This domain may be for sale!
11月3,4,5日の3日間、ハービスOSAKAという立派な建物の中でラジオ局FM802さんの主催するUNKNOWN/ASIA 2017に出展させてもらいました。 このイベントはこれからの未来に飛び立っていくような、現代アート作家の展示会なのですが、知り合いに『出てみたら?』と言われたので参加...したものの。 僕みたいなふざけたイラストしか描いてないものは完全に浮き散らかす以外考えられない。 だって去年観に行ったんですもの。完全に現代アート。僕には『なんかすごい...!』ぐらいでしか理解できないような芸術作品ばかり。ほぼ2頭身の漫画はダメでしょ。 と、『まぁ、これも経験か』ぐらいの軽い気持ちに切り替えて(そうでもしないと肩身が狭い)準備をしました。 こんな感じで僕は普段連載で描いてる『おもち日和』の4コマに、そのエピソードの写真をオチとして入れました。 よく『ほんまにあったことなん?』と聞
人生を変えた買い物 ( ・ω・)<皆さん、人生を変えた買い物と言えば何を思い浮かべるでしょうか? 本だったり食べ物だったり家だったり乗り物だったり。千差万別でしょう。 私にとって人生を変えた最大の買い物は、そう、漫画ソフトでした。 ( ・ω・)<原稿料3000円事件の帰り道。アマゾンで検索してみたら 「ComicStudio」という漫画ソフトが5000円くらいで売ってました。 引っ越しやら旅行やらでお金、いっぱい使っていた時期だったので5000円の出費は少し痛手でしたが 「迷う理由が値段なら買え、買う理由が値段ならやめとけ」という名言もあることですし 思い切って買っちゃいました。 で、このソフトで描きまくった漫画の書籍化が決まったというわけです(超嬉しい・・・!) 【送料無料】 セルシス ComicStudio Debut 4.0 for Mac OS X (コミックスタジオ デビュー 4
©吉田貴司 『cakes』や『note』で話題になり、さる6月27日にはコミック第1巻(双葉社刊)が発売された漫画『やれかたも委員会』。 cakes.mu 今回、『メシ通』でも作者の吉田貴司氏にメールインタビューを行い、作品が生まれた背景や、創作の秘密、食とクリエイターなどなど、あらゆる角度から35の質問をぶつけてみました。 『やれたかも委員会』について 【質問01】『やれたかも委員会』を描こうと思ったきっかけは? 描こうと思ったきっかけは結構いろんなインタビューで答えてしまっているので、重複しちゃいますが、友人とのささいな会話がきっかけです。女の子と2人きりでデートして、なんとなく帰ってきちゃってから、デートのことを思い出して、あれってなんだったんだろとか、もしかしてあのときこうしていたら、もっと深い関係になれたんじゃない? みたいな時ってあるよね。という話を友人としていて、そういうのを
こんにちは。 おっさんなので(?)少年漫画よりも青年漫画、特に歴史漫画が大好きです。歴史漫画といえば、日本の歴史や中国の歴史(三国志とか)が人気になることが多いような気がします。わたしの場合、教科書には中々載らない、載ったとしても1行2行の西洋の歴史を取り上げたものが大好きです。 ここ暫く、漫画を読む時間すら忙しかったのですが、一段落しましたので、今まで読んできたものの整理も兼ねてご紹介していきたいと思います。主に、史実を元にしたフィクションがメインですが、当時の『雰囲気』を感じられる歴史ものっぽい作品をピックアップしてみました。 ご参考になれば幸いです♪ ヒストリエ ヒストリエ(1) (アフタヌーンKC) posted with ヨメレバ 岩明 均 講談社 2004-10-22 Amazonで購入 Kindleで購入 楽天ブックスで購入 hontoで購入 図書館で探す 蛮族スキタイの出身
この記事は 「DRAGON BALL」のどうでもいい記事。 「DRAGON BALL」のネーミング 「DRAGON BALL」のネーミングにはちゃんと由来があることは周知の事実です。 悟空をはじめ西遊記から取られてるメンバー。 サイヤ人は野菜からだし、ピッコロ大魔王は配下含めて楽器で統一されていたり。 ビビディバビデブウは、そのまんまですね。 遊びを凝らしたネーミングがあるんです。 じゃあ、ブルマ一家はというと。 ブルマの母こそ本名不明ですが、父はブリーフ。 最近登場した姉がタイツ。 息子がトランクスで娘がブラ。 みんな下着から取られている。 でも「ブルマ」はご存知ですか? ブルマとは何か 僕ら世代はみんな知ってるブルマ。 体育になると男子は短パン、女子はブルマに着替えていた。 女の子版の短パンといえるのかな。 だけれど、今の子は知らない。 何故かといえば、教育現場からブルマが消えたから。
This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.
こんばんは!ちずるです お盆ですね お仕事の方もお休みと言う名の接待の方も夏コミでファビュラスな方もお疲れさまです。 私は娘と実家に帰省してます 娘とずっと一緒で普段よりも怒りっぱなしで気持ちがガッサガサなので 今日はあえて平和な話をしてみます 台風5号 先日台風が接近して大雨でした。風はそんなに吹いてなかったので登園できたのですが 雨の影響で近所の側溝が濁流になってました。 側溝でカニを捕まえたことがあるので側溝=カニの家だと思ってる娘は カニがウォータースライダーみたいに楽しんでると思ってるみたいでした ポジティブ① スポンサーリンク 私の髪留めにスイッチ紐が引っ掛かって部屋が真っ暗になったとき 娘は暗さに驚いたあとに映画館みたいだね~って言ってました。 (普段寝るときは暗いのが苦手で豆電球をつけてます。寝たと思って消すとパチッと目を開けて怒られる) ポジティブ②(切り替えが早い) 折
この記事は タイトルの通りですね。 どの順で並べるのがベストなのでしょう? コーチャンフォーが好き 僕は毎月1回中旬頃にコーチャンフォー若葉台店に通っています。 東京 コーチャンフォー若葉台店【書店、CD&DVDショップ、文具店、カフェが1つになった超大型店です。】|全国最大規模の複合店コーチャンフォー公式サイト ゆっくりと漫画の棚を見ながら、1か月の間出版されたお気に入りの漫画を買って、ドトールでお茶をする。 まったりとした心地のいい時間を作れるので、僕の生活に欠かせない癒しになっています。 そんなコーチャンフォーで異変が起きたのがこの7月。 漫画コーナーが大改装されました。 これまでは、各棚のコーナーに新刊を配置していました。 コーナーというのは、棚の端っこに設置された平台です。 小さな平台にレーベルごとに新刊が並べられていました。 なので、取り敢えず全てのコーナーを回って新刊を捜し歩
こんばんは!とびだせどうぶつの森が再熱しているちずるです。夜寝る前に南の島でカブトムシを捕まえてるよ 今日は気持ちがラクになったときのことをお話します 1つ目は授乳関係 一人で家でお昼食べるときってすごく適当になるんですけど「適当にしていい」ってすごく自由だなってふと気づきました。なんとなく近年を思い返していると娘の成長とともにラクになったり新たなやっかいさが出てきたりしてるんだけど、明確にラクになった瞬間がありました。 1つ目は授乳の終わり! おっぱいを気にしなくて良いって開放感すごかった… 乳腺炎にもおびえなくていいし寝かしつけは私じゃなくてもいいし、もうおっぱいや授乳関係に悩まなくていいって産後初めてのことで落ち着かないぐらいでした 2つ目と3つ目は保育所関係 スポンサーリンク 何度も言っててバグを疑われそうなんだけど保育所のおかげで気持ちがすごくラクになりました。 保育所預けるまで
スキだらけで「好き」だらけ。 そんなの絶対面白いに決まっているじゃん!という組み合わせが実現しているラブコメこそが、「天野めぐみはスキだらけ!」なのです。 ヒロインである天野さんのスキだらけな姿を、主人公の学がカバーをしていく中で、天野さんの溢れ出る「好き」が学に降り注ぐ様子は……ニヤニヤが止まらない。 天野さんと一緒にいると、煩悩ばかり浮かんでしまいます。 仕方ないよね、男は一生男の子なのだから。 仕方ないよね、一生男の子なのだから(自分に対する言い訳) めぐみが静電気を帯電させて遊んでいる話の1シーンですが、マジで絵面的に危うい。 普通こんなシチュエーションは思い浮かばないだろ……(笑) やっぱりねこぐち先生は変態でした(確信) 絵面的に危ういシーンも多々ありますが、やはり天野さんの可愛さは「好き」が溢れた瞬間なのです。 というわけで、単行本最新刊である7巻に描かれた、天野さんの可愛さ
2017年も、あっという間に上半期が終了しました。 最近単行本感想は書けていませんが、漫画は相変わらず読んでました。 twitter.com 今回は、7月が終わる前に上半期を振り返って、おすすめの漫画をランキング形式で紹介したいと思います。 新しい漫画の探す際の、参考にしちゃって下さい。 どれも凄く好きなので、ランキング形式にする必要はあまり無いかもしれませんが、おすすめの目安があったほうが分かりやすいかなと。 blog.gururimichi.com ぐるりみちさんが同じような記事書いてますが、紹介している作品が全く違うので、やはり選者の好みがものすごく出ますね(笑) すでに上記記事で満足……という方も、かなり違う内容になっているので、本記事も頂ければ幸いです。 ラブコメ漫画とSF漫画が多めです! ※過去の上半期おすすめマンガ記事(2016年は書き忘れたらしい) 【オトコ編】2015年上
こんばんはちずるです!毎日暑いですね! 今年も庭の桐の葉っぱが茂って勝手にグリーンカーテンになってますヤッタネ! 今日はトイレの話だよ! トイレットペーパーがびりびりになってる 前々から言ってますがトイレは一人でできるようになりました。 (たまにお尻をチェックしてと言われるけど) トイレが一人でできるようになった当初は感動したものですが、今ではすっかり普通になってしまい散らり放題にイラッとくることがあります。 大人用の普通のトイレは使いにくいんだろうなぁとは思うんだけどね… ピカピカ スポンサーリンク もともとマメに掃除してるわけじゃないけど、掃除しても一瞬でトイレの床が散らかってるので掃除する気力がわかないことがよくあります。 先日、何日か掃除サボったのちに徹底的に掃除したらですね、 私が掃除したって娘が気づいてくれて「ありがとう」って言ってくれました。 驚いたし嬉しいマジか娘いい子じゃ
2017 - 06 - 23 【漫画家の新天地か!?】 ゲーム会社には元漫画家が意外といるというお話 仕事について 「漫画家の墓場」 という言葉をご存知でしょうか。 漫画家が他界された後、納骨されているお墓の話ではありません。 昔売れていた漫画家が時代と共に作風が受けなくなり、 第一線の雑誌連載から離れて、 別のマイナー雑誌で連載を始めるといったことがあります。 このような「昔売れてた」もしくは「メジャー誌で連載してた」作者を呼び集めて 刊行している雑誌のことを、読者が比喩として「漫画家の墓場」と呼びます。 もちろん、都落ちした漫画家にとっては再度チャンスを手に入れるわけで、 そこで連載した漫画がヒットして再び脚光を浴びることもあります。 しかし、脚光を浴びずに 「あー、昔有名だった漫画家ね」 という 扱いを受けていつの間にか連載が終わり、消えているということがあります。 しかし、こうい
はわわっ、羽輪のどかですっ! 今回紹介する漫画は『のりりん』です。 この漫画は一言で言うと「自転車漫画」ですね。 しかし、自転車漫画と言っても、『弱虫ペダル』のような激しいバトルはほとんどなく、日常生活での自転車の魅力を中心に描いた作品です。 この漫画、読んだ後は間違いなく自転車に乗りたくなりますっ! 今まであまり自転車に興味がなかった僕ですが、今は「ちょっとお金を貯めて、15万円ぐらいの自転車を買おうかな?」と真面目に検討しちゃっています。 というわけで今回は、一度読むと自転車にめっちゃ乗りたくなる漫画『のりりん』を、紹介していきます。 漫画『のりりん』あらすじ (©『のりりん』) 自動車に乗ることが趣味のサラリーマン・丸子一典(まりこ かずのり、あだ名はノリ)は、今日も愛車でドライブを楽しんでいた。 彼は「チャリなんか死んでも乗らねーから」と豪語するほどの、自転車嫌い。 (©『のりりん
お昼に更新ですが、このブログ記事には、弄便、排せつ等の文章が出てきます。 お食事時に読む事はおすすめできません。 Twitterで描いた漫画「伯母が教えてくれたこと」へ沢山の反響、ありがとうございました。 この漫画は祖母の認知症がまだ軽い時の出来事です。 介護には一人一人、家庭環境や介護の度合いが違うので、一概にこの方法が正しい!という事はないと思っています。 伯母が言ってくれたこの言葉が妙に自分の中で残っていたので、漫画にしました。 この後、全くイライラしなくなったか?と言えば全然そんな事はありません、ただ以前よりも祖母の事を考えて行動することが多くなりました。 伯母さんには沢山支えてもらいました、沢山いろいろな事を教えてもらいました、伯母さんがいなければ、私はもしかしたら祖母を虐待していたかもしれない…それほど追い詰められていた時期もありました。 この漫画を公開して、DMやリプライで認
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く