タグ

ブックマーク / bb.watch.impress.co.jp (3)

  • おしえてブロードバンド

    利用する回線が決まったら、次にどの事業者にするかを決めます。サービスを提供する回線事業者には、どのような違いがあり、何を基準に選べばいいのでしょうか? ADSLやFTTHなどの回線を提供している通信事業者には、「フレッツ型」、「ホールセール型」、「一体型」の3つのタイプがあります。それぞれの違いは、サービスの提供形態と自由度です。申込みや問い合わせの窓口のシンプルさでは、一体型やホールセール型が有利ですが、プロバイダーを自由に選べるという点ではフレッツ型が有利です。 ADSLやFTTHなどの回線を提供している通信事業者には、大きく分けて3つのタイプがあります。1つは回線を提供する通信事業者とインターネット接続サービスを提供するプロバイダーが完全に別の「フレッツ型」、もう1つは通信事業者がプロバイダーに回線を提供し、プロバイダーがブロードバンドサービスを提供する「ホールセール型」、最後が通信

  • Yahoo! 360°担当者に聞くSNS参入の狙い

    300万会員を突破したmixiの独走態勢とも言えるSNS市場において、ポータル最大手のYahoo! JAPANが「Yahoo! 360°(サンロクマル、仮称)で参入した。Yahoo! 360°のコンセプトや今後の展開について、Yahoo! 360°を担当するヤフー メディア事業部の二宮鉄平氏に話を伺った。 ■ コミュニティを通じた情報の自動収集やフィルタリングがSNSの魅力 Yahoo! 360°を担当するメディア事業部の二宮鉄平氏。Yahoo! 360° のほか、過去にYahoo!メッセンジャーやYahoo!アバターを担当 ――日はよろしくお願いします。はじめに、日Yahoo! 360°を開始した経緯をお聞かせ下さい。 二宮:米国ではすでに2005年3月にYahoo! 360°のベータ版が、5月には正式版がスタートしていますが、そのくらいの時期から日でもSNSを始めようと言う話や

  • はてなCTOの伊藤直也氏が語る「はてな開発の裏側」

    12月16日、Perlユーザーのコミュニティ「Shibuya Perl Mongers」のテクニカルトークイベント第5回が開催された。イベントでははてな取締役最高技術責任者(CTO)の伊藤直也氏が、はてなの最近のサービスにおける技術的ポイントを解説した。 ■ 早ければ半日でサーバーを増設できるスピード体制 伊藤氏ははじめに、はてなのフレームワーク「はてなフレームワーク」を紹介。基的にははてなが独自に構築したフレームワークで、「このフレームワークのおかげで新しいサービスも早ければ1日で作れる」という。 はてなのサーバーは現在約90台で、金型もはてな代表の近藤淳也氏が自ら設計したものを利用。サーバー機材は常に待機させているため、トラフィックが大幅に上昇した時でも、最短半日でサーバーを増設できるという。伊藤氏は「大きなサービスであればデータセンターを他の場所で借りたり、マシン1台を追加するのに

  • 1