タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

typescriptとプログラミングに関するcpwのブックマーク (1)

  • ナメやがってこの型ァ!!超イラつくぜぇ~~~~~ッ!!

    const colors = ["赤","青"] as const; type Colors = typeof colors[number]; //"赤" | "青" typeof colors[number]・・・ってよォ~~~~~ typeofはわかる。スゲーよくわかる TypeScritの世界では、typeofで変数から型を作れるんだよなァ だがnumberってのはどういう事だああ~~~~っ!? 配列にnumberを渡せるかっつーのよ───────ッ!! ナメやがってこの型ァ!! 超イラつくぜぇ~~~~ッ!! 解説 これはよォ 「Lookup Type」ってやつらしいぜぇ たとえばよォ 👇みたいに書くとPerson型からプロパティの型を取り出せるよなァ~?? type Person = { name: string, age: number } type name = Person

    ナメやがってこの型ァ!!超イラつくぜぇ~~~~~ッ!!
    cpw
    cpw 2023/11/10
    言語ってみんなすぐに機能実装しすぎるよね。そこまで求めてない。あると使う人出てくるし、やめて欲しい。goに例外があればベストと思ってる。
  • 1