2023年6月25日のブックマーク (3件)

  • 新発明!ノートPCを一瞬で変身させるパネル

    1980年、東京生まれ。片手袋研究家。町中で見かける片方だけの手袋を研究し続けた結果、この世の中のことがすべて分からなくなってしまった。著書に『片手袋研究入門』(実業之日社)。 前の記事:ドトール、ガスト、サイゼリヤ、チェーン店の正しい綴りクイズ! > 個人サイト 片手袋大全 カフェの景色に溶け込めない私 私の仕事は飲業なので、外でPC作業をする必要などなかった。 しかし数年前にを出版することになったり、DPZに原稿を書かせてもらうようになったりして、今は結構な頻度でカフェで作業をしている。 そうしたら、湧いてきてしまったのだ。思いも寄らないコンプレックスが。

    新発明!ノートPCを一瞬で変身させるパネル
    cowbee
    cowbee 2023/06/25
    下手くそなステッカーはスーパーの広告に通ずるダサさを感じる。たまにイケてると感じるのもあるが。
  • 自由な会話からデート写真を無限に生み出せるAI技術を使った恋愛シミュレーションゲーム『Love Infinity ∞』がハッカソンで爆誕。「僕たちが驚くほど面白い」と制作者も感動

    東京大学VRサークル「UT-virtual」のOBであるまつさこ氏とkyok01氏は6月20日(火)、ヒロインとの自由な会話を通してデートの記念写真を生成するAI技術を使った恋愛シミュレーションゲーム『Love Infinity ∞』の映像をTwitter上で公開した。作は大規模ハッカソンイベント「AI+Crypto Hackathon」の作品として6月9日(金)から6月20日(火)までの期間で制作されており、執筆時点で一般向けの公開は予定されていない。 AIハッカソンでとんでもない恋愛シミュレーションゲームが完成した… 1️⃣ヒロインと自由会話 2️⃣会話の履歴から待ち合わせ場所や着ていく服の情報を抽出 3️⃣抽出情報をStableDiffusion用のプロンプトに変換して画像生成… pic.twitter.com/OLr8YSx9Pf — まつさこ (@wappaboy) June

    自由な会話からデート写真を無限に生み出せるAI技術を使った恋愛シミュレーションゲーム『Love Infinity ∞』がハッカソンで爆誕。「僕たちが驚くほど面白い」と制作者も感動
    cowbee
    cowbee 2023/06/25
    完全にこっちに委ねられるときっと面白くはないんだろうな。自分の行動がゲームの世界に影響を与えてると実感できる程度のエッセンスで取り込まれるのが良さそう
  • 若者にドラクエやFFやったことがあるか尋ねたら世代ではないと答えた

    会社の若者がゲーム趣味を話していて、私はドラクエやFFをやったことがあるか尋ねた。しかし、彼は自分の世代ではないと言って否定的な返答をした。まあ、そうだよね。 私は35歳のおじさんで、小学校高学年の頃にFF78が出た後、中学校と高校で91012が続いたんだ。ドラクエもナンバリングタイトルの間が空いたけど、キッズ向けのモンスターズなどのタイトルは継続的にヒットし続けていた。だから、ドラクエとFFの世代は確かに30代以上だろう。 でも、ドラクエやFFが全く新しいタイトルを出していないわけではない。メインライン以外のサブやスピンオフのタイトルはちゃんと出ているんだよ。例えば、ドラクエでは去年に「トレジャーズ」が出ていて、FFでもコエテク製のゲームなどがあるんだ。だから、新しい層との接触機会がないというのは一部正しいけど、一部は間違いで、もっと大きな構造的な問題があるんだ。 それは、まず単純にJ

    若者にドラクエやFFやったことがあるか尋ねたら世代ではないと答えた
    cowbee
    cowbee 2023/06/25
    任天堂のIPはメディアミックスのみならず多方向に長期的視点で育てた結果。スクエニIPはその時その時のユーザーをターゲットに短期的視点で消費した結果。だと思うので蓋然性がある。育てなければいつか枯れる