関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ハワイ情報に関するcookingmom3のブックマーク (16)

  • アウラニリゾートのスナックに入ってるミッキーのプリッツェルが可愛すぎて食べれない💦 - ハワイの楽しいこと おいしい情報  

    いつも、たくさんのお土産をくれるローカルの友達。 ハワイのアウラニリゾートといえばディズニーです。所々でキャラクターに出逢うこともできます。 ハワイのロコは家族のイベントがあると、ここアウラニリゾートで過ごすことがしばしば。国外からの観光客ばかりではないみたいです。 今回はアウラニリゾートへ家族旅行をしたそうで、そのお土産のひとつに、このスナックを買ってきてくれました。 チップアンドディールのスナックです。 オレンジの可愛いパッケージ❤️ あなたのために特別に作ったチップアンドディールのスナックでひと息ついてね。最初の一口から最後の一粒まで、べるのが楽しいよ。ぜひ、旅行のお供に!! みたいな。 どんなのが入ってるの? ・ケイジャンスパイスのスティック(ケイジャンはピリッとしたスパイス) ・ミッキープリッツェル ・ケイジャンコーンスティック ・ピーナッツ ・アーモンド ・トーステッドコーン

    アウラニリゾートのスナックに入ってるミッキーのプリッツェルが可愛すぎて食べれない💦 - ハワイの楽しいこと おいしい情報  
    cookingmom3
    cookingmom3 2021/08/25
    ミッキーの形ですね♪可愛いです。
  • ロイヤルハワイアンホテルのピンクパレスでピンクのパンケーキを食べました😋 - ハワイの楽しいこと おいしい情報  

    ワイキキビーチは、かなりの人、人、人。 メディアでは、ハワイはマスク解禁とかニュースになっていましたが、野外ですし、ディスタンスは6フィート離れてるし、ビーチ以外は、みなさんちゃんとマスクは着用してます。お店に入る時も、ちゃんとマスク着用表示があります。 そして、まずは自分で身を守る事は、常に大切ですね。😷 お互いに日が拠点なのに、いつもハワイに来たら必ず会う友達ランチです。 彼女の娘さんがこの夏からハワイの高校へ進学が決まって、コロナ禍で初めての飛ハです。 久しぶりのハワイということで、海が見えるところでランチをしたいという彼女の希望で、ロイヤルハワイアンホテル通称ピンクパレスでランチになりました😋 あまり、人混みの多い場所は避けるということで、そんな時は、やっぱりホテルのレストランかバーが最適です❣️ この前までは何もなかった芝生の中庭にはテーブルセッティング。そろそろハワイも

    ロイヤルハワイアンホテルのピンクパレスでピンクのパンケーキを食べました😋 - ハワイの楽しいこと おいしい情報  
    cookingmom3
    cookingmom3 2021/08/21
    ピンクパラソルの下でピンクのパンケーキ😍素敵な時間ですね✨
  • なぜコロナ禍に3回もハワイに行く、その理由は。 - ハワイの楽しいこと おいしい情報  

    2020年の春頃から、じわじわと広がってきたCovid-19。2020年の3月には迷いながらも駆け込みでハワイへ行った人たちを最後に、ハワイラバーズの方々は、オンラインでハワイグッズを購入したり、ハワイへの想いを忘れる事なくいてくれることは、嬉しい限りです。 そんな一年半の間に、私がハワイへ行く理由を不思議に思われてる人も少なくないはず。 その理由は…。 実はハワイに行くのではなく、帰ってるから。 来なら、ハワイを拠点に生活するはずでした。 なぜなら、主人の仕事はハワイです。 でも、コロナ禍、娘が留学先から帰国し、母の歩行が困難になってしまったことなどの理由から、私の拠点は日になりました。 コロナ禍でも行き来できるのはなぜ? ・現地に住まいがある ・往復チケットはマイレージを利用 ・日では仕事をしてないので14日の自主隔離が可能 というのが大きな理由です。 ハワイに行ったら何してる?

    なぜコロナ禍に3回もハワイに行く、その理由は。 - ハワイの楽しいこと おいしい情報  
    cookingmom3
    cookingmom3 2021/08/19
    海外には何度も行きましたが、住んだことはありません。一度は住んでみたいです😊
  • 2021年日本入国に必要な厚生労働省の水際対策の最新アプリについて。ハワイ滞在中にやっておくべきこと。 - ハワイの楽しいこと おいしい情報  

    ハワイからの帰国後の14日間自主隔離中です。 日で帰国日を入れて6日目です。 ハワイからの帰国での水際対策はこれで3回目です。毎回、少しずつ変化していて再確認が必要です。 前回と変わった点は厚生労働省が指定するアプリケーションが変わったこと。 新しくなったアプリ ①Questionnaire app(質問票) 入国者情報 日滞在情報 体調情報 フォローアップ ②COCOA ③MySOS 居場所確認 ビデオ通話 ④位置情報アプリ 最後に 新しくなったアプリ 最新のアプリはこちらの4つ。 SkypeがなくなってMySOSアプリになりました。 ①Questionnaire app(質問票) これは、個人情報を登録するアプリです。 入国者情報 1-1.日到着日 1-2.   航空会社、便名 1-3.   座席番号 1-4.   氏名 1-5.   国籍 1-6.   性別 1-7.   生年

    2021年日本入国に必要な厚生労働省の水際対策の最新アプリについて。ハワイ滞在中にやっておくべきこと。 - ハワイの楽しいこと おいしい情報  
  • これからハワイ旅行される方へ。日本及びハワイ出発72時間前のPCR検査について。そして今、隔離中です。 - ハワイの楽しいこと おいしい情報  

    ハワイ渡航に限らず、海外へ行く場合、PCR検査の陰性証明書は必須です。 よく問い合わせがあります。 PCR検査、どこで受けるの? 私が毎回受けるクリニックは日はこちら👇 芝国際クリニックをおすすめする点は ハワイのPCR検査はこちら👇 予約したのはこちらのハイヤーサービス👇 最後に 私が毎回受けるクリニックは日はこちら👇 もちろん、ハワイ州指定機関でないとダメなんです。東京都であればこちらがおすすめ。 rsg-c.jp 芝国際クリニックをおすすめする点は ・唾液検査が他のクリニックより安いこと。 ・午前中の検査で夕刻には結果が出ること。 ・即日交付でもアップ料金がかからないこと。 ・土日でも検査が可能であること。 ・受診したら1000円のご紹介クーポンがもらえる。(最近導入されました) www.eyossy.com あるクリニックではハワイ州公認の陰性証明書が5000円とか10

    これからハワイ旅行される方へ。日本及びハワイ出発72時間前のPCR検査について。そして今、隔離中です。 - ハワイの楽しいこと おいしい情報  
    cookingmom3
    cookingmom3 2021/08/16
    ハイヤーサービスがあるのですね。水際対策、ありがたいですね。😊
  • ダウンタウンにあるオーキムズ🌺O'KIMSは韓国料理とハワイ料理、日本料理が絶妙にコラボした美味しいお店。 - ハワイの楽しいこと おいしい情報  

    今日は🌺オーキムズは韓国をベースにアジアの文化を融合した創作レストランを紹介。 O'KIMS(オーキムズ) 日のオーダー トリュフマンドゥ スクイッドサラダ シーウッドサーモン コリアンチキン $13.95 コールドチキンソバ スパイシーチキンビビンバ 最後に 営業時間は O'KIMS(オーキムズ) オーナーのキムさん。日語もお上手です。 コロナ禍の現在は、テイクアウトが多く、キッチンは大忙しです。 今回は友だちとランチで利用。もちろん予約は必須です。 最近はメニューはQRコードを読みとってのオーダーがほとんどですね。 お店の裏手にテラス席があります。テラスなので開放的😊 日のオーダー トリュフマンドゥ 刻んだマッシュルームにトリュフオイルを練り込んだ香り豊かな餃子🥟でオーキムズおすすめの一品。 黄色いのはたくあん、そして黒いキューブは固形のお醤油。羽付きのパリパリの餃子です。

    ダウンタウンにあるオーキムズ🌺O'KIMSは韓国料理とハワイ料理、日本料理が絶妙にコラボした美味しいお店。 - ハワイの楽しいこと おいしい情報  
    cookingmom3
    cookingmom3 2021/08/14
    コールドチキンソバが気になりました。創作料理の数々、行ってみたいお店です♪
  • 2021年ハワイで注目されてるとっても可愛いカップケーキのBaked By Beriって? - ハワイの楽しいこと おいしい情報  

    2021年の夏、アラモアナショッピングセンターで話題になっているお店のBaked By Beriのカップケーキ、とっても可愛いの💕 Baked By Beri 実はこのカップケーキは17歳の女の子、Beri Maedaさんが焼いてるんです。7歳の頃からカップケーキを作るのが好きで、期間限定でお店をオープンしています。スタッフも同級生たちが手伝ってるとか。 毎日、日替わりで6種類のカップケーキを作ってます。 この日のカップケーキは バニラ、ストロベリー、チョコレート、レモン、クッキーアンドクリーム、レッドヴェルヴェットの6種類。 これフレーバーは毎日違うので、インスタグラムでチェックです。 そして私はこの日のcupcake boxを買って、友だちのランチ後のスイーツタイムにいただきました❣️ ん? ストロベリーの上にホワイトチョコでコーティングされたいちごが乗ってない😅 開けるまで気がつ

    2021年ハワイで注目されてるとっても可愛いカップケーキのBaked By Beriって? - ハワイの楽しいこと おいしい情報  
    cookingmom3
    cookingmom3 2021/08/12
    可愛いカップケーキ、学生さんの手作りなんですね。美味しそうです♪
  • 本日、フライングホヌで日本に戻ります。 - ハワイの楽しいこと おいしい情報  

    アロハ〜🌺 今回のハワイの滞在も終わりです😭 お盆ということと、高齢の母が1人のため、帰国せねばなりません。 この期間、2回だけのフライトが復活です。 日時間の9日に出発したフライングホヌは1泊の休憩で日に戻ります。 チェックインでいただきシール。 確かに昨日のアラモアナビーチにはいつもは見ない日人が。 オリンピックも終わり、お盆休みをハワイで過ごし、帰国してから、14日間は隔離しながら夏休みの宿題を終わらせるということでしょうか。 ︎ ┈┈ ✈︎ 機内はガラガラです。 と、思ったら ぼちぼちと乗客が増えてきたけど、お隣はいないので、ゆったりと過ごせそうです。 ちなみにハイクラスは満席で、マイレージ使用の私には予約不可でした。 では!

    本日、フライングホヌで日本に戻ります。 - ハワイの楽しいこと おいしい情報  
    cookingmom3
    cookingmom3 2021/08/12
    どうかお気をつけて。
  • ワイキキビーチの砂を補充するプロジェクト“Waikiki Beach Replenishment Project“って。 - ハワイの楽しいこと おいしい情報  

    ハワイのワイキキビーチ、実は人工ビーチというのは結構知っている人も多いんじゃないでしょうか。 元々は湿地帯だったというワイキキ周辺。19世紀の頃はゴツゴツとした岩場のようだったそうです。そして20世紀にはハレクラニ、モアナサーフライダー、ロイヤルハワイアンなどの老舗ホテルが建設されて、カリフォルニアから白砂が運ばれて人工的なビーチができたとか。 そんなビーチは海岸線が侵されるため、数年に一度の砂の補充が行われます。 ワイキキビーチ レプレニッシュメント プロジェクト 今年はそのプロジェクトが行われてます。 今回のプロジェクトは1月26日からスタートしました。私が見た頃はこんな感じ。(3月20日現在) 砂はモアナビーチからロイヤルハワイアンのビーチに足されるようです。 砂はどこから? ワイキキビーチの東に砂が積もられてました。 この砂はoff shore(沖合)から約20,000立方ヤー(

    ワイキキビーチの砂を補充するプロジェクト“Waikiki Beach Replenishment Project“って。 - ハワイの楽しいこと おいしい情報  
    cookingmom3
    cookingmom3 2021/05/10
    早くハワイへ旅行したいです!
  • シグニチャー・プライムステーキ&シーフードのハッピーアワーでハワイNo.1のコスパのいいプレミアムステーキを食べる!! - ハワイの楽しいこと おいしい情報  

    私がず〜っと憧れたいたシグニチャーのプライムステーキ。 やっとべることができたの! レッドカーペット 白いピアノ ハッピーアワー サラダとマッシュポテト いよいよステーキ! それに加えて 最後に レッドカーペット シグニチャーはアラモアナホテルの36階でアラモアナのヨットハーバーやサンセットの 180°の景色を眺めることができ、そして美味しいお料理をいただくことができます。 ハッピーアワーのスタート時間は4時30分。アラモアナホテルの一階エレベーターホールの手前のエレベーターがシグニチャー専用になります。係りの人が赤いカーペットを敷き、シグニチャー・プライムステーキ&シーフードがオープンです。 白いピアノ 白いピアノは金曜日と土曜日限定で生演奏が始まります。ピアニストは日人。なので、基はクラッシックからジャス、コンテンポラリーだけど、たまに昭和の歌謡曲だったり懐かしいナンバーが演奏さ

    シグニチャー・プライムステーキ&シーフードのハッピーアワーでハワイNo.1のコスパのいいプレミアムステーキを食べる!! - ハワイの楽しいこと おいしい情報  
    cookingmom3
    cookingmom3 2021/04/14
    ハッピーアワーからの~ステーキ♪いいですね~羨ましい~。
  • ビールが苦手でもジンジャービアはこ美味しい!!マウイブリューイングのジンジャービアをお試しあれ。 - ハワイの楽しいこと おいしい情報  

    ジンジャービアご存知ですか? ビアといってもノンアルコールで味はジンジャーエールみたいな。 では何でエールって言わないの? どうやらいろいろ調べてみると、 ・ジンジャービアは生姜を煮出して、水、砂糖、レモン、ドライイーストを発酵させて作ったもの。 ・ジンジャーエールは生姜風味、生姜エキスの入った炭酸ジュース。 日ではあまり馴染みのないジンジャービアだけど、海外ではよく見かけます。 もちろんハワイでもよく見かけます。 ハワイで見かけるのは、ローカル産のジンジャービア!! 今回、紹介するのはハワイのクラフトビールを代表するMAUI BREWINGのアイランドジンジャービアです。 マウイブリューイング マウイブリューイングといえば、ここ数年ハワイではトレンディーなクラフトビールの醸造ブランドです。最近、ハワイではたくさんの醸造所がオープン。作りたてのフレーバービールを楽しむことができます。マウ

    ビールが苦手でもジンジャービアはこ美味しい!!マウイブリューイングのジンジャービアをお試しあれ。 - ハワイの楽しいこと おいしい情報  
    cookingmom3
    cookingmom3 2021/02/02
    ジンジャービア、初めて知りました。飲んでみたいです♪
  • 大好きなダイアモンドチョコレートカンパニーがカハラモールにオープンしました。 - ハワイの楽しいこと おいしい情報  

    私の大好きなチョコレートはこちら! チョコレートは変わってないけど、場所が移動しました。 www.eyossy.com ダイアモンドヘッドチョコレートカンパニー ハワイの数あるチョコレートショップの中で、私はこの老舗のダイアモンドチョコレートカンパニーが一番のおすすめ! ダイアモンドヘッドチョコレートカンパニーは30年以上に渡ってローカルはじめ観光客にも愛され続けてます。かつてはホノルルチョコレートカンパニーと言う名前でした。 おすすめの理由は ・ワイキキから近い ・美味しいのに安い ・種類が豊富 そして、一番好きなのはオレンジスライス。しっとり感が残ったカットされたドライオレンジをチョコレートにディップしたもの。ダークチョコレート、ミルクチョコレート、そしてホワイトチョコレートの3種類。 セットで販売されてるけど、私は大きめのものを選んで詰めてもらいます😊 オレンジだけでなく、アプリコ

    大好きなダイアモンドチョコレートカンパニーがカハラモールにオープンしました。 - ハワイの楽しいこと おいしい情報  
    cookingmom3
    cookingmom3 2021/02/02
    あ~、ハワイに行っていっぱい買いたいです!
  • カイルアで人気のMuumuu Heavenがザ・カハラ・ホテル&リゾートに新オープンしました!!  - ハワイの楽しいこと おいしい情報  

    ハワイのカイルアで人気のお店、Muumuu Heaven (ムームーヘブン)が2020年12月にザ・カハラ・ホテル&リゾート内にオープンしました。 Muumuu Heaven Muumuu Heavenはオーナーのデボラさんがビンテージのムームードレスや日の着物をドレスやポーチにリメイクしたものがたくさん! デボラさんのセンスの良さが人気の秘密。 カラフルなものが多く、持っていると元気がでるポーチです。お土産にも最適です。 ファスナーのつけ方を始め、とっても丁寧な作りです。 2枚仕立てになっているので、しっかりとした厚みがあって、裏地にも凝ってます。 ドレスを何枚か合わせてみました。 サイズはS~Mサイズのものが多く、日人の体型に合わせてあるものがたくさんなので、日人に人気なんでしょうね。 コロナ対策のマスクもたくさん!! オーナーのデボラさん こちらはオーナー作家のデボラさん。ビン

    カイルアで人気のMuumuu Heavenがザ・カハラ・ホテル&リゾートに新オープンしました!!  - ハワイの楽しいこと おいしい情報  
    cookingmom3
    cookingmom3 2021/01/25
    Muumuu Heaven良いですね~♪ポーチもドレスもマスクもどれも素敵です。どの写真もとても身近に感じられました。楽しくなりました。ありがとうございます♪
  • ハワイからの帰国措置のハードルが高すぎる! いつになったら行ける? ハワイのコロナ対策は、こんな感じです。 - ハワイの楽しいこと おいしい情報  

    ハワイへの渡航は…。 今回の緊急事態宣言をうけ、海外からの訪問者、帰国者に対しての水際対策が変更になりました。 今までより、ひとつ条件が増えました。 国籍を問わず、検疫所へ「出国前72時間以内の検査証明書」の提出が必要です。「出国前72時間以内の検査証明書」が提出できない場合、検疫所が確保する宿泊施設等で待機していただきます。(検疫官の指示に従わない場合は、検疫法に基づく停留措置の対象となる場合がございます。) 水際対策に係る新たな措置について|厚生労働省 www.mhlw.go.jp 日に帰国する前にハワイ現地でのPCR検査の陰性証明書が必要になりました。 費用もかなりかかりそう…。 つまりこういうことです。 ・ハワイを出発する72時間以内にPCR検査を受けてその証明書を持参 ・帰国時に空港の検疫にしたがって検査 ・ハワイの検査結果が提出できない場合はしてい場所で14日間の待機 またま

    ハワイからの帰国措置のハードルが高すぎる! いつになったら行ける? ハワイのコロナ対策は、こんな感じです。 - ハワイの楽しいこと おいしい情報  
    cookingmom3
    cookingmom3 2021/01/18
    ハワイの感染対策の様子がわかりました。私も日本のトイレにはハンドドライヤーかペーパーが欲しいです。
  • ハワイの人気カフェ、モーニンググラス+カフェでテイクアウト。そしてビーチでモーニングカフェしました。 - ハワイの楽しいこと おいしい情報  

    コロナ禍のハワイでは、全ての人気レストランやカフェが生き残ってとは限りません😥 ワイキキで人気のレストランやカフェの多くは休業中ですが、ワイキキから離れたカフェはテイクアウト限定で営業していることが多いんです。 モーニンググラス+カフェ コロナ禍のモーニンググラス ところが ビーチへ移動 最後に モーニンググラス+カフェ 今日は、モーニンググラス+カフェのお話です。 ワイキキから車で15分ほど山側に向かったマノアという地区にあります。 モーニンググラスは知る人ぞ知る、何とスターバックス創立者の1人であるエリック ローズ氏がハワイに移住して手作りしたカフェです。 この建物はオーナーのエリックさんが手作りされたとか。 BLTサンドイッチと美味しいアイスラテでモーニングです。サイドのピクルスが美味しくて大好きです♥️ カウンターにはハンドドリップ用のクリアのコーヒードリッパーが。この風景も好き

    ハワイの人気カフェ、モーニンググラス+カフェでテイクアウト。そしてビーチでモーニングカフェしました。 - ハワイの楽しいこと おいしい情報  
    cookingmom3
    cookingmom3 2021/01/07
    コロナが落ち着いたらハワイに行きたいです。
  • ハワイの通常はいつから…。 - ハワイの楽しいこと おいしい情報  

    日(8月27日日時間)からまたロックダウンになりました(><) Aloha~ってハワイから挨拶したいけど、こんな状況、なかなかハワイに帰ることができてません。ハワイはまたロックダウンか?ってところで、なんとかギリギリのところでロックダウンせずにすみました。でも9月いっぱいは各航空会社の運航もなく、8月もJALの臨時便のみです。今月の第一便8月3日の到着便で友人が一時帰国しました。彼が言うには機内は満席、そして、母子が多かったようです。理由は、ハワイへ行ってローカル人と結婚、出産、離婚を経て、ハワイでの生活にピリオドを打つ日人ママと2世の子供の母子たちだそうです。物価が高いハワイでの生活はかなり厳しいってことなんですね。ワイキキは人出もなく、ホームレスがゾンビ化しているらしいです。悲しいかな、通常に戻るのはまだまだ遠いことのように思います。 まさかの免税店の倒産や、昔からあった白木屋、

    ハワイの通常はいつから…。 - ハワイの楽しいこと おいしい情報  
    cookingmom3
    cookingmom3 2020/08/21
    早く戻れると良いですね♪
  • 1