nuxt generateの機能は、静的サイト生成とか、単に静的生成といわれることが多いですが、文中で多用するのがツラいので、より短く「SSG(Static Site Generation)」で統一しています。 Nuxt.jsにおけるビルドの選択肢 Nuxt.jsでは、SPA・SSR・SSGの中から、好きなものを選んで開発できます。 初期設定ではSSRで動作するようになっていますが、流れとして自然なのでSPAから順に利点と欠点をまとめました。それぞれのビルドを行うため設定は、ドキュメントにわかりやすく書いてあるので、そちらでご確認ください。 サーバーサイドレンダリング - Nuxt.js SPA(Single Page Application) 利点 実装しやすい サーバーの準備が楽 欠点 初期表示が遅い SEOに不安がある OGをページごとに設定できない SPAは、最もシンプルに実装でき
以前はPythonで書いていたようなタスクを、最近ではGoで書くようになったという筆者による、Pythonと比べたGoの良さ、あるいは足りない部分のまとめ 私は、以前はPythonで書いていたようなたくさんの処理でGo言語を使っています。たとえば下記のような処理が挙げられます。 Amazon S3に保存されているCloudfrontのログの処理 S3内外への巨大な(テラバイト級の)ファイルを移動する処理 データベースとS3間において同期済ファイルのマッチングする処理 ほんとんどが一度きりの処理であり、そのためスクリプト言語で書くことが理想的です。そのプログラムは、すばやく書く必要があり、すぐに捨てられる可能性が高いです。いつもこれらのタスクは新しくユニークなものだから、再利用できるコードは最小限となります。 以下に、Pythonの代わりに、Go言語を利用することの優位点を挙げます。 コンパ
OffscreenCanvas(オフスクリーンキャンバス)はWeb Workers(ウェブワーカー)を使用してWorkerスレッドで描画処理を行える機能です。負荷の高い描画処理をWorkerスレッドに移動することで、メインスレッドの負担が軽くなり、余裕ができます。これによりメインスレッドでスムーズなユーザー操作を実現できるようになり、ユーザー体験の向上が期待できます。本記事ではOffscreenCanvasについて機能と使い方を解説します。 ▲ OffscreenCanvasを使用したデモ。OffscreenCanvasを使用すると、Canvasへの描画負荷が高い場合でもスムーズなユーザー操作とCSSアニメーションの再生を実現できる JavaScriptでマルチスレッドに処理を実行できるWeb Workers OffscreenCanvasの説明の前に、まずはWeb Workersについて
Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? はじめに SIerでWEBアプリケーションの開発を行っているエンジニアです。(Windows Formsでデスクトップアプリも作成してます) ここ数年、会社でスクラッチでWEBアプリを開発しました。(言語はC#、ASP.NETのWEBフォームを使用) その際、先輩プログラマーがセキュリティ対策の実装をして下さったのですが、自分もセキュアPGの知識を習得したい!ということで、今年の6月に発売された「安全なWebアプリケーションの作り方 第2版」を購入・読んでいます。ただ個人で読破するには大変な量なので、compassで開催されている輪読会
ほぼ全機能を網羅した、1万字を超える大作だ。 新機能編、Siri編、カメラ編、ユーザーインタフェース編、既存アプリ・設定編に分けてお届けしよう。 ※iOS 12別記事3本を追加(9月19日) 新機能編 アニ文字が進化し、アバターを自作できる「ミー文字メーカー」も 縦横の長さをARで「計測」 USDZに対応した「ARクイックルック」 「スクリーンタイム」の設定方法 AirPodsの「ライブ再生機能」 Face IDの2つの顔 iOS 12で可能に(別記事) iOS 12なら3D Touch非搭載でも文字入力の「長押しトラックパッド」可能に(別記事) iPhone XSとXS Max、iOS 12に専用設定項目(別記事) Siri編 「Siriショートカット」を使えない機種 Siriが提案するアプリ、出番が増える Siriで日英翻訳が可能に パスワードアクセスもSiriで カメラ編 RAW画像
今日はプログラミングの生産性に対して気づきがあったのでシェアしてみたい。 なぜ米国の人は生産性が高いのだろう プログラミングの生産性に関しては以前から興味がありいくつかのポストで考えたことをシェアしてきた。私は職業柄、いろんな国でいろんな人々とプログラミングを一緒にする機会が多い。その時に頻繁に感じるのは、平均的に言うと、アメリカの人プログラマが生産性が高い確率が高くて、しかもコードもきれいだという傾向にある。アメリカでお客さんと一緒にコードを書くと、お客さん自体が物凄く良く知っているし、実行力もある。アメリカの次と言うことでいうと、英語がネイティブの国もそれに近く、フランスなどの言語が近いところが続く感じなので、英語が物凄く影響すると思っていたし、実際すると思う。そのあたりの話はこちらのポストに書いてみた。 simplearchitect.hatenablog.com 定義での理解と、例
iTunes 12.7以降、アプリの部分がiTunesから削除され、アプリをiOSデバイス自体で管理しなければなりません。 ですが、コンピュータで管理するほうがもっとラクでしょう。 本記事ではMac/Windows用ソフト「AnyTrans」を使って、コンピュータでアプリをバックアップする方法を紹介します。 目次 iPhone・iPadのアプリをバックアップする必要がある? iPhone・iPadのアプリをバックアップする方法 ステップ1:AnyTransをインストール ステップ2:AnyTransを起動 ステップ3:Apple IDでサインインして、お気に入りのAppを検索 ステップ4:バックアップを確認 最後に iPhone・iPadのアプリをバックアップする必要がある? iPhone・iPadからアプリを削除したら、そのアプリがApp Storeで販売終了や配信停止した場合、再ダウン
Appleが2017年の9月に初めてFace IDを発表したとき、いろんな人がいろんな事を言いだしたのを憶えています。 たくさんの記事が、この新しいセキュリティ技術が悲惨な体験を作り出すだろうと、Appleを批判していました。iPhoneを使おうと思ったら、ホームボタンに軽く触れるかわりに、iPhoneをポケットやバッグから取りだし、目の高さに持っていって、じっと見つめなければならなくなるわけですから。 とはいえAppleは、Face IDはうまくいっていると考えているようです。いずれにせよ、Appleは当面、顔認証で押して行くつもりのようで、先週発表された新型iPhoneのどれにも、ディスプレイ内蔵型の指紋リーダーは搭載されていません。 それは、Appleが今のところ技術の壁を超えていないことを意味するのかもしれないし、Touch IDを永遠に放棄したということなのかもしれません。その答
NEXTSPACE is a desktop environment that brings a NeXTSTEP look and feel to Linux. I try to keep the user experience as close as possible to the original NeXT OS. It is developed according to the "OpenStep User Interface Guidelines". An explanation of the NeXTSTEP / NextStep naming convention is discussed in further detail here. I want to create a fast, elegant, reliable, and easy to use desktop en
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く