ブックマーク / tetsute.hatenablog.com (112)

  • 【ゴルフ】パッティングもリズムとテンポ - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    リズムとテンポで入れちゃいな 心の中で唱えよう「イッチ、二ッ」と アドレスまでに決めておく アドレスを決めたならあとは距離感だけを重視 パットの距離感を徹底的に練習しよう 打ち方 まとめ リズムとテンポで入れちゃいな ゴルフスイングはリズムが大事、いつも同じリズムで打てるようになるとゴルフは比較的簡単になってきます。 しかしパッティングになると、インパクトで緩めてみたり、逆にパンチが入ってみたりとなかなか見ていてうまくいっていない人が見受けられます。 それもそのはず、その距離で「どんだけテイクバック...?」と、距離のわりにテイクバックが大きく、インパクトで緩んで....とリズムが全然です。 テイクバックを大きくとればとるほどインパクトでの方向性に欠けます。 当然、短いパットでも真っすぐに打ち出すことが困難になります。 心の中で唱えよう「イッチ、二ッ」と 大事なのはリズムとテンポ...声を

    【ゴルフ】パッティングもリズムとテンポ - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
    cookingmom3
    cookingmom3 2021/06/15
    最近ゴルフを再開したので、参考にさせていただいています。リズムとテンポですね。がんばります。
  • 初心者ゴルファーは今の技術だけでも10打はスコアアップできる - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    今のスキルでスコアアップは可能 スコアが悪くなる要素 10打のスコアアップは簡単? 今のスキルでできること まとめ 今のスキルでスコアアップは可能 今現在の技術状況でたとえストップしたとしても、スコアアップは可能です。 なぜなら、無駄なショットを減らすことはできるからです。 ハイ、わけわかりませんね?<(_ _)> ではいきますよ(^^)/ スコアが悪くなる要素 では、無駄なショットによってスコアを悪くする要素を書き出しましょう。 ご自分でも書き出してみるといいかもですね。例えば.... 勿体ないパット 無駄で余計なグリーン周りのミスショット 無謀で無駄にしかならないセカンドショット ドライバーでの勿体ないOB 池とかバンカーや林の中...etc.... これらをひとつづつ減らせることができるだけで5~6打です。 できますよね?さらに.... もしもラウンドで2個づつ減らせることができれば

    初心者ゴルファーは今の技術だけでも10打はスコアアップできる - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
  • 初心者ゴルファーのための「スイングの基本」まとめ - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    初心者ゴルファーがスイングを作るための基 正しいグリップ 正しいアドレス 正しいバックスイング 正しいダウンスイング~インパクト~フォローまで 基のフォーム 初心者ゴルファーがスイングを作るための基 十人十色、スイングには個性があってもいいと思いますが、まずは基的な動きを頭に入れておく必要があります。 そこから自分にあったスイングに近づけていくことをお勧めします。 「いまさら治らないよ」とあきらめているアマチュアゴルファーの方にも、再度認識してもらいたいものです。 正しいグリップ グリップは基中の基です。是非この機会に再確認をしておきましょう。 tetsute.hatenablog.com 正しいアドレス アドレスひとつでナイスショットにもなりミスショットにもなります。 コースでも「この人どこ向いてんの?」といったことがあります。 この段階で既にどのようなショットになるか決まり

    初心者ゴルファーのための「スイングの基本」まとめ - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
  • 【ゴルフ】初心者はティーショットでスコアアップ - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    ドライバー(ティーショット)を安定させてスコアアップ そもそもOBというのは OBさえ打たなければチャンスはある よくて4オン2パット のダボ プライベートゴルフ チョロでもOK OBはなくならないが減らすことはできる ドライバー(ティーショット)を安定させてスコアアップ 勿論ティーショットは3W(スプーン)などを含めてのことになりますが、どんな形にしろティーショットが決まらないとゴルフ自体が楽しくなくなります。 tetsute.hatenablog.com 少々のミスショットは許せるものの....OBは気分も病んでしまいますよね? 結論から言いますとOBを打たないことになりますが、OBはなくなりません。 そもそもOBというのは 想像してください.... もしOBがなかったら... 山の谷間に、しかも手つかずの雑木林の中にボールがはいります、なかにはマムシなどがいるかもしれないところに入っ

    【ゴルフ】初心者はティーショットでスコアアップ - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
  • 【ゴルフ】初心者はアプローチでスコアアップ - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    ショートゲームを鍛えてスコアアップ ゴルフはショートゲームでスコアが激変する ショートゲームを強化する なぜスコアアップに必要か? アプローチの極意 フルショットではないショットの距離感を鍛える 気をつけること まとめ ショートゲームを鍛えてスコアアップ とはいえ、ショートゲームにはパターも含まれます<(_ _)>前回の記事で「パターでスコアアップ」をやってしまいましたから今回はパターは省いていきたいと思います。 以前の記事で「ショートゲームを鍛えるとゴルフが劇的に変わる」を既にやっているので、それもあわせてご覧頂ければ幸いです。 ショートゲームであなたのゴルフは間違いなく変わることでしょう。 ゴルフはショートゲームでスコアが激変する 前にも述べた通り、ショートゲームを鍛えるとゴルフは劇的に変わります。 それは大げさでもなんでもありませんし、 上級者に聞いてもらえれば納得するはずです。 シ

    【ゴルフ】初心者はアプローチでスコアアップ - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
    cookingmom3
    cookingmom3 2021/05/22
    最近、ゴルフを復活しました。とても参考になります。
  • 【ゴルフ】グリーン手前にワンクッションさせて寄せるアプローチ - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    砲台グリーンなどでピンが近い時に使えるアプローチ法 ピンを狙うアプローチが必要な時 成功しなくてもカップには近づく 打ち方 跳ね方を予測 日頃からそんな状況を想定して練習をしておくことが大事 やはり経験値がものをいう 砲台グリーンなどでピンが近い時に使えるアプローチ法 どんな状況を想像しますか? そうです(^^)/「アプローチでピンに寄せたい」 しかし、グリーン面に直接着弾させると絶対にピンに寄らずボールはドンドンと遠ざかって行ってしまう...かといってロブショットはリスクがデカすぎる(>_<) そんな状況からのアプローチになります。 ピンを狙うアプローチが必要な時 ランニングアプローチでもピッチエンドランでもボールの着弾点は基グリーン面ですが、グリーンに直接ボールを落とすとピン(カップ)から遠ざかっていくことになる(カップを通り過ぎ)状況が砲台グリーンでピンが近い時です。 上級者ならロ

    【ゴルフ】グリーン手前にワンクッションさせて寄せるアプローチ - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
  • アマチュアゴルファーN君とラウンド.....第9弾 - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    少々雨の中でのラウンドです(>_<) まずは結果から 雨の日のゴルフN君バージョン こんなことをやってしまった 今後のゴルフ 少々雨の中でのラウンドです(>_<) 前回(先週)ラウンドをして成長をしている N君はさらにパワーアップしてきたのでしょうか?この一週間でどんな対策をしてきたのでしょうか? tetsute.hatenablog.com 楽しみのラウンドになりそうですが、悲しいことに「少々雨」です。 アマチュアゴルファーにとって少しの環境の変化でもスイングリズムが変わってしまいますからマネジメント力とメンタル面にもダイレクトに影響します。 まずは結果から 午前54-午後53の....107点 ラウンド前の宣言通り「110を切りたい」を実行しました。 当は「110を切る」と宣言してもらいたかったですが.... ラウンド終了後、 人は最高の笑顔で100切りを宣言していました(>_<)

    アマチュアゴルファーN君とラウンド.....第9弾 - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
  • 【ゴルフ】振り切ることでナイスショットがうまれる - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    気持ちよく振り切ることが大事 強弱(ヘッドスピード)の問題ではない 何が変わるのか? 得られるもの 結果 気持ちよく振り切ることが大事 ラウンドを重ねミスが増え、徐々に振り切ることが恐ろしくなり小さなスイングに、そして挙句の果てに小さいスイングがいつの間にかフルショットの形になってしまい、飛距離も落ち....といった負の連鎖を引き起こしてしまいます。 それを阻止するには失敗を恐れず振り切ることを辞めないことです。 それだけ「振り切る」ことは大切な要素のひとつになります。 強弱(ヘッドスピード)の問題ではない 振り切ること=満ブリではありません。 自分のリズムとテンポによって作られたスイングが大事であって、トップから振り下ろされインパクトでは加速し、片足で立てるくらいの フィニッシュを決めることです。 勿論、OBやミスショットの後も、大たたきした次のラウンドでも....です。 是非、続けてみ

    【ゴルフ】振り切ることでナイスショットがうまれる - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
  • ゴルフは「ミス」を減らすスポーツと考える - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    ゴルフ(ショットの結果)に完璧を求めない 完璧を求めるとどうなりやすい? プロでもミスをする ミスを少しでも減らすことを考える リカバリーショット まとめ ゴルフ(ショットの結果)に完璧を求めない 「ナイスショ~ット」 「完璧ぃ~」....よく見る光景です。 ナイスショットは実に気持ちいいですね(^^)/ 完璧なショットが出ると... 「今日はなんかいけそうな気がする~」ってなりますね。 しかし....ホールを重ねていくうちに、「あれっ」「あれれっ」...と、調子を崩していくことってありませんか? ミスが出始め、もう止まりません。(>_<) 「おかしいなぁ~、完璧なショットが出たのに....」 完璧を求めるとどうなりやすい? 練習で完璧だったはずなのに....どんどんとミスを重ねスコアも崩れていく自分に対して徐々に自信がなくなっていくってこと、ありますよね? 「えっ?」「ない?」 「はい、

    ゴルフは「ミス」を減らすスポーツと考える - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
  • 【ゴルフ】待ちチョロは何故起こるのか? - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    ラウンドでの「待ちチョロ」原因と対策 その前に例を紹介します 原因のひとつは 調子が乗っている時に「水を差す」待ち時間 対策 まとめ ラウンドでの「待ちチョロ」原因と対策 待ちチョロとは字のごとく、自分の打つ番がくるのを待った挙句ボールに正しくコンタクトできずにミスショットしてしまうことです。 これには原因があります。 どうして「待ちチョロ」は起こってしまうのでしょうか? では今日もいくよ(^^)/ その前に例を紹介します ショートコースで込み合っていて何組か待っている時とか、 ドライバーでナイスショットした時セカンドで同伴者が先に打つのを待った時 など... こんな時によく「待ちチョロ」を見かけます。 せっかくのナイスショットだったのに、あがってみれば一番たくさんたたいてしまっていた....よくありますし、よく見かけます。 原因のひとつは 調子のいい時には「早く打ちたい」というジレンマ.

    【ゴルフ】待ちチョロは何故起こるのか? - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
  • 【ゴルフ】ティーショットのドライバーでOBを打ちたくない人への秘策 - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    ドライバーがOBになってスコアが作れない人必見 練習場はそこそこいけている...という人 どうゆうこと? どうしましょう? OBになっても打ち続けること ではどうすれば? まとめ ドライバーがOBになってスコアが作れない人必見 もともと練習場で左右にOBになるであろう球をひたすら打っている人は、そこから直していく必要があります<(_ _)> そのような場合はフォーム(スイング)の見直ししかありません。 ゴルフのお上手な方か、レッスンを受けて根を直していきましょう。 私にはどうすることもできません。(打ちまくれ...としか) 練習場はそこそこいけている...という人 練習場ではいい、ラウンドになるとダメ...の人向けの秘策です。 方法としては、「ドライバーを持たない」ですか? いいえ、違います。 結論は、「ドライバーを打ち続ける」です。 ドライバーでOBが出なくなるまで打ち続けることが、ラ

    【ゴルフ】ティーショットのドライバーでOBを打ちたくない人への秘策 - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
  • 【ゴルフ】ドッグレッグの攻め方と考え方 - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    ドッグレッグは「急がば回れ」 ドッグレッグとは? ドッグレッグは実際の距離より短くなったり長くなったり 結果はどうあれ「どちらを選ぶ?」 攻め方と考え方 失敗したら? ドッグレッグは「急がば回れ」 大たたきするのもドッグレッグだが、ショートカットに成功すればバーディーも狙える可能性も秘めている。(そのホールの距離にも関係するので一概には言えませんが) ドライバーでショートカットできるかどうかわからないようなショートカットを要求されるドッグレッグのホールはやはり「急がば回れ」的なマネジメントが必要になります。 ドッグレッグとは? そもそもドッグレッグとは何かというと、犬の足から来ているそうです。 ティーイングエリアからコースを見ると、 直接ピンやグリーンが見えるようなホールではなく、右か左に曲がったレイアウトになっていて、ショートカットを狙うには林の上を高い球で狙っていくようなホールの事をい

    【ゴルフ】ドッグレッグの攻め方と考え方 - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
  • ゴルフはメンタルのスポーツって本当? - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    メンタルのスポーツと言われる理由 メンタルとは? メンタルはプレーを左右する ゾーン モチベーションを上げる ゴルフは「自信」でメンタルを上げる 上手になったらメンタルも.... メンタルのスポーツと言われる理由 ゴルフはメンタルのスポーツ....当でしょうか? 当です。 ゴルフだけではなくすべてのスポーツがメンタルに関係していると思います。 その中でゴルフに関してはメンタルに左右されやすいことも事実です。 プロの場合、実力がありますから私たちアマチュアゴルファーとは違ったメンタルやマネジメントが必要になります。 アマチュアゴルファーは、すぐにメンタルがやられることのひとつに、「豆腐のメンタル」という面白い言葉もあり、笑い話にも活用されていますね(^^)/ メンタルとは? そもそもメンタルとは何かというと、精神的や心理的な心の動きです。 「あの人はメンタルの強い人だ」「弱い人だ」などと

    ゴルフはメンタルのスポーツって本当? - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
  • ゴルフは難しいから面白い - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    ゴルフが難しいと考えている人は上達する ベストスコアを出そうとするから難しい 目標があるから難しい ゴルフに完璧はない 自然を相手にするから難しい まとめ ゴルフが難しいと考えている人は上達する と、私は思っています。 なぜなら....今よりいいスコアを出そうと思っているからです(^^)/ けがや何かの理由で途中辞めするのは別として、ゴルフというスポーツは必ず18ホールを必ず完結(クリア)できます。(スコアは別として) クリアするだけなら皆さん...できますよね? 「バカにしとんかい」(-_-メ) たとえ150点たたいても18ホールクリアです。 テレビゲームをクリアするには何日もかかるし、あるいはクリアできずに終わってしまう人もいるのではないでしょうか? ベストスコアを出そうとするから難しい そうです。ベストスコアを出そうとすると毎ホールスコアに追われます。 5点、6点、4点....8点.

    ゴルフは難しいから面白い - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
  • 【ゴルフ】スピーディーなコースリーディングでコースを読む力を強化 - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    スピーディーなコースリーディングで大幅にスコアアップを目指す コースリーディングとは? 時間をかけずにコースリーディング 毎回変わるコースリーディング コースリーディングでマネジメント まとめ スピーディーなコースリーディングで大幅にスコアアップを目指す ティーインググランドにおいてコースを見極めることから始まりますが、 「ここは400yのミドル....え~と...右が狭いので少し狙いは左で....風は...アゲンストで...コースは打ち上げの....難しいホールだな....」「では~....ボールは右端からのティーアップにしようか....」「スタンスは....」.... 「早く打たんか~」(-_-メ) コースリーディングとは? これから始まるコース(ホール)を見極めることです。 tetsute.hatenablog.com 思い出しましたね....(^^)/ しかしこれだけでは時間がかか

    【ゴルフ】スピーディーなコースリーディングでコースを読む力を強化 - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
  • 【ゴルフ】レイアップする勇気(刻む勇気)がスコアにつながる - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    レイアップには相当な勇気が必要 攻める勇気 レイアップする勇気 駆け引きのレイアップ 最後に レイアップには相当な勇気が必要 「勇気」という言葉で何を連想しますか? 勿論このブログはゴルフ関連なのでゴルフに関しての話題になりますが... 勇気をもって攻める....でしょうか? 逆に、勇気をもって刻む(レイアップ)...でしょうか? どっちが勇気が必要でしょうか? どちらが最も勇気を必要とするのでしょうか? 答えは、レイアップ(刻み)です。 攻める勇気 攻める場面で使う勇気、ゴルフ=攻める、でしょうか? わかります....わかります。 攻めることの勇気も勇気ですが、それは無謀という言葉と紙一重です。 ゴルフのレベルによっても違ってきますが、初心者が狭いコースの残り200y 先のグリーンを狙うのは勇気でもあり無謀でもあります。 勿論、他の競技者からも「おぉ~、勇気あるね~」と.... 成功すれ

    【ゴルフ】レイアップする勇気(刻む勇気)がスコアにつながる - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
  • 【ゴルフ】スリークウォーターショットの打ち方と使い道 - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    ラウンドでフル活用のスリークオーターショット スリークオーターショットとは おさえて打つライン出し どんな時に使う? 打ち方 緩めるのとは違う まとめ ラウンドでフル活用のスリークオーターショット 私の場合フルショットの約8割から9割の飛距離になる、スリークオーターショットですが使い道は山のようにあります。 練習場での「インパクトゾーン」の振り幅の動きをした後、今回のスリークオーターショットの練習に入ります。 まずは、 方向よりインパクトが正しくできているか? 頭は残しているか? この二つのチェックになります。 OKなら、そののちに距離感を出していきます。 「この力感ならこれくらいの距離か....」です。 スリークオーターショットとは フルショットの3/4ショット...でしょうか? バックスイングでは右打ちの方は左腕が地面と平行あたりの左右対称のスイングが基になりますが、実際には反動で規

    【ゴルフ】スリークウォーターショットの打ち方と使い道 - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
  • 【ゴルフ】ボディーターンで打ちたいなら左半分をイメージすればいい - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    バットの片手一での素振りをしてみるとよくわかる左主体のスイング 体の左側を主導でスイング 切り返し 左半分をイメージするボディーターン 練習方法 実践 バットの片手一での素振りをしてみるとよくわかる左主体のスイング インパクト時は左体重(レフティーは逆です) 実は、インパクト時「も」左体重に ...が正解.... 私の場合ですが、アドレス時も左体重です(55:45) そして、インパクト時も左体重です。(^^)/ 体の左側を主導でスイング レッスンでは50:50で教えられているアドレスの体重配分ですが、私の場合ドライバーとFWのティーアップした時だけが50:50の割合で、その他アイアンは勿論パターまでもが左60:右40です。(55-45の時もありますし90-10の時も) とにかく斜面でない限り右に置くことはないです。 なぜ? 頭の位置を変えないため(左右にも)と、どうしてもスイングの最下

    【ゴルフ】ボディーターンで打ちたいなら左半分をイメージすればいい - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
  • アマチュアゴルファーへ「本当に練習してほしい練習」 - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    実践に最重要な練習法 ボールを打っておかないと当日が不安 目的のない練習はやっても意味がない? 最高の練習方法のひとつ「インパクトゾーン」 この練習を基礎にして次のステップに向かう まとめ 実践に最重要な練習法 練習の中で一番重要視してほしい練習法を紹介します。 が、その前に..... いつも練習場で熱心にボールを打ち続けること1時間.... 何かつかんで帰っていますか? または練習に入る前に目的を決めていますか? たかが1時間の練習でドライバーからパターまでの練習ができるとは思えません。 ボールを打っておかないと当日が不安 「コンペがあるんだよな...練習でもしとくか」(^^)/ まあまあいいんじゃァないですか...しないよりは...コンペで恥をかかない方法としてはいいと思いますが、それはそれで... 頭と体をゴルフに近づけるのには最高です。 目的のない練習はやっても意味がない? そんな

    アマチュアゴルファーへ「本当に練習してほしい練習」 - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
  • 【ゴルフ】自分の実力を過信しない - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    実力を過信しないゴルフをする あまりにも無謀といえるマネジメント 今までやったことのないショット 冷静な判断力 まとめ 実力を過信しないゴルフをする 練習場でも打ったことがないボールがラウンドで打てるはずがない。 怒ってます?(-_-メ) グリーン手前に切られたカップに対して、少し大きめに打ってスピンで戻す.... 「できるか~い...」 しかし実際のラウンドでは平気で考えてしまう狂気のさた、挙句の果てに手前の「バンカー」.....「やっぱり....大たたき」と、 あまりにも無謀といえるマネジメント 谷越えのショートカット、バンカー越えのアプローチ、木の間を狙ったリカバリーショット....常にピンしか見えていない人....多いです。 プロのゴルフツアーをテレビで見て「自分にもできる」と錯覚してしまう。 先日の記事で「自分はできる」と合言葉で書きましたが、それとこれとは話が別でして、練習で出

    【ゴルフ】自分の実力を過信しない - GOLF 風にのせて tetsute’s blog