タグ

2005年10月14日のブックマーク (4件)

  • 日米欧の家電業界、『iPod』などへの課金反対で共闘 | WIRED VISION

    日米欧の家電業界、『iPod』などへの課金反対で共闘 2005年10月14日 コメント: トラックバック (0) 南 優人/Infostand 2005年10月14日 日米欧の家電・エレクトロニクス業界団体は13日(米国時間)、違法コピー対策の一環で録音・録画機器にあらかじめ課金する制度は時代遅れだとして、各国に見直しを求める声明を連名で発表した。日でも『iPod』など携帯音楽プレーヤーを課金対象に加えることが議論されているが、メーカー側が反対攻勢を強めている。 声明を出したのは、日の電子情報技術産業協会(JEITA)と全米家電協会(CEA)、欧州情報通信技術製造者協会(EICTA)。CEAは2000社以上、EICTAは24ヵ国の1万社以上が所属する組織だ。ソフト業界団体のビジネス・ソフトウェア・アライアンス(BSA)の主唱で、この問題を協議する会合がブリュッセルで開かれ、業界が結集す

  • 新刊配本リストの無料提供を | ポット出版

    『新文化』という出版業界紙に書かせてもらったものです。 日誌でも公開しますね。 『新文化』2616号/2005年10月6日発行号 発行所●新文化通信社 ▼ココから———————————————————————— 取次会社にお願い! 新刊配リストの無料提供を 流通合理化に必須の情報公開・共有 沢辺 均 ポット出版/版元ドットコム幹事 【?流通合理化?に賛成】 現在、取次各社が返品業務を大幅に変更しようとしている。前提として、僕はこれに賛成します。出版業界とそのシステムには様々な改善・改革の必要があると思っているので、その取組みには大いに期待を持っています。 ただ、そんな今だからzこそ取次各社にお願いしたい。同時に、業界全体の流通情報の公開・共有を進めて欲しいのです。 具体的にいうと、書店名付きの返品データの出版社へのフィードバックと、新刊配データの無料化を実現して欲しい。返品データについ

  • 公売ネットオークションの出品画像著作権侵害訴訟提訴 : 駒沢公園行政書士事務所日記

    駒沢公園行政書士事務所日記 美術・音楽・写真・デザイン・IT系の利用規約・著作権契約書作成、ライセンス監査業務を行う行政書士大塚大のブログ。 2004年開始。このブログでは主に著作権法・不正競争防止法、営業秘密保護、ライセンス契約にかかわる知財判決を取上げています。https://www.ootsuka-houmu.com なお、ブログの内容は加除訂正されることがあります。判決内容については、判決文をご確認ください。 読売新聞記事 株式会社美術著作権センターが著作権管理している洋画家の作品について、横浜市が公売にかけてネットオークションに出品。 その際作品の画像がネット上に無断掲載されたことから、美術著作権センターが掲載差止、損害賠償を求めて提訴したというものです。 複製権、公衆送信権侵害をめぐる争いとなるわけですが、裁判所はどう判断するか。 音楽著作権と同じレベルでのネット上の権利保護を

    公売ネットオークションの出品画像著作権侵害訴訟提訴 : 駒沢公園行政書士事務所日記
  • 絵画公売オークションネット掲載事件 - 言いたい放題

    絵画公売オークションで提訴「画像は著作権侵害」 横浜市が税金滞納者から差し押さえた絵画をインターネットオークションで公売する際、画家の許諾を得ないで画像を掲載するのは著作権の侵害にあたるとして、著作権管理事業者が12日、同市を相手取り、掲載の差し止めなどを求める訴訟を東京地裁に起こした。 著作権訴訟で自治体が訴えられるのは異例。司法判断次第では、無断使用の美術品の画像がネット上にあふれている現状に、一石を投じることになりそうだ。 訴えを起こしたのは、絵画などの美術品の著作権を管理する「美術著作権センター」(東京都中央区)。 訴状などによると、横浜市は今年2月、民間業者が運営するサイトで、市税滞納者から差し押さえた物品の公売オークションを実施。この中で、原告が著作権管理委託契約を結ぶ洋画家の絵画1点を出品し、全体写真と署名部分の拡大写真計3枚を掲載した。 これについて原告側は、同市は著作権者

    絵画公売オークションネット掲載事件 - 言いたい放題