タグ

ブックマーク / ascii.jp (355)

  • ASCII.jp:時代錯誤の「iPod補償金」議論 (1/4)|石川温のPCスマホニュース解説

    「補償金」対象になる可能性があるiPod touch 「今後、デジタル機器に補償金という名の値上げが行なわれる可能性がある」 そんな議論がいま、自民党内で水面下で進んでいるという。 昨年、文化庁において「文化審議会著作権分科会 著作物等の適切な保護と利用・流通に関する小委員会」という会合が開催されていた。 現在、著作権法30条2では、録音や録画に対して、著作権者への補償金の支払いを義務づけている。これを「私的録音・録画補償金制度」という。録音に対しては1993年6月から実施されており、DAT(デジタル・オーディオ・テープレコーダー)やDCC(デジタル・コンパクト・カセット)、MD(ミニ・ディスク)、オーディオ用CD-R、オーディオ用CD-RWなどが対象で、集まった補償金は複数の権利者団体に分配されているのだ。 昨年、この補償金の対象をデジタル機器などに拡大しようという動きがあった。しかし、

    ASCII.jp:時代錯誤の「iPod補償金」議論 (1/4)|石川温のPCスマホニュース解説
    copyright
    copyright 2019/03/27
    モグラたたきのように、何度叩いてもまた出てくる。
  • 著作権法に対するハックでもあるクリエイティブ・コモンズ (1/4)

    インターネット以前の20世紀的な表現の原理がパッケージ化だとすれば、インターネット以降の21世紀的な表現の原理はモジュール化である。 音楽にせよ映像にせよ文章にせよ、デジタル技術によって誰かが産み出した創作物は、デジタルデータゆえの特性として断片化され、細分化され、部品化され、誰かの次なる創作のための素材となり、インターネット上で無限のクリエイティブの連鎖を生起させていく。 しかし、そこには同時に著作物の借用/改変/盗用となる得るリスクも常に潜伏しており、デジタル時代のメディア環境における表現の「自由と規制の拮抗」は、重要かつ喫緊な課題となっていると言えるだろう。そんなデジタルをベースとした創造/創作が主流となった時代に、法律のクリエイティブな解釈によって表現の可能性を模索し続ける弁護士の水野 祐氏に「クリエイティブ×法律×インターネット」の未来について話をうかがった。 CCライセンスは4

    著作権法に対するハックでもあるクリエイティブ・コモンズ (1/4)
  • 三井住友海上、社員教育のための「電子図書館」創設

    京セラ丸善システムインテグレーション(以下、京セラ丸善)は4月12日、三井住友海上火災保険電子書籍ソリューション「BookLooper」を導入し、社員育成のための電子図書館を創設したと発表した。 三井住友海上では、2014年4月から「Be プロフェッショナル for all(通称:Beプロ)」を掲げ、人財育成に取り組んでいる。その一環として、全社員がモバイル端末やPCでビジネス書籍などを閲覧できる「電子図書館」を創設した。 マルチデバイス対応の「電子図書館」は、ビジネス書籍や雑誌などを場所や時間を選ばず閲覧可能。社員は通勤時間や移動時間などのスキマ時間を活かして学習できる。 対象は三井住友海上の全社員(約2万名)。保険業界関連のビジネス書籍や雑誌をはじめ、社内報など、約450冊を所蔵する。今後も社員のニーズが高いコンテンツを充実させる予定。 BookLooperは、30機関以上の導入実績

    三井住友海上、社員教育のための「電子図書館」創設
  • 電子書籍シェアはKindleとiBooksで利用率70%超! (1/2)

    『そういえば、あの業界のシェアは結局どこが一番多いんだっけ……?』 そんな疑問を抱いたことがあるすべてのビジネスマンに捧ぐ連載。仕事でも利用できる業界ランキングや業界地図を私、高橋暁子が手っ取り早く紹介します。 ITジャーナリスト、コンサルタント。書籍、雑誌、Webメディアなどの記事の執筆、企業などのコンサルタント、講演、セミナーなどを手がける。小学校教員、編集者を経て現在に至る。最新刊『スマホ×ソーシャルで儲かる会社に変わる』の他、『Facebook×Twitterで儲かる会社に変わる』『図解 一目でわかるITプラットフォーム』(以上、日実業出版社)、『ネット業界 儲けのカラクリ』(中経出版)など著作多数。http://akiakatsuki.com/ Twitterアカウントは@akiakatsuki ■Amazon.co.jpで購入 電子書籍は普及した? ストアのシェア一位は?

    電子書籍シェアはKindleとiBooksで利用率70%超! (1/2)
  • iPhoneに対応! ソニーの「Reader Store」がリニューアル

    ソニーが電子書籍サービス「Reader Store」の新サービスおよび新端末を発表した。 まず、Reader Storeで配信中のEPUB3形式の電子書籍について、iPhoneiPad向けに提供を開始するとともに、リーダーアプリを提供すると発表した。ただし、iOS 7の対応については「検証中」としている。 配信コンテンツはコミックが約2万冊、雑誌が約1000冊で、アプリは10月中旬から配信開始の予定。書籍についても近い将来配信していくという。 解像度がアップした新電子書籍端末が登場

    iPhoneに対応! ソニーの「Reader Store」がリニューアル
  • iOS 7! カラバリ多い! iPhoneクラブがiPhone 5sと5cを語る! (1/3)

    iPhone 5sと5cの感想を 発表会に行った人から聞いてみようじゃないか ついに発表された新しいiPhone、それがiPhone 5sとiPhone 5cだ! 2モデルの同時登場、カラーバリエーション、さらにはiOS 7など話題の要素はもりだくさん。アップルファンのみならず世界中が熱狂している。特に日ではNTTドコモが発売に踏み切ったこともあり(関連記事)、そちらの面でも注目を集めた。 しかし、iPhone5sとiPhone 5cってどう違うのよ? 新しいiOS 7ってどうなのよ? と思っている人もいるはず。そこで「1年に1度のiPhone発表という機を逃すと活動のチャンスがなくなる」と考えたiPhoneクラブから、カリーさんが国内でのハンズオン(発表会)にこっそり潜入。新iPhoneをばっちり取材してきた……らしい。 今回はiPhoneクラブのメンバーからカリーさん、じまPさん、さ

    iOS 7! カラバリ多い! iPhoneクラブがiPhone 5sと5cを語る! (1/3)
  • 大手出版社がアマゾンと組めない理由

    米国の大手出版社がアマゾンと定期購読の契約を結んだ。日の出版社がアマゾンと提携できないのは、雑誌の販売スタイルが日米で大きく異なっていることが原因だ。 「ヴォーグ」といえば、映画「プラダを着た悪魔」のモデルになったといわれる米国の有名ファッション誌だ。8月20日、発行元の米雑誌大手コンデナストは、定期購読で米アマゾンとの提携を発表した。 アマゾンのアカウントを使って、「ヴォーグ」や「ワイヤード」といった雑誌の購入や定期購読ができる。もちろん電子版のダウンロードも可能で、米国の雑誌大手が定期購読でアマゾンと提携するのは初めてだ。 米国のメディアによると、アマゾンが顧客情報をコンデナストと共有することで合意したため、提携が実現したという。その背景には、米国の複雑な書店事情がある。 米国の国土面積は日の25倍だが、書店数は3分の2程度。雑誌はウェブサイトやはがきで購読を申し込むのが一般的だ。

    大手出版社がアマゾンと組めない理由
  • ニコニコ動画の10%超を「実況プレイ動画」が占めている (1/2)

    この連載では、独自に収集したデータを使って、みんな知ってるようで知らないニコニコ動画の現在を紹介していきます。第5回は、もはや投稿数の1割以上を占めるまでに至った「実況プレイ動画」タグを取り上げます。連載一覧はこちら。 明治大学米沢嘉博記念図書館スタッフでニコニコ学会β幹事。趣味同人誌やニコニコ動画関連の研究をしてる人。記事に使ったデータ元の『ニコニコ統計データハンドブック2013』など同人誌コミケで頒布。ブロマガでは連載記事の補足も。 Twitterアカウントは@myrmecoleon。関わった近著に『進化するアカデミア 「ユーザー参加型研究」が連れてくる未来』(イースト・プレス刊)。右の画像は筆者を擬人化?して描いてもらったキャラ「ありらいおん子」。男の娘。 ■Amazon.co.jpで購入 ニコ動最大のジャンル「実況プレイ動画」 「実況プレイ動画」は投稿者が実況しながらゲームをプ

    ニコニコ動画の10%超を「実況プレイ動画」が占めている (1/2)
  • 参院選公示日にニコニコ動画の政治タグを解説してみた (1/2)

    この連載では、独自に収集したデータを使って、みんな知ってるようで知らないニコニコ動画の現在を紹介していきます。第四回は参議院議員選挙も近くなった「政治」タグを取り上げます。連載一覧はこちら。 明治大学米沢嘉博記念図書館スタッフでニコニコ学会β幹事。趣味同人誌やニコニコ動画関連の研究をしてる人。記事に使ったデータ元の『ニコニコ統計データハンドブック2013』など同人誌コミケで頒布。ブロマガでは連載記事の補足も。 Twitterアカウントは@myrmecoleon。関わった近著に『進化するアカデミア 「ユーザー参加型研究」が連れてくる未来』(イースト・プレス刊)。右の画像は筆者を擬人化?して描いてもらったキャラ「ありらいおん子」。男の娘。 ■Amazon.co.jpで購入 この連載がちょっと読みやすくなる用語解説コーナー ■タグ ニコニコ動画で動画に視聴者が自由につけられる短いキーワード。

    参院選公示日にニコニコ動画の政治タグを解説してみた (1/2)
  • スマホ率5割の日本に電子書籍の波は来るか

    電子書籍が花盛りだ。講談社や文藝春秋といった出版社だけではなく、LINEやくら寿司といった意外なプレーヤーもサービスの提供を始めている。その背後にあるのは、電子書籍への期待だ。 2013年度は、春から電子書籍関係のトピックが相次いだ。 まずは4月にLINEが「LINEマンガ」を公開。マンガを購入するとスタンプがもらえるなど、LINEならではの取り組みでユーザー数を伸ばした。開始から2ヶ月で200万ダウンロードを突破している。 5月には、講談社が「Dモーニング」をリリース。週刊コミック誌を雑誌とデジタルの両方で同時に配信する、史上初の試みとして話題を呼んだ。 そして6月には「くら寿司」が、店内で手塚治虫のマンガ全400巻を無料配信する「TEZUKA SPOT」を開始した。自分のスマートフォン(スマホ)やタブレットを店内のWi-Fiスポットに接続して閲覧する仕組みだ。 さらに6月下旬には文藝春

    スマホ率5割の日本に電子書籍の波は来るか
  • Perfumeってなかったの? iTunes Storeで楽曲配信開始

    女性3人組テクノポップユニット「Perfume」の楽曲が6月19日より、日を含む116ヵ国のiTunes Storeで配信されることが決まった。 メジャーデビュー曲である「リニアモーターガール」以降の楽曲が順次配信されるという。現在のところ配信されているのは、「love the world」や「ポリリズム」など130曲。なお、国によっては、配信スタート日が異なる場合もあるとしている。 どの楽曲がiTunes Storeにある/ないというのを、特に気にしたことはないが、Perfumeほどになればあるものだと思っていた。「え? 今までなかったの?」と驚いた人もいるのではないか。だが、配信が決まったからには早く全曲配信してほしい、というファンもいるはず。今後に期待したいところ。 また、同時にYouTube 「Perfume Official Channel」で、ミュージックビデオのフルサイズ配

    Perfumeってなかったの? iTunes Storeで楽曲配信開始
  • A3サイズまでを見開きスキャン、裁断不要の「ScanSnap SV600」

    トピックス 抽選で10名様にAmazonギフトカード500円、「ガジェット好きへのアンケート調査」実施中 ガジェット好きのみなさん! アマギフが当たるアンケートにお答えください!! sponsored 夏休みシーズン到来! 海外旅行に行くならeSIMが便利 「Holafly」のデータ無制限eSIM海外で超快適! レンタルルーターやローミング要らず! sponsored 【情シス戦隊 サポートジャー#3】“システム管理者の日”特別編「情シスさんのいない一週間」の巻 情シス戦隊が“解散”のピンチ!? 危機を救うのは社員のみんなだ! sponsored 「さくっと作れる」から生まれるkintoneの課題を解決 業務改善をメニュー化した「キミノマホロ」で顧客とベンダーのギャップは埋まるか? sponsored それはASCIIオオタニ、ジョイゾー四宮社長が登壇したトヨクモkintoneフェスの一

    A3サイズまでを見開きスキャン、裁断不要の「ScanSnap SV600」
  • 連載第2回!myrmecoleonの「グラフで見るニコニコ動画」 (1/2)

    この連載では、独自に収集したデータを使って、みんな知ってるようで知らないニコニコ動画の現在を紹介していきます。第二回は「歌ってみた」タグを取り上げてみたいと思います。 連載の一覧はこちら。 明治大学米沢嘉博記念図書館スタッフでニコニコ学会β幹事。趣味同人誌やニコニコ動画関連の研究をしてる人。記事に使ったデータ元の『ニコニコ統計データハンドブック2013』など同人誌コミケで頒布。ブロマガでは連載記事の補足も。 Twitterアカウントは@myrmecoleon。関わった近著に『進化するアカデミア 「ユーザー参加型研究」が連れてくる未来』(イースト・プレス刊)。右の画像は筆者を擬人化?して描いてもらったキャラ「ありらいおん子」。男の娘。 ■Amazon.co.jpで購入 この連載がちょっと読みやすくなる用語解説コーナー <タグ> ニコニコ動画で動画に視聴者が自由につけられる短いキーワード。

    連載第2回!myrmecoleonの「グラフで見るニコニコ動画」 (1/2)
    copyright
    copyright 2013/06/06
    連載2回目。
  • ガンダムとうふ第3弾はビグ・ザムだ! オデッサの大豆も使用 (1/2)

    トピックス 抽選で10名様にAmazonギフトカード500円、「ガジェット好きへのアンケート調査」実施中 ガジェット好きのみなさん! アマギフが当たるアンケートにお答えください!! sponsored 夏休みシーズン到来! 海外旅行に行くならeSIMが便利 「Holafly」のデータ無制限eSIM海外で超快適! レンタルルーターやローミング要らず! sponsored 【情シス戦隊 サポートジャー#3】“システム管理者の日”特別編「情シスさんのいない一週間」の巻 情シス戦隊が“解散”のピンチ!? 危機を救うのは社員のみんなだ! sponsored 「さくっと作れる」から生まれるkintoneの課題を解決 業務改善をメニュー化した「キミノマホロ」で顧客とベンダーのギャップは埋まるか? sponsored それはASCIIオオタニ、ジョイゾー四宮社長が登壇したトヨクモkintoneフェスの一

    ガンダムとうふ第3弾はビグ・ザムだ! オデッサの大豆も使用 (1/2)
  • iPhone用の賢い日本語入力、「ATOK Pad」を徹底解説 (1/3)

    スマホでも日語を入力する機会は多い。メールはもちろん、ブログやSNSに投稿するために長文を打ち込んでいる人もいるだろう。日本語入力システムなら、やはり使いやすいのはATOK。今回は、日本語入力システムを切り替えられないiOSデバイス向けに公開されている「ATOK Pad」の使い方を紹介しよう。 iPhoneiPadATOKによる日本語入力が利用できる 筆者は30年近く前から、PCでの日本語入力にはATOK(もしくは前身のKTIS)を利用している。(「ATOK 2011で文章作成効率をアップさせる技」、「月額300円で手持ちのPCMacAndroidATOKを入れる技」を参照)当然、スマホでもATOKを使いたいところ。しかし、AndroidにはATOKがリリースされているものの、iOSデバイス向けはなし。これは、iOSデバイスが日本語入力システムを変更できない仕様のためだ。そんな

    iPhone用の賢い日本語入力、「ATOK Pad」を徹底解説 (1/3)
  • 新連載!myrmecoleonの「グラフで見るニコニコ動画」 (1/2)

    この連載では、筆者が独自に収集したデータを使って、みんな知ってるようで知らないニコニコ動画の現在を紹介していきます。第一回は初音ミクで有名な「VOCALOID」タグを取り上げてみたいと思います。 連載の一覧はこちら。 明治大学米沢嘉博記念図書館スタッフでニコニコ学会β幹事。趣味同人誌やニコニコ動画関連の研究をしてる人。記事に使ったデータ元の『ニコニコ統計データハンドブック2013』など同人誌コミケで頒布。ブロマガでは連載記事の補足も。Twitterアカウントは@myrmecoleon。 関わった近著に『進化するアカデミア 「ユーザー参加型研究」が連れてくる未来』(イースト・プレス刊)。 ■Amazon.co.jpで購入 「VOCALOID」タグはマイリスト率高し! 「VOCALOID」タグの動画は現在26万以上存在し、ニコ動全体の2.8%を占めます。「ゲーム」「音楽」「歌ってみた」のタ

    新連載!myrmecoleonの「グラフで見るニコニコ動画」 (1/2)
    copyright
    copyright 2013/05/23
    @myrmecoleonさんの新連載。
  • どこでもテレビ「Slingbox 350」は今が買い! (1/2)

    ノマドなんて言葉もあるけれど、フリーライターはまさにその典型例。ノートパソコン片手に取材先と打ち合わせ先を行き来する毎日だ。でもちょっとした空き時間には、ほっと一息つきたいもの。カフェでスマホでもいじりながら、ゆったりと動画でも観る生活に憧れる。 そんな僕が目を付けたのが、イーフロンティアの『Slingbox 350』。自宅の録画機やチューナーをインターネット経由で操作して、スマホやパソコンで簡単に番組を観られる製品だ。 全世界で100万人以上が利用するSlingboxシリーズの最新作。3月から発売されるSlingbox 350では、画質が1080p対応となり、体も大幅に小型化している。しかも価格が1万円も安くなったのだ! 体は驚くほど小型化 リモコン操作も可能 テレビ周りのスペースはとても貴重。限られたAVラックのスペースを有効活用するためにも、筺体が小型化した点は嬉しい。Sling

    どこでもテレビ「Slingbox 350」は今が買い! (1/2)
  • 横浜市営地下鉄でも携帯電話が利用可能に!

    sponsored 有線/2.4GHz/Bluetoothを選べるトリプルモード接続&クリック音アリナシも選択可能 我が家の「深夜うるさい問題」を解決する静音ワイヤレスゲーミングマウス「ED-G3MPRO」 sponsored 200mmファンにダスト検知機能!エアフロー最強ケース「ProArt PA602」をレビュー sponsored JN-GMM1IPS28BKをレビュー PS5の実力も引き出せる28型4K/144Hz、KVMまで使える万能モデルが7万円はコスパ◎! sponsored なぜクラウドストレージに切り替える企業が増えているのか ファイルサーバー/NASとクラウドストレージの違いとは?《基編》 sponsored 購入しやすい価格ながら機能充実、バッテリー長持ちの人気製品 1万円以下ウェアラブルの大定番がさらに進化! 睡眠モニタリング精度アップの「HUAWEI Band

  • 大型タブレットは電子書籍端末になれるのか!? (1/3)

    電子書籍閲覧の命か!? 7型以上のタブレットの実力を探る 前回(関連記事)は電子書籍閲覧に関する、電子書籍専用端末とスマホのパフォーマンスをレビューした。電子書籍特集最終回となる今回は、7型以上のタブレットが電子書籍に向いているのかどうかをレビューする。 iPadの発売と同時にシェアも広がったタブレット端末は、現在人気のサイズとして7型がある。ここ2年くらいの間に7型タブレットは各社から続々と登場したが、7.9型の「iPad mini」の発売もあり、いまではタブレットの主力ラインになった。7型は大型のシステム手帳サイズで、女性のカバンにも入る大きさであり、10.1型が大きすぎると感じた人にとってはちょうどいいサイズだ。 一方で、「iPad」の9.8型をはじめとした大型タブレットも根強い人気だ。室内で使うにはちょうどいいサイズで、ゆったりしながらコンテンツを楽しめるという魅力がある。このあ

    大型タブレットは電子書籍端末になれるのか!? (1/3)
  • 専用ビューワーかスマホか? 電子書籍に最適の端末は? (1/3)

    電子書籍の現状は、専用端末をはじめデジタルガジェットの大半で楽しめるようになってきている。とはいえ、スマホや専用端末での閲覧が多くを占めているし、WindowsMacに対応しているからといってデスクトップPCのディスプレーでは、ゴロ寝などで楽しみにくい。第2回は、専用端末とスマホを電子書籍リーダーとして使う場合のチェックをしていく。 電子書籍閲覧に特化した端末 電子書籍リーダー 電子書籍用としてリリースされている端末には、kindle Fireのように液晶搭載の汎用タブレットもあるが、電子書籍専用端末として販売されているものには基的にモノクロのE Inkが採用されている。 E Inkは液晶ディスプレーのようにバックライトを発光しているのではなく、紙と同様のに反射光によって表示を行なう。画面を書き換えなければバッテリーをほとんど消費せず、毎日使っていても半月近く充電不要としているものが多

    専用ビューワーかスマホか? 電子書籍に最適の端末は? (1/3)