2017年11月3日のブックマーク (5件)

  • 「本が売れないのは図書館が本を貸すからだ」問題の立証をできる範囲でやる - 図書館学徒未満

    が売れないのは図書館をタダで貸すからだ」という主張がある。その反論も、先行する実証研究もいくつかあるけれど、いまいちこの主張の真偽を決定するには至らない。 図書館貸出冊数が書籍販売金額に与える影響の計量分析の一考察 「が売れぬのは図書館のせい」というニュースを見たのでデータを確かめてみました - CNET Japan どうして多くのひとが関心を持っているにも関わらず、この小学生が思いついたみたいな問題がちゃんと解決されないかというと、分解してみたら意外とややこしいからだ。 まず 「が売れないのは図書館を貸すからだ」 が真だとしたら、その対偶である 「図書館を貸さなければは売れる」 も真となる。多分、この主張をするひとたちが言いたいのはこっちだ。 (すみません確かに対偶じゃありませんでした。ややこしいので削除します。ご指摘ありがとうございました) この問題を検証するには

    「本が売れないのは図書館が本を貸すからだ」問題の立証をできる範囲でやる - 図書館学徒未満
  • マンガ家を目指す人が知っておくべき「法律」と「お金」の話 第2回 マンガを描くだけで手に入る権利って? - コミックDAYS-編集部ブログ-

    これからマンガ家になりたい人が知っておくべき、著作権や肖像権などの「法律」と、原稿料や印税などの「お金」にまつわることを、会話形式でわかりやすく解説。第2回のテーマは「あなたの権利」について。 マナブ:DAYS高校のマンガ部部員。高校1年生男子。プロのマンガ家を目指して頑張り中。 詳田(くわしだ)先生:DAYS高校の女性教師でマンガ部顧問。あらゆることに詳しい。とにかく詳しい。 プロかどうかは権利に関係ない マナブ:うーん……。 詳田先生:あらマナブくん、どうしたの? 頭抱えちゃって。イブニング編集部への持ち込み、ダメだったの? マナブ:あ、先生こんにちは。持ち込みは、すごくいい感じでした。担当の編集者さんがついてくれることになりまして。マンガを描いてべていく、夢への第一歩が踏み出せました! 詳田先生:まあ、すごーい! おめでとう。ならどうして、そんな浮かない顔をしているの? マナブ:実

    マンガ家を目指す人が知っておくべき「法律」と「お金」の話 第2回 マンガを描くだけで手に入る権利って? - コミックDAYS-編集部ブログ-
  • 若手アーティスト、盗用疑惑 セーラームーンや日本のマンガも(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

    Jeanette Hayes氏(29)は、ニューヨークを拠点にするアーティスト。ネットやポップカルチャーを古典美術と混ぜ合わせるスタイルで知られている。 「Hayesの芸術人生の将来は、彼女のオーラと同じく明るい」とファッションカルチャー誌i-Dで紹介されるなど、注目されている若手アーティストだが、盗用疑惑が発覚してから姿を消している。【BuzzFeed Japan / Rachael Krishna、山光瑛美】 事の発端は9月12日。Twitterのユーザー@kazuwabeさんが、Hayes氏と日漫画家・丸尾末広さんの作品が類似していると指摘した。 実はHayes氏、過去にも丸尾末広さんの作品を盗用したと疑われていた。Hayes氏の作品は、「アプロプリエーション(appropriation、作品のなかに他者の作品を取り込むこと)」なのではないか、と訴える声があった。 アメリカのロッ

    若手アーティスト、盗用疑惑 セーラームーンや日本のマンガも(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
  • 若手アーティスト、盗用疑惑 セーラームーンや日本のマンガも

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    若手アーティスト、盗用疑惑 セーラームーンや日本のマンガも
  • 電子版『思想』に関するお知らせ - 岩波書店

    著作者、著作権者各位 このたび小社岩波書店は、『思想』バックナンバーの電子版を作成し、研究機関向けにオンライン配信する準備を進めております。小誌は、1921年(大正10年)の創刊以来、人文・社会諸科学の最新の成果を読者に広く提供してまいりました。しかし、創刊から一世紀近い時間を閲し、紙の在庫はなく、とりわけ初期刊行のものは紙質の劣化が進み、図書館での閲覧・複写も困難になってまいりました。こうした状況に鑑み、文化的資産としての保存と、学術研究の利便性の向上のために、右の取り組みを開始いたします。 つきましては、初回として、創刊号~300号(1921年10月~1949年6月)について、近く著作者・著作権者の皆様に電子版『思想』への収録と配信の許諾のお願いをお送りいたします。誠に恐れ入りますが、2017年10月末までにお手元に届かない場合、また上の取り組みにご賛同いただけない場合には、2017

    電子版『思想』に関するお知らせ - 岩波書店