タグ

ブックマーク / science.srad.jp (3)

  • 115番元素、元素周期表に追加へ | スラド サイエンス

    スウェーデン・ルンド大学を中心とした研究チームが、115番元素の存在を確認したそうだ(ルンド大学のニュースリリース、 Forbesの記事、 ナショナルジオグラフィックの記事、 家/.)。 暫定的にウンウンペンチアム(Uup)と呼ばれている115番元素は、2004年に露ドゥブナ合同原子核研究所と米ローレンスリバモア国立研究所の共同研究チームが生成に成功している(/.J記事)。しかし、国際純粋・応用物理学連合(IUPAP)と国際純正・応用化学連合(IUPAC)の合同ワーキンググループは必要な条件を満たしていないとして承認を見送っていた。今回、ルンド大学の研究チームが同じ方法で115番元素の生成に成功したことで、正式に新元素とみなされることとなった。今後はIUPAP/IUPACにより確認されたのちに正式名称が決定され、元素周期表のフレロビウムとリバモリウムの間に追加されることになるとのことだ。

    copuy
    copuy 2013/09/03
    115番元素、元素周期表に追加へ | スラッシュドット・ジャパン サイエンス
  • 100 年後の世界はどんな姿? | スラド サイエンス

    BBC が読者から 100 年後の世界に関する様々な予想を募り、そのうち 20 の予想について未来学者 Ian Pearson 氏および Patrick Tucker 氏にコメントを求めた (BBC News の記事、家 /. 記事より) 。 海洋養殖が著しく進む 2112年に予想される100億人分の糧のための魚介類だけでなく、再生可能エネルギーのための藻類養殖も積極的に行われる。また原材料やその他資源生産を目的とした海藻や藻類養殖も行われる。思考伝達装置の登場 テレパシー装置が開発され、他の人への思考伝達やネットへの思考の保存などが可能となる。DNAおよびロボティック工学の発達により、著しく知能の発達した不死身の人間が出現 脳に直接接続する装置により知能の発達した人間が、また遺伝子操作により格段に長命化した人間が出現。天候を制御できるようになる 竜巻や雨などを制御できる技術が実用化。

    copuy
    copuy 2012/01/18
  • 光速超えのニュートリノ、原因は時計の同期にあり? | スラド サイエンス

    CERN (欧州原子核研究機構) が実験で計測したという光速超えのニュートリノについて、「光速を超えた」ように見えた原因は計測に使用した時計のシンクロにあるのではないかとする論文が発表された (arXiv:1109.6160v2、Nature News の記事、家 /. 記事より) 。 光速超えのニュートリノを計測したのは、OPERA (Oscillation Project with Emulsion-tRacking Apparatus) というニュートリノ検出装置を使った実験。ニュートリノはスイスのジュネーブの CERN から、イタリアのグランサッソ研究所まで地下経由で 731 km の距離を飛ばされ、その時間が計測された。 ニュートリノの計測には、始点と終点にて 2 つの時計が必要となる。これらの時計は同じ衛星を使った GPS 信号を用いて同期されているが、この度発表された論文で

    copuy
    copuy 2011/10/10
  • 1