タグ

2017年1月31日のブックマーク (6件)

  • 頭がよろしい人は全人類が学問に興味あると思ってる

    よいテキストも大学情報もネットにタダで転がっている。では教育格差が縮小したかというとそんなことはない。ただの情報を使いこなすための訓練はただではなく、その格差はとてつもなく大きいのです。— 稲葉振一郎 (@shinichiroinaba) 2017年1月30日 ということがこういったツイートに現れている。 別にこの人だけではないが、こういう意見を言ってる人をネットではたまに見る。 「今やネットで良質な学問の情報に手軽にアクセス出来るのになんで教育格差は縮まらないんだろう?まあそもそもネットを使いこなせるほど頭がよくないのか」といった感じ。 ここで誤りがあると思っているのは、「ネットを使いこなせないから学問の情報にアクセスしない」のではなく、「ネットを使いこなせても学問の情報にアクセスしない」というところだ。 ネット使えても興味あることしか基人は調べないし、学問に興味ある人なんて全人口の1

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Following a keynote presentation that both introduced Apple Intelligence and confirmed a partnership that brings GPT access to Siri through an deal with OpenAI, SVP Craig Federighi confirmed plans to…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    cpthgli
    cpthgli 2017/01/31
    "スムーズな翻訳には驚いた" "ネット回線を必要としない"
  • Dropbox、オンラインのドキュメント共同編集ツール「Dropbox Paper」を一般公開

    Dropbox、オンラインのドキュメント共同編集ツール「Dropbox Paper」を一般公開2017.01.31 18:50 塚直樹 Google Docsとどっちが使いやすいかな? オンラインでのドキュメント共同編集ツールといえば、Google Docsがデファクトスタンダード…と思いきや、なんとDropboxからもオンラインでのドキュメント共同編集ツール「Dropbox Paper」が一般公開されました! Dropbox Paperの使い方はGoogle Docsを想像するとわかりやすいのですが、まずは基となるドキュメントの共同編集機能を見ていきましょう。Dropbox Paperでは画像をふんだんに取り入れたグラフィカルなドキュメントが作成でき、パソコンだけでなくスマートフォンからも閲覧できます。 ドキュメントにはコメントの添付のほか、仲間とチャットをしながらの共同編集も可能。

    Dropbox、オンラインのドキュメント共同編集ツール「Dropbox Paper」を一般公開
  • How to Build Critical Thinking Skills in Just 5 Steps

    "Critical thinking" is a phrase that leaves many students nervously quaking in their desks. By the time we've become adults, though, we've largely forgotten it. We imagine that we think critically, but we let our ability to engage with new ideas atrophy when we leave college. We get set in our ways, and become closed off to new ways of seeing the world. The Information Age has made critical thinki

    How to Build Critical Thinking Skills in Just 5 Steps
  • VAIO | VAIOは勝色。

    「理性の青」と「感性の紫」 VAIOのコーポレートカラーは、その両極の融合を表現しています。 古来の日では、 この深く濃い藍色を「かちいろ」と呼びました。 藍を濃く染みこませるために 布をかつ搗(叩く)ことが由来とされています。 侍たちはこの色を「勝ち」につながる縁起色として好み、 「勝色」として武具に多く用いたといいます。 伝統色である「かちいろ」に決まった色の定義はありません。 「理性の青」と「感性の紫」の間にある色。 この色には、使う人の理性と感性の両方に訴えることを こだわり続ける『VAIOのものづくり』の哲学と、 日ブランドとしての誇り(勝ち)が表されています。 【販売終了いたしました】 勝色特別仕様モデルを台数限定で発売します 2017年はVAIOブランドが生まれて20周年という記念すべき節目の年。 それを記念し、人気の最新PCに勝色をあしらった特別仕様モデルを台数限定でご

    VAIO | VAIOは勝色。
    cpthgli
    cpthgli 2017/01/31
  • トランプ氏の大統領令、次の標的は就労ビザか--IT企業を直撃のおそれ

    Donald Trump米大統領が先週発行した入国制限の大統領令は、ほんの始まりにしかすぎなかったのかもしれない。 Trump政権は、米国の就労ビザプログラムをターゲットとした新しい大統領令の草案を作成済みだという。Bloombergが1月30日に報じた。H-1Bとして知られる外国人就労ビザは、AppleGoogleMicrosoftなど米IT企業の雇用慣習において重要なものだ。 この大統領令が発行されれば、雇用慣習に変化が生じ、国外の労働者を探す前にまず米国内で従業員を探そうという動きが生じる可能性があると、記事には記されている。このような大統領令に短期的にどれだけの影響力があるかは不明で、米議会は既に、H-1Bビザの発行について見直しているところだ。 GoogleをはじめとするIT業界大手は、Trump大統領が先週発行した、主にイスラム教国を含む7カ国からの難民と移民の入国を禁止す

    トランプ氏の大統領令、次の標的は就労ビザか--IT企業を直撃のおそれ
    cpthgli
    cpthgli 2017/01/31
    "この大統領令が発行されれば、雇用慣習に変化が生じ、国外の労働者を探す前にまず米国内で従業員を探そうという動きが生じる可能性がある"