タグ

2017年6月25日のブックマーク (5件)

  • リモートワークはとても難しいという話をしてきました - だいくしー(@daiksy)のはてなブログ

    "Agile Japan 2017 京都サテライト", "KANJAVA PARTY 2017" で、『リモートチームの道具箱』というタイトルのセッションでお話をさせていただきました。 connpass.com kanjava.connpass.com リモートワークに取り組んでいるチームで仕事をして3年目になりますが、リモートワークは難しいなーというのを常々思っています。 世の中はどちらかというと、リモートワークという素晴らしい取り組みをどんどん推進しようという流れに向いています。リモートワークの推進には僕も賛同するのですが、一方で、「難しさ」の部分があまりクローズアップされません。このまま、導入だけが先行してしまうと、結局「やっぱりリモートワークなんて止めたほうがいいのでは」となってしまう恐れがあって、それを懸念しています。 リモートワークは上手に使いこなせば、柔軟な働き方が促進される

    リモートワークはとても難しいという話をしてきました - だいくしー(@daiksy)のはてなブログ
  • いじめ加害者のことなんか知らないし感謝もしてない、私は幸せになるよ - 雨宮美奈子、美徳はよろめかない

    作家・ライター シンガポール出身,元気なシングルマザー 々とした陰気な感情を, 軽やかでポップな文章にするのが得意です 昨日、Twitterでこんなツイートをしたら、多くの人にリツートされ、そしてコメントをもらいました。 中学時代に私をいじめていた同級生を思い出し、Facebookで検索してみたら『いじめを理由に自殺した中学生の両親、涙の訴え』みたいな記事をシェアしながら「加害者が当に許せない!」とコメントしていた。私の上履きに腐ったコッペパンを詰め込んだ君よ、元気そうだね — 雨宮美奈子 (@areyoume17) 2017年6月22日 ここに書いたツイートは事実です。 私が中学時代に経験したいじめ、そして今現在の加害者の書き込みをふと見た、という話。ただ、それだけです。 それ以上でもそれ以下でもないのだけれども、このツイートをしただけで、リプライ(返信)やDM(個人メッセージ)でい

    いじめ加害者のことなんか知らないし感謝もしてない、私は幸せになるよ - 雨宮美奈子、美徳はよろめかない
  • No.1061 赤ちゃんを夜長く寝かせる方法 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 今日はいつもの絵日記とちょっと違う感じで行きます。 赤ちゃんのお世話で1番大変な事って、夜中の授乳やオムツ替えですよね? 生まれたばかりの赤ちゃんは、2〜3時間ぐらいの感覚で寝て起きてを繰り返す。 昼間のお世話ならまだいいのですが、これが夜中になると当に大変… 少しでも夜を長く寝てくれないか… 我が家では、娘達が生まれた頃に、ある方法を使って、夜寝る時間を長くすることに成功しました。 今回はその方法を伝授します。 ※赤ちゃんも個人差があるので、100%成功する保証はない事はご了承ください。 赤ちゃんのいる部屋は、昼間はなるべく明るくする 夜になったら、赤ちゃんのいる部屋は暗くし、静かにする 赤ちゃんのいる部屋は、昼間はなるべく明るくする せっかく赤ちゃんが寝ているからと、カーテンを閉めて暗くしたり、なるべく物音を立てないようにしますが、それをあえてやり

    No.1061 赤ちゃんを夜長く寝かせる方法 - 新・ぜんそく力な日常
  • 世界のごんぎつね的内的構造について - illegal function call in 1980s

    また例によって旬を過ぎた話をする。 togetter.com 私はこういうのは好みではない(三島由紀夫)。そこで少し考察をする。正確にいえばかねてより考えていて誰にもしゃべらないまま腹を切ろうと思っていたことを披露する。よって終わったらやっぱり腹を切るのである。 大きく2点。引用はすべて新美南吉/黒井健「ごんぎつね」から。 ごんぎつね (日の童話名作選) 作者: 新美南吉,黒井健 出版社/メーカー: 偕成社 発売日: 1986/10/01 メディア: ハードカバー 購入: 2人 クリック: 56回 この商品を含むブログ (68件) を見る ごんぎつねの時代背景 これは、私がまだ小さいときに、村の茂平というおじいさんからきいたお話です。 注を付けよう。 これは、私[新美南吉:1913-1943]がまだ小さいとき[1918-20ごろ?]に、村[南吉記念館のある愛知県半田市岩滑(やなべ)西町:

    世界のごんぎつね的内的構造について - illegal function call in 1980s
  • 江戸の真の老舗『越後屋若狭』の「水ようかん」(完全予約制) : 近所の和菓子屋さんの豆大福、パン屋さんのあんぱん

    豆大福は和菓子屋さんの試金石!?あんこ大好き! 大好きな豆大福、たいやき、あんぱん、などなど自転車で行けるところならどこまでも。 ↑水ようかんは紙箱入り。経木をかぶせ桜の葉をのせて。< さて 何から書きましょう? ・・これは私が買っている「当日限りの生菓子」としては 最もお値段の張るものです、・・などと、 えげつない書き出しは似合わないし・・。 まずは、 現在東京で 江戸創業の和菓子屋としてはおそらく最も歴史ある 『越後屋若狭』 (墨田区千歳1の8の4)。 物の江戸の生え抜き の菓子屋さんであります。 創業は1765年とも1740年頃とも聞きます。 240年ほどの歴史を持つ老舗中の老舗です。 (※えっ虎屋とかは?と思うでしょ。 ほとんどの上菓子屋は(虎屋なども)創業は京都。 江戸遷都に伴い宮中にお供してやって来てる。) 江戸時代のガイドブック『江戸買物独案内』(1824年刊) にはすでに

    cpktan
    cpktan 2017/06/25
    一度は食べてみたいです!