの、捨てるべきもの - 涙拭けよ
    confusion8
    confusion8 2016/03/27
    お、おう。全く面白くなくてビックリした。大学デビューの勘違い君が頑張っちゃってるのを見ているようで痛々しくて途中で閉じざるをえなかった。あの…なんて言っていいかわからないけど、強く生きろよ…
  • 【万能薬】コカコーラを飲むと風邪が治るって本当なの? - MIKINOTE

    いやあ、実は風邪を引いてしまったようです。まだ、風邪気味な状態だけどね。 数日前から喉の調子が悪くて、やばいなあ〜と思っていたのですよ。まあ、風邪と言っても、そんなに大したことなくて、のどの痛みと、悪寒と、鼻のジュルジュルと、下痢の症状がかる〜くあるというだけです。熱はないっぽいです。 熱がないので、体調はそこまで悪くありません。だから、このまま治るんじゃないかなあ?と淡い期待をしている状態です。 こんな時は、何もせずに寝て治すのが一番と言うのはわかっているのですが、やるべきこともあるので、そうも言ってられないと言ったかんじです。昨日もスーツ着て出かけなくちゃならなかったしね。 そこで、ちょっと思い出したのが「コーラ」が風邪に効くという話です。 当に?と半信半疑ではありますが、早速近所のコンビニでコーラを買ってきて、薬のつもりで飲みました。 これでいい感じに治ると良いのですけどね〜 欧米

    【万能薬】コカコーラを飲むと風邪が治るって本当なの? - MIKINOTE
    confusion8
    confusion8 2016/03/27
    なんでこんな日本製コンドームばりの極薄エントリがホッテントリに上がってくんだって話だよ。いい加減にしろ
  • 三点リーダ(・・・)の恐怖

    奴はやたら三点リーダを使う ~が気になるなど… ~と思う程度には… ~と思うなど… とにかく書く文章が余韻たっぷりで文章だけでもキモチワルイ 結局何が言いたいんだよっていつも思う

    三点リーダ(・・・)の恐怖
    confusion8
    confusion8 2016/03/27
    ゴルゴ13「…………………………」