タグ

2009年2月19日のブックマーク (7件)

  • いただいた本●新聞再生─コミュニティからの挑戦 | ポット出版

    '; doc += ''; doc += ''; doc += ''; winimg.document.writeln(doc); winimg.document.close(); } //]]>

    いただいた本●新聞再生─コミュニティからの挑戦 | ポット出版
  • 戦後のワースト総理、1位に麻生首相 「週刊文春」調べ

    「週刊文春」は2009年2月26日号で、「戦後最低の総理」のランキングを発表した。それによると、ワースト1位は麻生太郎、2位は宇野宗佑、3位は福田康夫、4位は森喜朗、5位は安倍晋三だった。また6位に小泉純一郎、9位に田中角栄がランクされた。麻生首相はダントツの1位だったそうで、庶民の苦労を知らない、なに一つ意味のある政策をしていない、言葉の信頼感はゼロ、などが理由。6位の小泉元首相は、格差社会の進行で一気に「株を下げた」のだそうだ。このランキングは識者と2000人のアンケートで決められた。

    戦後のワースト総理、1位に麻生首相 「週刊文春」調べ
    copyright
    copyright 2009/02/19
    私は、日本の歴史上最低は森。あんなクズが日本の最高権力者だったというのは、日本人として末代までの恥だと思う。麻生はそれに次ぐぐらいかな。そして、そんな森を支えた小泉というのもその程度の奴に過ぎない。
  • NIKKEI NET(日経ネット):追加景気対策、地デジTV購入に2万円支援 自民が検討

    天皇陛下は23日、85歳の誕生日を迎えられた。これに先立ち、皇居・宮殿で記者会見。即位後の30年を旅になぞらえて何度も声を震わせながら、象徴としての在り方や平和への思い、国民や皇后さまへの感謝を述…続き 皇后さま84歳に 「最後」の文書回答 [映像あり] 雅子さま55歳に 「国民の幸せのため力尽くしたい」

    NIKKEI NET(日経ネット):追加景気対策、地デジTV購入に2万円支援 自民が検討
  • 学術出版への評価 人文学及び社会科学の振興について(報告) - 茗荷バレーで働く編集長兼社長からの手紙―ルネッサンス・パブリッシャー宣言、再び。

    人文学及び社会科学の振興について(報告) われわれ、ひつじ書房は、言語学の出版社ですが、個々の学術出版社に留まらず、今回の報告は、学術出版に関わるものにとってとても重要なものだと思います。 文部科学省の設置した審議会である「科学技術・学術審議会学術分科会では、平成19年5月より、科学技術・学術審議会学術分科会学術研究推進部会の下に「人文学及び社会科学の振興に関する委員会」を設置し、人文学及び社会科学の学問的特性、役割・機能等を踏まえた振興方策について検討を行って」きたということで、これまでの検討内容が報告書としてまとめられ、公開されました。 以下の報告書、ぜひとも、概要ではない方をご覧下さい。人文学及び社会科学の振興について、学術出版の必要性について詳しく述べています。概要の方では、かなりさっぱりとした記述だと思います。 「人文学及び社会科学の振興について(報告) −「対話」と「実証」を通

    学術出版への評価 人文学及び社会科学の振興について(報告) - 茗荷バレーで働く編集長兼社長からの手紙―ルネッサンス・パブリッシャー宣言、再び。
    copyright
    copyright 2009/02/19
    自分は主に理工学情報を扱っていたので、ちょっと違和感を感じるが、報告書を読んでみるか。
  • そういえば開設2周年過ぎていた - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)

    「近年」、「近年」騒いですっかり忘れていましたが、去る2/12に当ブログは開設から2周年を迎えていました(汗) 2007-02-12 [戯言] かたつむりは電子図書館の夢を見るのか まさか高校で適当につけられたあだ名を今まで使い続けることになるとは思いもよらなんだ。 というわけではてな開始。 理由? mixi日記だと真面目な話をする気にならないからだよ。 かたつむりは電子図書館の夢を見るのか - かたつむりは電子図書館の夢をみるか ちなみに開設1周年のときも忘れてました。 2008-02-14 [戯言][エレクトリック] 気がつけばもう1年-データとかから振り返るこの1年 たいがいの記念日はその日がすぎてから思い出すmin2-flyですが、そういえばこのブログも一昨日で開設から1年が経っていました(汗) 気がつけばもう1年-データとかから振り返るこの1年- - かたつむりは電子図書館の夢を

    そういえば開設2周年過ぎていた - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)
    copyright
    copyright 2009/02/19
    2周年おめでとうございます! 私は何周年って大好きなんで、ブログもMLも自分から言いますよ。
  • 府立図書館の開館日増加へ : 大阪 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    府教委は18日、中央(東大阪市)、中之島(大阪市北区)の両府立図書館の開館日を増やすと発表した。現在は休館日としている祝日について中央は年末年始を除いて開館。蔵書点検に伴う休館日は両図書館でなくす。橋下知事が打ち出した府立施設の見直し方針を受け、府民サービス向上に向けて決定。2009年度から実施する。 両図書館は毎月第2木曜も休館日としているが、中央はこのうち年3回、中之島は年8回開館する。これにより、開館日は中央が23日増えて299日、中之島が19日増えて289日となる。一方、府立体育会館(大阪市浪速区)の壁面などに掲示している企業広告の契約を、固定価格での随意契約から公募に切り替える。公募についての問い合わせは府教委保健体育課(06・6941・0351)。

  • 『表現の自由は既に規制されまくっている』

    児童ポルノ単純所持「禁止すべき」 衆院委で鳩山総務相 http://www.asahi.com/politics/update/0218/TKY200902180297.html 記事に拠れば、 “児童ポルノで失われる人権を比較すれば、表現の自由が大幅に削られてかまわない” と、述べたとのこと。 いよいよ、表現の自由の危機である、と言いたいところだけれど、実は表現の自由なんてものは、既に規制されまくっている。 例えば、在日米軍の動静を報道しようとすれば、「日国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約第六条に基づく施設及び区域並びに日国における合衆国軍隊の地位に関する協定の実施に伴う刑事特別法」と「日米相互防衛援助協定等に伴う秘密保護法」の 壁が立ちはだかる。 また、自衛隊の動静を報道する場合も「自衛隊法」が定めた「防衛秘密条項」の問題を避けては通れない。 5月から実施される裁判

    『表現の自由は既に規制されまくっている』