タグ

2012年6月15日のブックマーク (23件)

  • 七つ森書館の復刊本、販売禁止を決定…東京地裁 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    読売新聞東京社が、自社に著作権のある書籍の復刊を出版した「七つ森書館」(東京都文京区)を相手取り、復刊の販売禁止を求めた仮処分裁判で、東京地裁は15日、「出版契約は無効であり、復刊の販売行為は著作権(複製権、譲渡権)侵害に当たる」として販売を禁じる決定を出した。 読売新聞東京社は同日、大手書店や取次各社に販売自粛を求める文書を送付した。 問題となったのは、新潮社から1998年に単行、2000年に文庫として出版された「会長はなぜ自殺したか――金融腐敗=呪縛の検証」という書籍の復刊。七つ森書館側は、昨年11月に読売巨人軍取締役を解任された清武英利氏のあとがきを読売側の意向を無視して追加し、著者名も「読売新聞社会部」から「読売社会部清武班」に改変した。 読売側は、社会部次長名で交わされた出版契約の無効確認を求めて、今年4月、同地裁に提訴したが、5月18日の第1回口頭弁論直後に七つ

  • イズミ少年の漫画日記 -- 漫画大目録

  • 「違法ダウンロード」と人権

    はっきり言って不満なんですよ。著作権サイドからしか問題を見ない議員の人々に対してだけでなく、人権の擁護を標榜する日弁連に対しても。当に人権のこと考えてるのか、と。 私もを多少出版してわずかにせよ収入を得ているから、著作権の意義だって分かってる。でも同時に、基的人権を持つ一国民として、著作権によって人権が不当に侵害されるのは許せないのだ。そして、「知的財産権」を当然と思う人々が、無自覚に(じゃなければもっと怒りを感じるが)人権侵害を是としているのも。 何がどう人権侵害か、と言われそうだな。 表現の自由、言論の自由は皆が認める人権だよね。それは情報を伝える権利だ。情報を自由に伝えられないと、幸福追求を妨げるし、民主主義も機能しない。出版の自由や通信の自由もそうだ。 そしてもらった情報を使って自分で考えて、幸福を追求し、意見を定め、投票し、また情報を伝えて他人の幸福と民主主義に尽くす。その

  • 「GALAPAGOS STORE」と「Reader Store」の“蔵書点数”を比べてみた(6月15日編)

    今週は、ソニーの電子書籍ストア「Reader Store」が「Xperia」シリーズからも利用可能になった記事(関連記事:ReaderアプリがついにXperiaに対応)や、Kindle関連の話題(関連記事:「Kindleで私の電子書籍を買わないで」ある個人作家が“ロイヤルティー70%の罠”を告発)、コミック関連のニュースが人気を集めた(関連記事:全国の書店で「この1巻がキテる!」――漫画「俺物語!!」って何だ?、「孤独のグルメ」「花のズボラ飯」の次は「ちゃっかり温泉飯」が来る?)。 以下では、シャープとソニーのeBookストア「GALAPAGOS STORE」と「Reader Store」のコンテンツ数を比べている。 GALAPAGOS STOREはコミックが2万点目前に 「GALAPAGOS STORE」の蔵書点数は、書籍が先週比+194点の4万2581点、コミックは先週比+283点の1

  • JASRACが“無罪”審決会見、公取委の仕事の仕方が問題と批判 

  • 「無許可ダウンロード刑事罰化」ついに民自公で強行!参議院に送付される

    「無許可ダウンロード刑事罰化」ついに民自公で強行!参議院に送付される すでにお知らせしたとおり、日午前9時から開催された衆議院文部科学委員会で、政府提出「著作権法の一部を改正する法律案」が質疑され、10時30分から30分間、私の質疑で質疑を終局した後、公明党の池坊保子理事が自民・公明共同提出の修正案の提案趣旨説明。  その後、私が「政府案に賛成、修正案に反対」の立場で反対討論を行った後、採決が行われました。採決は「修正案」と「修正案を除く政府案」の順で行われ、私は修正案に反対、修正案を除く政府案に賛成の態度をとりました。  詳しくは「衆議院TVインターネット審議中継」をご覧下さい。見ていただいたら、わが党の立場がよくわかっていただけると思います。採決では新党きづなも反対の立場をとったのをはじめ、名前は書きませんが、民主党からも1人が反対、1人が退席。やっぱり、誰がどう考えても、この修正案

  • 「リミックス映画祭2012」開催!!! - クリエイティブ・コモンズ・ジャパン

    Tweet 2012年06月15日 | Twitterでつぶやく | リミックスカルチャーにまつわるドキュメンタリーを一挙公開するとともに、クリエイター、DJ、法律家、弁護士などが集い、「これからの音楽と政策のハナシ」をする「リミックス映画祭2012」が開催されます! 公式サイト:http://www.remixfilm.org ※ 上映作品、上映時間は変更される場合があります。 l 日時:2012年 6月21日 開演 3:30PM ~ 6月22日 開演 3:30PM ~​ l 会場: UPLINK FACTORY (両日), UPLINK ROOM (6/22のみ) 〒150-0042東京都渋谷区宇田川町37-18 トツネビル  Tel 03-6825-5502 ​www.uplink.co.jp l 参加料金: <要予約> 1作品のみ:1000円(1ドリンク付き) 1日通

  • 違法ダウンロードに罰則、今国会中に成立見通し : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    著作権者の許可なしにインターネット上から映像や音楽をダウンロードする行為に罰則を科すことを盛り込んだ著作権法改正案の修正案が、15日の衆院会議で民主、自民、公明3党などの賛成多数で可決され、参院に送付された。 今国会中に成立する見通しだ。 現行の著作権法は、著作権者の許可なしに音楽や映像をインターネット上に配信することを処罰対象としているが、ダウンロードについては刑事罰がなく、音楽業界などが罰則を設けるよう求めていた。 政府が国会に提出した著作権法改正案は、一定の範囲で著作権者の許可なしに著作物を利用できる規定を導入する内容。自民、公明両党が会議に先立つ15日の衆院文部科学委員会で、許可なく著作物をダウンロードした場合、2年以下の懲役または200万円以下の罰金とする修正を加えた。規制強化を懸念する声に配慮し、被害者の告訴がないと起訴できない親告罪とした。改正案は10月1日の施行を予定し

  • DVDリッピング違法化・違法ダウンロード刑罰化の著作権法改正が衆院で可決

    15日午前に開会された衆議院文部科学委員会において、著作権法改正案についての審議が行われ、暗号化技術を回避してのリッピングの違法化を含む政府案が全会一致で可決された。また、自民・公明両党が提出した、違法なデジタルデータの私的ダウンロードを刑罰化する修正案も賛成多数で可決された。改正案は同日午後に衆議院会議においても可決され、参議院に送付されることになった。 この著作権法改正案は、近年のデジタル化・ネットワーク化の進展に伴い、著作物等の利用対応が多様化し、その違法利用・違法流通が広がっていることから、著作物の利用の円滑化およびその適切な保護を図るために必要な改正を行うことを趣旨としているもの。 政府案にはDVDに用いられるCSSを著作権法上の「技術的保護手段」と認める内容が含まれており、今後はその回避するプログラム・装置を提供することが規制され、刑罰の対象となる。そういった回避プログラム・

    DVDリッピング違法化・違法ダウンロード刑罰化の著作権法改正が衆院で可決
  • 違法ダウンロード:罰則を科す法案 審議なく衆院を通過- 毎日jp(毎日新聞)

    音楽や映像を違法に複製した海賊版をインターネットを通じてダウンロードする行為に罰則を科す法案が15日、衆院会議で可決され参院に送られた。来週にも成立する見通しだ。衆院会議に先立つ文部科学委員会で審議をしておらず、法曹関係者らは「刑罰にかかわる法案なのに言語道断」と批判している。 映像や音楽の海賊版をネット上に配信するアップロードは、最高懲役10年が科されている。ダウンロードも10年に違法になったが、罰則は「違法性が軽微」として見送られていた。文化審議会著作権分科会でも刑罰化に結論を出していない。しかし音楽業界が「違法化後も被害が減らない」と主張したのを受け、自民、公明両党が刑罰化を求め、民主党も受け入れた。 15日の衆院文科委では政府提出の著作権法改正案の質疑終了後、自公が違法ダウンロード刑罰化を修正案として提案。質疑や参考人招致を省いて、自公民の賛成多数で可決された。 法案では違法ダ

  • johokanri.jp

    johokanri.jp 2019 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

  • DVDリッピング違法化/違法DL刑事罰化を盛り込んだ著作権法改正案が衆議院で可決 - PHILE WEB

    違法ダウンロードへの刑事罰やDVDリッピングの違法化などを盛り込んだ著作権法の一部を改正する法律案が、政府案、および自民・公明両党による修正案ともに日の衆議院文部科学委員会にて可決。その後に議案が上程された衆議院会議においても可決された。一部を除いて2013年1月1日から施行することとし、所要の経過措置を講ずることとしている。 ■リッピング違法化などの政府案と違法DL刑事罰化の自公修正案が可決 政府案での著作権法改正点は下記の4点。 ・写り込み等に係る規定の整備 ・国立国会図書館による図書館資料の自動公衆送信に係る規定の整備 ・公文書等の管理に関する法律に基づく利用に係る規定の整備 ・技術的保護手段に係る規定の整備 自民・公明両党による修正案では、すでに違法にはなっているものの罰則規定等がない「私的違法ダウンロード」に対して、罰則を科す規定を追加するなどというもの。両党による修正案は賛

  • 著作権改正法案、衆議院で可決--リッピング違法化、違法ダウンロード刑罰化へ

    違法ダウンロードの刑罰化やリッピングの違法化を盛り込んだ著作権改正法案が6月15日、衆議院会議にて賛成多数で可決された。 同日午前に開催された衆議院の文部科学委員会にて、リッピングの違法化などを盛り込んだ政府の改正法案に加え、自民・公明両党から違法ダウンロードの刑罰化などを追加する修正案が提出され、いずれも可決。午後の会議にて修正案を含めて賛成多数で可決された。 2010年1月より施行された著作権法では、私的な目的により、音楽ファイルなど違法アップロードされたコンテンツをダウンロードすることは違法となっていたが、これに対する罰則は設けられていなかった。今回の修正案では、これに2年以下の懲役もしくは200万円以下の罰金を科す。 また改正案では、CSSなどのコピー防止技術を著作権法上の「技術的保護手段」とする。これにより、コピー防止技術を回避してDVDなどを複製することが規制される。コピー

    著作権改正法案、衆議院で可決--リッピング違法化、違法ダウンロード刑罰化へ
  • 衆院を通過しカウントダウン開始! 違法ダウンロード刑罰化改正法案 ITライフハック

    2012年06月15日15:00 衆院を通過しカウントダウン開始! 違法ダウンロード刑罰化改正法案 カテゴリITビジネスセキュリティ 衆院文部科学委員会で違法ダウンロード刑罰化に対して意気揚々と法案提出の趣旨を述べる池坊保子議員(公明党) 先日紹介した「子供たちだけじゃない!ファイルの無許可ダウンロード罰則化はオトナも危険」に関連する情報だ。日、午前9時から開始された衆議院文部科学委員会、案件「著作権法の一部を改正する法律案(180国会閣64)」において、いままでITライフハックで何度も取り上げてきた、無許可ダウンロードの刑罰化、いわゆる違法ダウンロード刑罰化について委員会の全会一致で可決され、午後の衆議院会議に上程、そのまま賛成多数で可決された。 これで参議院会議を通過すれば、スマホユーザーやPCユーザーであれば、嫌疑さえかければ晴れて誰でも引っ張ってこれる法律が誕生することがほぼ

    衆院を通過しカウントダウン開始! 違法ダウンロード刑罰化改正法案 ITライフハック
  • 違法ダウンロードに罰則 著作権法改正案を可決 衆院本会議 - MSN産経ニュース

    衆院は15日の会議で、著作権者の許諾なしに音楽や動画を違法ダウンロードする行為に罰則を科す規定を盛り込んだ著作権法改正案を賛成多数で可決した。参院に送付、今国会で成立する公算が高まった。 現行の著作権法は、音楽や動画を許諾なしにサイトにアップロードして配信する行為を処罰する一方、違法と知りながら利用者がダウンロードしても刑事罰がない。音楽業界から抑止効果を高めるため罰則の強化を求める声が上がっていた。違法ダウンロードの罰則は「2年以下の懲役または200万円以下の罰金」としている。 改正案について政府は当初、絵画など他人の著作物が偶然背景に写り込んだ写真や映像をインターネットのブログで公開する行為などを著作権侵害の対象から除外することを柱に提案。15日の会議に先立つ文部科学委員会で自民、公明両党が違法ダウンロードの罰則も盛り込む修正を提案し、民主党も賛成した。

  • 違法ダウンロード刑事罰化・著作権法改正案が衆院で可決

    違法ダウンロードへの刑事罰導入を盛り込んだ著作権法改正案が6月15日、衆議院会議で与野党の賛成多数で可決された。 同日午前の文部科学委員会で、政府が提案した改正案の採決前に自民・公明が刑事罰化を盛り込む修正案を提出し、民主を含め賛成多数で可決。午後の会議で修正案を含む形で可決された。 従来は違法にアップロードされた音楽ファイルなどをダウンロードする行為は違法ながら罰則規定はなかったが、修正案ではこれに対し2年以下の懲役または200万円以下の罰金(親告罪)を科す。 政府提案の改正案では、暗号によるコピー防止技術が施されたDVDなどの複製を私的複製の範囲外とした。CSSによるコピー防止が施されているDVDをPCのHDDに吸い出すリッピングは、ユーザーが購入したDVDを自分のPCに落とす限りにおいては私的複製として認められてきたが、施行されれば今後は違法になる。罰則規定はないが、DVDをリッ

    違法ダウンロード刑事罰化・著作権法改正案が衆院で可決
  • DVDリッピング違法化+私的違法ダウンロード刑罰化法案、衆議院で可決 -INTERNET Watch Watch

  • 電子書籍の納入義務付け 改正国会図書館法が成立 - 日本経済新聞

    国立国会図書館への納入を義務付ける出版物の対象に電子書籍などオンライン資料を加える改正国立国会図書館法が15日午前の参院会議で全会一致で可決、成立した。施行は来年7月。市販

    電子書籍の納入義務付け 改正国会図書館法が成立 - 日本経済新聞
  • Evernoteを「お気に入り・行きたいお店の管理」に使ってみよう![Evernote超初心者講座 第4回]

    Quick Tip: Use Evernote to back up your blog in real time / joe.ross こんばんは。Evernote講座の講師、@ushigyuです。 今までの第1回〜第3回では、「Evernoteは何が良いのか?」や超基的な使い方(ノートとノートブック、タグと検索)についてお伝えしました。 Evernoteは何ができて、何がスゴイの?[Evernote超初心者講座 第1回] まずは、”ノート”と”ノートブック”の2つだけ覚えよう![Evernote超初心者講座 第2回] “タグ”と”検索”で、Evernoteをさらに便利に使おう![Evernote超初心者講座 第3回] とはいえ、使い方ばかりを覚えてもあまり意味はありません。 重要なのは、「自分にとって何の役に立つのか」。 第4回の今回からは、いくつか具体的な活用例を紹介していきます。

    Evernoteを「お気に入り・行きたいお店の管理」に使ってみよう![Evernote超初心者講座 第4回]
  • 違法ダウンロード刑事罰化について - そこ、つっこみ処ですから

    http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1206/05/news069.html この後もMIAUは、違法ダウンロード刑事罰化に反対するロビイングを、諦めずに続けている。 http://miau.jp/1339159103.phtml 消費税や原発問題に隠れてしまっているけれど、これもとっても重要な問題。著作権侵害コンテンツのダウンロードが違法になって、まだ2年ちょいで、世間にそれが浸透すらしてないのに、もう「2年以下の懲役または200万円以下の罰金」という刑事罰を加えようという法改正が迫っている。現状だと、国民の多くが犯罪者として処罰対象にされてしまう。特に、この行為が違法行為だと認識すらしていない中高生が罪を負うことになることも、MIAUは問題視しているようだ。 そもそも、この手の著作権侵害は、アップロード者を処罰するのが筋で、現在の法律で十分に

  • 時事ドットコム:改正国会図書館法が成立へ

    改正国会図書館法が成立へ 改正国会図書館法が成立へ 国立国会図書館への納入を義務付ける出版物の対象に電子書籍などオンライン資料を加える改正国立国会図書館法が15日午前の参院会議で全会一致で可決、成立する。施行は来年7月。市販の電子書籍に関しては、発行者に対する補償額が決まっていないことから、納入義務を当面免除する。(2012/06/15-05:36)

  • ハードディスクに眠る違法データと遺書:日経ビジネスオンライン

    「違法ダウンロード刑事罰化(罰則化)問題」というタグの付け方が、もしかしたら、すでに失敗だったのかもしれない。このネーミングの行く先には 「違法なら罰則があって当然じゃないか」 という感じの早呑み込みが待ち構えているからだ。 たしかに、普通の日人の日常的な言語感覚からすれば、違法な行為に罰則が科されるのは極めて自然ななりゆきに思える。 それどころか 「違法無罰とか、むしろそっちの方がありえないんじゃないか?」 ぐらいな先走りさえ考えられる。 「つまり、津田っちは違法堂々みたいな世界を望んでるわけだな?」 「というよりも、イリーガル天国で脱法フリーダムなやりたい放題のインターネット社会を構築することが、ああいう連中の望みなわけで、結局のところ、金髪津田野郎一派は、既存の社会的枠組みを破壊したい分子なわけですよ」 と、まあ、ここまで決めつける向きは少数派だろうが、それでも、最初に「違法」と言

    ハードディスクに眠る違法データと遺書:日経ビジネスオンライン
  • 6/14 音楽ダウンロードの売上げ、ついにCDの売上げを上回る! - Onlineジャーニー

    英国の音楽市場で、ダウンロードなどのいわゆる「デジタル」商品の売上げが、CDなど、有形の収録媒体商品の売上げをついに上回ったという。「デイリー・メール」紙が報じた。 英音楽市場では、ダウンロードや「Spotify」などの会費登録制音楽配信ウェブサイトが順調に売上げを伸ばしており、「デジタル」商品の売上げが、市場の総売上げの55.5%に達したことが明らかになった。 英国音楽産業の関連組織「BPI」の発表によると、今年の第一四半期間の音楽売上げ総額は1億5600万ポンドとなり、前年の同時期と比較して2.7%増加したという。 そのうち、デジタル配信を通じての売上げは23%アップし8700万ポンドを記録。これに対して、CDなどの有形収録媒体の売上げは15%減少し、6900万ポンドとなった。 「BPI」最高責任者のジェフ・テイラー氏は「この結果は音楽産業界の発展において重大な出来事」と語り、CDなど

    6/14 音楽ダウンロードの売上げ、ついにCDの売上げを上回る! - Onlineジャーニー
    copyright
    copyright 2012/06/15
    英国のはなし。