粒子がつぎつぎと沸いてくるタイプのサンプルです。 ステージ中央からマウスカーソルと逆の方向に向かって移動する粒子がつぎつぎと生成されます。粒子はだんだん大きくかつ透明度が低くなって、その後だんだん小さく透明度が高くなって最後には消えます。 このサンプルでは、パーティクルとしてスプライトを継承したクラス(Particle)を作りました。フレームイベントで、パーティクルの表示領域となるスプライトを生成しステージに配置、表示領域となるスプライトにパーティクルを配置、マウスの位置から表示領域となるスプライトを回転。という風にしています。 パーティクルは白い円にグローフィルタをかけたもので、y軸方向にゆらぎながらx軸方向に進みます。フレームイベントで透明度やサイズを変更しています。 パーティクルのソースコード(Particle.as)はこんなカンジです。 package { import flash
かなり困りました。 タイムラインベースの構築しかそれまで行っていなかったからです。 色々と検索した結果一番初めに参考にしたのは2chのログでした。 本当にベースの基礎という意味ではすごいためになったので これからAS3をはじめる方ようにメモエントリーしておきたいと思います。 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/swf/1151840424/ その後に読んだ本とかは読んだ順にエントリーしていきたいと思います。 次に本を買いに行きました。 その時にAS3の参考書籍に出ていた本といえば ActionScript 3.0ゲームプログラミングブック (Flash for Professionals)でした。 Flexをベースとして内容が書かれてあり Flashを中心にやって来た自分としてはAS3を学ぶ必要があるにせよ Flexを使うところに良く分からない抵抗感があっ
ALPSLABの白地図APIでマップ作成 2008年5月1日 ALPSLABの白地図APIで簡単にマップを作成する方法をご紹介します。 ALPSLAB api – 白地図API これがどういうものなのかというと、任意の色で白地図を塗り分け、その結果をPNG形式で取得することができる。また白地図は県レベル、市区町村レベルまで対応しています。 例えば、大阪だけを赤色で塗りつぶした白地図を作るとすれば以下のURLで取得できます。 http://api.alpslab.jp/v1/whitemap?width=300&height=300&code0=27&code0=27&color0=FF0000&border=999999&antialias=yes この長いパロメーターの組み合わせによって、サイズ、範囲、塗りの色、ボーダーの色、アンチエイリアスのオン・オフなどを指定します。 簡単にちょっと
PSDTUTS - Photoshop Tutorials and Links - Create a Sleek, High-End Web Design from Scratch You can easily use the technique to create your own unique designs.ダークなイメージのデザインを1から作る過程のPhotoShopチュートリアル 次のような非常にクールなサイトを1から作っていきます。 作成の過程でいろいろなテクニックが使われていて、デザインの参考になりそうですね。 関連エントリ Web2.0風なサイトを作る過程のPhotoShopチュートリアル
30 Exceptional CSS Techniques and Examples | Six Revisions In this article, I’ve pieced together 30 excellent CSS techniques and examples 便利なCSSテクニック30選ということでエントリがまとまっていたので紹介。 特に気になったものを以下にまとめました。 Hoverbox Image Gallery - 画像ギャラリー上でマウスホバー時に画像拡大 デモはこちら CSS Photo Zoom - 文書に添付の画像にカーソルを合わせると画像拡大。テキスト位置も自動調整 デモはこちら whatever: hover - windowsのスタートメニュー風の階層メニュー デモはこちら Content Overlay with CSS - オーバーレイでdescr
53 Killer Photoshop Illustrator Effects and Tutorials Photoshop&Illustratorのキラーチュートリアル53、というエントリが公開されていました。 どれもうなるような作品ばかりで、その製作過程が見れるというのは非常に参考になりますね。 特に目をひいたものをピックアップ。 Create cool neon effects Creating Smoke Jessica Rabbit Silver White Fractal Rainy Day Rainbows The Dream In A Puddle Nietylko 参考にすれば、目を引くブログのヘッダー画像みたいなものは簡単に作れてしまいそうですね。
# Internet Explorer不可 OZONE Asylumというフォーラムで出された今月のお題「20行のJavascriptでできるだけ多くのエフェクトを同じスクリーンに出す」に対して出てきたすごい答がこれ。 ソースを見ると、たしかに有効な行は20行しかない。 Opera9.5とFirefox3(どっちもまだベータ)で作者の意図どおり動くとのこと。Firefox2やOpera9でも動き自体は見えるが、Firefox2では光る効果が見えなかったり。 via del.icio.us/popular この記事は移転前の古いURLで公開された時のものですブックマークが新旧で分散している場合があります。移転前は現在とは文体が違い「である」調です。(参考)記事の内容が古くて役に立たなくなっている、という場合にはコメントやツイッターでご指摘いただければ幸いです。最新の状況を調べて新しい記事を書
12 Free Vector Businessman Silhouettes ベクター素材のライセンスはCC 3.0のため、商用でもフリーでも利用できます。 snap2objectsでは他にも、ビジネスマンのシルエットのベクター素材を配布しています。
<textarea name="code" class="css" cols="60" rows="5"> a{ z-index:10; } a:hover{ position:relative; z-index:100; } a span{ display:none; } a:hover span{ display:block; position:absolute; float:left; white-space:nowrap; top:-2.2em; left:.5em; background:#fffcd1; border:1px solid #444; color:#444; padding:1px 5px; z-index:10; } </textarea>
leigeberのエントリーから、背景やテキストやボーダーの色を、指定色から指定色に少しずつ変更するスクリプトの紹介です。 JavaScript Color Fading Script デモページ デモには、下記の4つがあります。 ホバーすると、背景の色をフェード。 クリックすると、背景の色をフェード。 ホバーすると、テキストの色をフェード。 ホバーすると、ボーダーの色をフェード。 fader.jsの動作環境は、IE6/IE7, Firefox, Opera and Safariとなっており、jQueryやPrototypeなどの他のスクリプトに依存せずに動作する軽量(約2KB)のスクリプトです。 実装も簡単で、「fader.js」を外部スクリプトとして配置し、下記のように指定します。 <textarea name="code" class="html" cols="60" rows="5
leigeberのエントリーから、テキストや画像を配置したパネルをスクロールさせる軽量(3.5KB)のスクリプト「slider.js」を紹介します。 Ultimate JavaScript Scroller and Slider デモページ デモでは、クリックでスクロールさせるだけでなく、テキストを自動でスクロールさせる「ニュースティッカー」や、画像を自動でスクロールさせる「画像ギャラリー」のデモも公開しています。 slider.jsの動作環境は、IE6/IE7, Firefox, Opera and Safariとなっています。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く