タグ

2012年8月14日のブックマーク (2件)

  • マイクロソフト、今度は「Metro」を「Modern UIスタイル」と呼び始める

    マイクロソフト、今度は「Metro」を「Modern UIスタイル」と呼び始める2012.08.13 21:00 そうこ もう、名無しのごんべのインターフェースデザインになってきました。 マイクロソフト期待の新ユーザーインターフェース「元・Metro」はどうなるのか。Metroという名前が使用禁止になって、「Windows 8」と呼ぶことになったかと思ったら、今度は「Modern UIスタイル」と呼び出したようです...。もう、なんでもいいのでハッキリ名前決めてください! Moder UIスタイルらしいという情報は、ネタ元のVergeがレポートしたもので、マイクロソフトはまだ正式に新ネームを発表したわけではありません。 アレって呼んでみたり、コレって呼んでみたり。きっと社内でも模索中なのでしょう。 Metroって名前が良かっただけに、なかなか次が決まらない。米Gizがたくさん考えてたので、

    マイクロソフト、今度は「Metro」を「Modern UIスタイル」と呼び始める
    coppieee
    coppieee 2012/08/14
    発売前から迷走すんなw
  • Ubuntuでsshdの設定をしてリモートから接続できるようにする - そ、そんなことないんだから!

    sshdサービスの開始 違うマシンからこのUbuntuマシンに接続して、あれこれできたほうが便利なのでsshdの設定をしておく。 先ずは以下のようにしてインストール。 $ sudo aptitude install ssh設定ファイルを見ると、rootでのログインが有効になっているのでこれを無効にしておく。 $ sudo vi /etc/ssh/sshd_config PermitRootLogin no ← noにしておくあとは基的にそのままでOK。PasswordAuthentication については現段階ではとりあえずyesにしておき、あとで一通り公開鍵の登録などが終わったらnoに変更して、パスワードによるログインを無効にしてしまうのがいい。 とりあえず、上記で設定ファイルの変更をしているので、sshdのサービスを再起動しておく。 サービス再起動後は念のため、ちゃんと起動している

    Ubuntuでsshdの設定をしてリモートから接続できるようにする - そ、そんなことないんだから!
    coppieee
    coppieee 2012/08/14
    でけた