タグ

2019年10月19日のブックマーク (3件)

  • ESP32・BLE通信「基礎知識」

    簡単なアプリケーションの開発であれば、Arduino IDE ESP32 BLE Libraryに付属しているサンプルプログラムを参考にするだけで十分かも知れません。しかし、シンプルなサンプルプログラムの背景で何が起きているのかを知るのは、それほど簡単ではありません。 浮かんできたアイデアを形にしようとしたとたんに、どのように手を付ければいいのか分からなかったり、手を加えたサンプルプログラムが思うように動作しなくて困ったり、などということがしばしば起きてしまいます。こんな時、ある程度の基礎知識と情報さえ揃っていれば解決できることが多いので、まずはそのあたりを押さえておくことにしましょう。 といっても、なかなか体系的な情報を入手できないのが現状です。細かい点には眼をつむりつつ、BLEについての基礎知識と、アプリケーション開発で知っておきたい事項を網羅的にまとめてみました。またあわせて、Ard

  • 自称IT企業があまりにITを使わずに嫌になって野に下った俺が紹介するWindowsの自動化の方法 - Qiita

    はじめに コンピュータを使用した多くの操作は自動化することができます。 この技術は運用や試験工程で大きな力を発揮します。 自動化の技術は一般的なソフトウェア技術者が、ちょっと努力すれば普通に身につく能力であって、特別なものではありません。 ただ残念なことにこれらの技術はあまり知られておらず、活用されているとは言い難い現場も多いです。 ユーザー企業さんができないのはしょうがないですが、ITで飯をべているはずの自称IT企業においても、自動化を拒否して手動で心をこめて作業をしてリソースを無駄にするケースを稀によく見かけます。 自動化の拒否が「余剰人員のための経済対策だよ!」という身もふたもない理由でないと信じて今回は、Windowsでの作業の自動化についてお話しようと思います。 自動化のテクニックの話をする前に Windowsの自動化のテクニックの話をする前にちょっと重要なことを先に述べておき

    自称IT企業があまりにITを使わずに嫌になって野に下った俺が紹介するWindowsの自動化の方法 - Qiita
    cpw
    cpw 2019/10/19
    RPAを安易に使ってるとこはそのうち業務が破綻するよ。ロクなもんじゃないと思ってる。
  • IOC札幌変更へ強権発動「相談ではない。この案で」 - 陸上 : 日刊スポーツ

    2020年東京オリンピック(五輪)・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長(82)が17日、都内で記者団の取材に応じ、国際オリンピック委員会(IOC)が提案したマラソン、競歩の札幌開催案について「IOCと国際陸連が賛成している。受けなければならない」と話し、東京から札幌への変更が確実な情勢となった。IOCトーマス・バッハ会長もドーハで「IOC理事会と組織委は札幌市に移すことに決めた」と二者間での合意を強調。東京都も出席し30日から3日間、都内で行われるIOC調整委員会で結論を出す。 森会長は札幌開催案をIOCバッハ会長の権限で決定した案とし、調整委のジョン・コーツ委員長の電話を通じて「これは相談事ではない。この案でやらせていただきます」と強い意思表示を受けた。 IOCの暑さ対策を検討する作業部会が選手の健康を考え、データを収集。札幌を選んだ理由は「東京と比べ気温が5、6度低い」「国際マラ

    IOC札幌変更へ強権発動「相談ではない。この案で」 - 陸上 : 日刊スポーツ
    cpw
    cpw 2019/10/19
    どちらにしてもこれだけ揉めてるんだから招致した人たちに責任あるのでは?