2013年5月17日のブックマーク (12件)

  • 学術誌のRights&Permissionsまとめ - アレ待チろまん

    2013-05-17 学術誌のRights&Permissionsまとめ 科学 ブログ 学術誌に載った図表を転載したい場合の手続きについてまとめてみることにしました。主要紙だけでも網羅するの大変なので暇な時に更新します許して。 まずRightlinkに登録しようRightslinkとは米国コピーライト・クリアランス・センター(CCC)が提供するオンライン販売サービスで、コンテンツの使用者がその場でライセンスを取得し、リプリントを注文するためのものです。Rightslinkのアカウントさえ取得すれば、Elsevier、Springer、USA Todayなど、サービスを提携しているどの出版社からでも許可やリプリントを取得できます。*1 主要な学術誌のPermission手続きについてNature Rightslinkの手続きにより多くが無料。体験済み。 Permission can

    copyrightjp
    copyrightjp 2013/05/17
    学術誌のRights&Permissionsまとめ - アレ待チろまん: 2013-05-17 学術誌のRights&Permissionsまとめ 科学 ブログ...
  • ニコ動無断投稿に1000万円賠償命令 東京地裁判決 - 日本経済新聞

    米国で人気の総合格闘技の映像作品を無断でインターネットサイトの「ニコニコ動画」に投稿されたとして、制作会社が千葉市の男性に損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁(大須賀滋裁判長)は17日、請求通り1千万円の支払いを命じた。著作権侵害を認めた。判決によると、男性は、米国の会社が総合格闘技「ア

    ニコ動無断投稿に1000万円賠償命令 東京地裁判決 - 日本経済新聞
    copyrightjp
    copyrightjp 2013/05/17
    ニコ動無断投稿に1000万円賠償命令 東京地裁判決  :日本経済新聞:...
  • 47NEWS(よんななニュース)

    鮭を盗み、イクラ持ち去り…迷惑行為で釣り場が次々閉鎖 その中で続く「奇跡」の場所には、住民の工夫があった

    47NEWS(よんななニュース)
    copyrightjp
    copyrightjp 2013/05/17
    「ニコ動」投稿で1千万円賠償 格闘技動画の著作権侵害 - 47NEWS(よんななニュース):...
  • ニコ動投稿で1千万円賠償 格闘技動画の著作権侵害、千葉の男性が敗訴 - MSN産経ニュース

    米国で人気の総合格闘技の試合を撮影した映像作品を無断でインターネットサイトの「ニコニコ動画」に投稿され損害を受けたとして、制作会社が千葉市の男性に損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁(大須賀滋裁判長)は17日、著作権侵害を認め、請求通り1千万円の支払いを命じた。 判決によると、男性は米国の会社が総合格闘技「アルティメット・ファイティング・チャンピオンシップ」の試合模様をまとめた映像作品を投稿。2010年9月~11年1月、このうち3作品が計約3万4千回再生された。 原告側は、日の会社と有料配信の契約を結んでおり、この契約内容を基にした全体の被害額は6千万円を超えると主張。その一部を裁判で請求した。男性側は84回にわたる投稿や、削除の申し立てにも応じなかったことを認めていた。 投稿動画による著作権侵害をめぐる訴訟では、侵害を認識しながら削除しなかった別のサイト運営会社に賠償を命じた判決が1

    copyrightjp
    copyrightjp 2013/05/17
    ニコ動投稿で1千万円賠償 格闘技動画の著作権侵害、千葉の男性が敗訴 - MSN産経ニュース:...
  • 「若者のコピーレフト離れ」は本当か? GitHub世代に注目してみる - YAMDAS現更新履歴

    Open Source Is Old School, Says The GitHub Generation - ReadWrite 近年 GNU GPL に代表されるコピーレフトなライセンスから BSD、MIT、Apache ライセンスなどのより寛容な(permissive)ライセンスへの移行が起きているという話である。 ソフトウェアが書かれた言語別のコピーレフトなライセンス離れのグラフ(Perl を除くほぼすべての言語でそのトレンドが顕著)や、実は GitHubホストされているプロジェクトの多くは、ちゃんとしたライセンス指定を行っていないとかなかなか興味深い。 この文章の結論は、この一文になるのだろうか。 License rebels, in other words, tend to become less rebellious as their projects mature. O

    「若者のコピーレフト離れ」は本当か? GitHub世代に注目してみる - YAMDAS現更新履歴
    copyrightjp
    copyrightjp 2013/05/17
    「若者のコピーレフト離れ」は本当か? GitHub世代に注目してみる - YAMDAS現更新履歴: Open Source Is Old School, Says The GitHub Generation -...
  • 「面白い科学記事を書くために図が欲しい!」著作権との葛藤 - アレ待チろまん

    2013-05-17 「面白い科学記事を書くために図が欲しい!」著作権との葛藤 日語の科学に関するブログまたは科学者のブログを探しています。お薦めがありましたらRTまたはメッセージを送ってください。ご協力をお願いします!— Nature Japanさん (@NatureJapan) 2013年5月17日正しく面白い科学論文の解説は多くの人が求めるものですが、その数は未だ十分ではありません。「自分が面白いと思った科学論文をブログに書きたい」と言う人は見受けられるのですが、どうやらデータの著作権が気になって書けないようです。 最新論文の解説はモラルハザードか?この見出しは@popeetheclownさんのblog記事タイトルをそのまま使いました。記事*1によると以下のようなメールが届いたということです。先日掲載した『人工細菌誕生』の論文を解説してみるに対して,「公開後1年以内の論文について

    copyrightjp
    copyrightjp 2013/05/17
    「面白い科学記事を書くために図が欲しい!」著作権との葛藤 - アレ待チろまん: 2013-05-17 「面白い科学記事を書くために図が欲しい!」著作権との葛藤...
  • ニコ動への無断投稿に1000万賠償命令 - 社会ニュース : nikkansports.com

    米国で人気の総合格闘技の試合を撮影した映像作品を無断でインターネットサイトの「ニコニコ動画」に投稿され損害を受けたとして、制作会社が千葉市の男性に損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁(大須賀滋裁判長)は17日、著作権侵害を認め、請求通り1000万円の支払いを命じた。 判決によると、男性は米国の会社が総合格闘技「アルティメット・ファイティング・チャンピオンシップ」の試合模様をまとめた映像作品を投稿。2010年9月~11年1月、このうち3作品が計約3万4000回再生された。 原告側は、日の会社と有料配信の契約を結んでおり、この契約内容を基にした全体の被害額は6000万円を超えると主張。その一部を裁判で請求した。男性側は84回にわたる投稿や、削除の申し立てにも応じなかったことを認めていた。 投稿動画による著作権侵害をめぐる訴訟では、侵害を認識しながら削除しなかった別のサイト運営会社に賠償を命

    copyrightjp
    copyrightjp 2013/05/17
    ニコ動への無断投稿に1000万賠償命令 - 社会ニュース : http://t.co/A01SUGEEfm:...
  • インターネット・ホットラインセンターとは? : サイバー護身術 : セキュリティー : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    copyrightjp
    copyrightjp 2013/05/17
    インターネット・ホットラインセンターとは?: IHCでは権利を侵害するもの、たとえば名誉 毀損 ( きそん )...
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパン との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    copyrightjp
    copyrightjp 2013/05/17
    YouTubeの違法アップロード問題で集団訴訟を認めず 米判事「個別に判断」 - ITmedia ニュース:...
  • 「自炊代行」の業界団体設立へ、準備会が発足 : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    紙のをスキャンして電子書籍化する「自炊」の代行業者を集めた団体「日蔵書電子化事業者協会(仮称)」の設立に向けた準備会が15日、発足した。 大手業者のブックスキャン(社・東京)が発表した。 海賊版を防止するための業界ルールを策定し、自炊代行に対する作家や出版社の理解を得る狙い。準備会には別の3社が加わるほか、有識者や学識経験者も交え、裁断したの廃棄やデータ流出防止などを加盟社に義務づけることを検討していくという。 自炊代行をめぐっては、東野圭吾さんら作家7人が自作のスキャン行為差し止めを求めて提訴している。また、神奈川県の業者が今月、顧客から漫画を受け取らず、所有していた電子データを販売したとして逮捕される事件も起きている。

    copyrightjp
    copyrightjp 2013/05/17
    「自炊代行」の業界団体設立へ、準備会が発足 : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞):...
  • mixiの経営陣はみんなスーツを着るたった1つのシンプルな理由 - カイ士伝

    でも、私はこの写真、強烈な違和感を感じたんです。 海外のソーシャル系サービスのやんちゃな若きCEOたちを見慣れているせいでしょうか。 なんというか、スーツの立ち姿が皆さん、どうにもこうにも保守的でお行儀がよくて、 全然「ぎらついて」ないし、「大幅な若返り」って感じでもない。 この人たち、これから面白いことやりそう!といった雰囲気がほとんど感じられなくて、 もう、真面目に真剣にSNSに取り組んでいきます、みたいな。 もう、このままみんなでお通夜にだって行けちゃいます、みたいな。 なぜmixiの経営陣はみんなスーツを着ているんだろうという疑問(熊坂 仁美) – 個人 – Yahoo!ニュース http://bylines.news.yahoo.co.jp/kumasakahitomi/20130516-00024993 残念ながら服装だけで人を判断するような人が日には多いからですね。 あとあ

    mixiの経営陣はみんなスーツを着るたった1つのシンプルな理由 - カイ士伝
    copyrightjp
    copyrightjp 2013/05/17
    mixiの経営陣はみんなスーツを着るたった1つのシンプルな理由 – カイ士伝: でも、私はこの写真、強烈な違和感を感じたんです。 海外のソーシャル系サービスのやんちゃな若きCEOたちを見慣れているせいでしょうか。...
  • シリコンバレー101(514) SF出版社Tor BooksのDRMフリー宣言から1年、その成果は……

    2012年4月に出版大手Macmillan傘下の英Tor Booksが7月末までに書籍タイトルをDRM(デジタル著作権管理)フリーで提供する計画を発表した。編集ディレクターであるJulie Crisp氏が、その後1年間の成果をPublishers Weeklyと公式ブログで報告した。 販売部数の増減など詳細データは不明だが、結果は「1年近くDRMフリーで提供してきて、どのタイトルでも認識できるほどの海賊行為の増加は見られなかった」という。 コピープロテクションが当たり前の電子書籍の世界において、DRMフリーで商品を提供するのは簡単なことではない。出版社が「やってみる」と決断しただけで実現するものではない。「読者に大きな自由を」というTorの申し出に対して、ピーター・F・ハミルトンやチャイナ・ミエヴィルなどベストセラー作家を含む全ての作家が協力を快諾したという。しかし、Torの考えに理解を示

    シリコンバレー101(514) SF出版社Tor BooksのDRMフリー宣言から1年、その成果は……
    copyrightjp
    copyrightjp 2013/05/17
    514 SF出版社Tor BooksのDRMフリー宣言から1年、その成果は……: 2012年4月に出版大手Macmillan傘下の英Tor...