タグ

2017年5月30日のブックマーク (3件)

  • 首相、過去に加計学園の役員務め、報酬も - 共同通信

    行財政専門情報サービス 全国の新聞社43社と共同通信社が提供する行財政ニュースサービスです。中央省庁や多くの自治体でご利用いただいています。

    首相、過去に加計学園の役員務め、報酬も - 共同通信
    corydalis
    corydalis 2017/05/30
    なんかアベ擁護の※が見苦しい限りだが、本当に年14万だと思ってるの?。あくまで表に出せる金額が年14万なんであって、その他複合的に集まってくる(表に出ない)カネの多さといったら二桁ほど違う。
  • 東京新聞:「共謀罪」人権・環境団体も対象、法相認める 参院審議入り:政治(TOKYO Web)

    参院会議で組織犯罪処罰法改正案の趣旨説明に立つ金田法相。中央は安倍首相、左は岸田外相=29日午後、国会で(小平哲章撮影) 犯罪の合意を処罰する「共謀罪」の趣旨を含む組織犯罪処罰法改正案は二十九日、参院会議で審議入りした。金田勝年法相は、環境や人権の保護を掲げる団体でも、実態が組織的犯罪集団と認められれば構成員が処罰対象になる可能性があると認めた。だが、組織的犯罪集団かどうかを判断するのはあくまでも捜査機関。政府などに批判的な団体が認定される可能性がより高まった。 (土門哲雄、大杉はるか)

    東京新聞:「共謀罪」人権・環境団体も対象、法相認める 参院審議入り:政治(TOKYO Web)
    corydalis
    corydalis 2017/05/30
    わかってない人大勢だが、テロなど想像もできない今の日本からすると、明らかに外国人が日本に侵入してくる類のテロ向けではない。自民盗が国民に恨まれ、テロを起こすほどの悪政を敷くからその予防策。
  • 社説:安倍首相の在任 戦後3位に 「1強」のひずみは深刻だ | 毎日新聞

    学校法人加計学園を巡る問題が大きな焦点となる中での節目である。 安倍晋三首相の在任日数が第1次内閣を含めて、きょう通算1981日となり、小泉純一郎元首相を抜いて戦後3位となる。 自民党総裁任期が延長され、安倍政権は2021年まで続く可能性がある。しかし現状は「安倍1強」のひずみが一段と目立ち始めている。 首相の友人が理事長を務める加計学園が国家戦略特区で獣医学部を新設する計画に関する一連の問題は、この「1強」状況の下で必然的に起きたと言えるかもしれない。 文部科学省の前川喜平前事務次官が内部文書は物だと証言したことで、疑問の核心は、新設は実際に首相の意向なのか、首相の意向を盾に内閣府が文科省などの慎重論を押し切ったのか--に移っている。 既に指摘したように、各府省の幹部人事は今、内閣人事局が握っている。しかも安倍政権はさらに長期化すると思えば、官僚は自らの人事への影響をより恐れるようにな

    社説:安倍首相の在任 戦後3位に 「1強」のひずみは深刻だ | 毎日新聞
    corydalis
    corydalis 2017/05/30
    長期政権ほど売国奴が総理大臣をやってる件について。