タグ

crea-hickmanのブックマーク (106)

  • 痴漢だと言われ逮捕されたが微物検査を受けて何も証拠が出ず解放された人の体験談

    倫理学者(仮) @King_mathematic 5/29のめざましテレビにて警察からの情報を含んだメディア向けの新しい情報がありますので、この事件を知りたい方はめざましテレビをご覧下さい。 2019-05-29 00:35:38 蝿 @y_nakamurasan 赤羽駅の痴漢さん最終的に高校生グループに首根っこ掴まれて連行されてたのほんとくさ じじいに足引っ掛けられて盛大にすっ転んで追いつかれたあら今度は被害者の女の子を恫喝しようとした所高校生に取り押されられたらしい 前世で何したらこんな情けない人間になるんだろう 2019-05-28 18:41:54

    痴漢だと言われ逮捕されたが微物検査を受けて何も証拠が出ず解放された人の体験談
  • 造血幹細胞、のりで大量培養 高価な培養液以上、専門家びっくり 東大など、マウスで成功:朝日新聞デジタル

    白血病の治療で重要な細胞を大量に培養することに、東京大と米スタンフォード大などのチームがマウスで成功した。これまでは高価な培養液でもほとんど増やせなかったのが、市販の液体のりの成分で培養できたという。白血病などの画期的な治療法につながる可能性があり、専門家は「まさにコロンブスの卵だ」と驚いている…

    造血幹細胞、のりで大量培養 高価な培養液以上、専門家びっくり 東大など、マウスで成功:朝日新聞デジタル
  • 「外に飲みに行きたい」 丸山穂高氏の言動、政府側が証言

    北方領土を戦争で取り返す是非に言及して日維新の会を除名された丸山穂高衆院議員(大阪19区)に関し、衆院議院運営委員会は30日の理事会で、職員が北方領土に同行した内閣府と外務省の幹部から事情を聴取した。内閣府などは、丸山氏が「外に飲みに行きたい」「君たちは警察でもないのになぜ外出を止めるのか」などの発言をしていたことを明らかにした。 内閣府などの説明によると、丸山氏は11日、国後島の訪問先でコニャックをショットグラスで10杯以上飲んだという。宿舎に戻った後には禁止されている外出を強く希望し、堂でコップで机をたたいたり、大声を張り上げたりした。 また、同行記者から取材を受けていた訪問団長の耳元で「北方領土は戦争で取り返せばいい」と発言。このことにより、団長は取材を打ち切ったという。 自室に戻る途中には他の団員ともみ合いになり、政府同行者らが止めに入ったが、その後も部屋を出て騒ぐなどの行動を

    「外に飲みに行きたい」 丸山穂高氏の言動、政府側が証言
  • ドメスティックバイオレンスを惹きつける恋愛独裁者

    常に相手を支配したがる独裁者 「こんなに口うるさい人だとわかっていたら、結婚なんてしなかったわよ!」 結婚二年目になろうとする彼女は、このセリフを繰り返している。ため息まじり、愚痴まじり、心の中では後悔の念と夫に対する怒りの念、そして自分自身に対する怒りの念をためこみながら、唯一のはけ口として友人たちにこぼしているのである。 夫は何から何まで自分の思い通りにしなければ気のすまない人間だ。たとえば、ふとした時に、無言でテレビの上にそっと指を滑らせる。 指に少しでもほこりがついていれば、目をつり上げて(しかもどこかほくそ笑みながら)「何だこれは? お前、きちんと掃除しているのか?」と叱りつけられる。 会計士よろしく、月に一度、家計簿を綿密にチェックされる。冗談かと思うような理由で、「浪費」を指摘されることも多い。コンビニエンスストアで牛乳を買った(スーパーで買うよりも数十円高くなる) だけで、

  • 4月の貿易黒字は9割減少 中国向け輸出が不振 - 産経ニュース

  • 武田薬品が3830億円の赤字へ シャイアー買収にともなう処理が影響 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 武田薬品が、2020年3月期の連結純損益が3830億円の赤字になる見通しと発表 欧州医薬品大手シャイアーの買収にともなう会計上の処理が影響する 売上高は前期比57.4%増の3兆3千億円を見込んでいる 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    武田薬品が3830億円の赤字へ シャイアー買収にともなう処理が影響 - ライブドアニュース
  • 性的虐待で有罪の父親「娘はきっと幸せだったと思う」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと さいたま地裁は4月、長女への強姦などの罪で父親に懲役18年を言い渡した 長女は4歳頃から中学生になるまで、性的虐待や性交の撮影などをされたそう 父親は取り調べで、娘について「きっと幸せだったと思う」と供述していた 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    性的虐待で有罪の父親「娘はきっと幸せだったと思う」 - ライブドアニュース
  • 処女厨は身体に関わるウェットな言説なので、常に刺激的でセンセーショナルなのだ

    処女厨の言説には、善良な市民層の神経に障る性質がいくつかある。まず、処女厨言説が非処女をはじめとする各方面の「発狂」を誘う原因を考えてみよう。 年収厨発言にないどんな〈神経逆撫で性質〉が、処女厨発言には秘められているのだろうか? 真っ先に、「下半身トピックであること」が挙げられるかもしれない。年収厨が経済や文化に関わるドライな話題であるのに対し、処女厨はプライベートな身体に関わるウェットな事柄なので、刺激的であり、センセーショナルなのだ。 しかし逆に謎は深まる。 だったらなぜ、童貞やヤリマンやホモやセックスレスが揶揄され叩かれても炎上現象が起こらないのか。むろん、ネットではどぎついシモネタが当たり前だからだ。当たり前のことでは誰もムキになったりしないのである。 こうして見ると、処女厨というトピックだけが圧倒的争乱を巻き起こしている理由は説明できていていない。 第二に、「処女厨の主張がしばし

  • 「スパイカメラ」トイレに設置容疑、男を逮捕 福岡:朝日新聞デジタル

  • アマゾン、従業員に宅配会社の起業促す--約110万円と給与3カ月分のインセンティブ

    Amazonは2018年、顧客により早く商品を届けるために、自社の荷物を配送する事業を立ち上げる起業家を支援するプログラムを開始した。 そして同社は米国時間5月13日、この「Delivery Service Partner」プログラムをさらに拡大し、自社の従業員の参加を促すことを明らかにした。 Amazonは、このプログラムに参加した従業員に起業資金として最大1万ドル(約110万円)を支給する。また、Amazonを辞めて配送パートナーになる従業員を増やすためのさらなるインセンティブとして、額面給与の3カ月分に相当する金額を支給するという。 このパートナーシッププログラムは、自社の配送能力を大きく高め、荷物をより早く届けることを目指す取り組みの一環だ。Amazonは4月に、米国の「Amazonプライム」会員向けに提供している2日以内の無料配送サービスを翌日無料配送に変更する意向を明らかにして

    アマゾン、従業員に宅配会社の起業促す--約110万円と給与3カ月分のインセンティブ
  • はあちゅう氏、タクシーで無賃乗車する

    はあちゅう @ha_chu 半径5メートルの日常に楽しみを見つけてコンテンツ化するのが得意で、それを仕事にしてます。人生全部コンテンツ。 lit.link/hachu ゆぅたか★ @yutaka_web 反吐が出そうな程ひでぇ女だよな。現金無いならコンビニで金下ろすか、タクシー会社控えて後で支払いに行くとか、色々と支払い方法あるだろ。まともな人間なら何とかして金払う努力するだろ、普通。 何が「優しい世界」だ。運転手がお前のクレーマー気質見抜いて空気読んだんだよ、きっと。 pic.twitter.com/dFK2jRSqu2 2019-05-13 11:55:29

    はあちゅう氏、タクシーで無賃乗車する
  • 【買いました】【妻に見せました】【追記しました】妻が食洗機を欲し

    ↓買いましたここから↓ https://anond.hatelabo.jp/20190801112840 ↑買いましたここまで↑ ↓に見せましたここから↓ さらなる貴重なご意見ありがとうございます。 昨晩帰宅後、改めて購入の理由を聞くのと同時に 結構バズってるよーと増田に見せました。 「ウケる~(バズって)よかったね」とのことです。 また、左派右派云々のコメントを読んで、 「この人まじウケる~」だそうです、おめでとうございます。 さて、理由についてですが、頂いたコメントにも多くあるように ・私が対応できない時の処理に使用したい。 →私は平日日中の分は夜まで残してもらって一向に構わないが、 としては気後れするところがある。 ・幼子二人がいる状況では、少しでも手間を省きたい。 ・上述のような心のもやもや/引っ掛かりを購入することで解決したい。 ということで、購入の方向で決定です。 我

    【買いました】【妻に見せました】【追記しました】妻が食洗機を欲し
  • シマウマに騎乗できないのはなぜ? 数百万年続く、シマウマと人間の確執

    シマウマに騎乗できないのはなぜ? 数百万年続く、シマウマと人間の確執 Why Do We Ride Horses But Not Zebras? シマウマと馬が近い存在の生き物であることは分かっていても、なぜシマウマに乗馬している騎手がいないのか、知っている人は少ないはず。今回のYouTubeのサイエンス動画チャンネル「SciShow」では、シマウマと馬の違いについて紹介します。 なぜシマウマは人間に恐れを抱くのか? お気づきかもしれませんが、シマウマは馬にとてもよく似ています。シマウマも馬も同じ馬の家族で、掛け合わせた交雑育種の「ゾース」という動物も存在します。 しかし、こんなに良く似ているというだけで、騙されてはいけません。生物学と進化のおかげで、私たちはシマウマに乗ることができません。これは美しい、シマシマの壮大な罠なのです。 考古学的証拠によれば、人間は少なくとも5500年にわたり

    シマウマに騎乗できないのはなぜ? 数百万年続く、シマウマと人間の確執
  • 【国際情勢分析】中国が覇権むき出し、防衛ラインに「第3列島線」浮上

    太平洋の米中軍事防衛ライン 中国と米国が太平洋で対峙する軍事防衛ラインとして、外交と防衛関係者の間で「第3列島線」が強く認識され始めた。これまで指摘されていた2の軍事防衛ラインより、大きく東側に寄ったのが特徴だ。中国の海洋進出の軍事パワーと経済援助を名目とした太平洋の島嶼国への人民元パワーに、米国側が押されていることを示す。米同盟国の日やオーストラリア、ニュージーランドも警戒を強めてはいるが、有効な手立てを打ち出せていない。 □    □ 指摘され始めた「第3列島線」は、ハワイから南太平洋の島嶼国サモアを経由し、ニュージーランドに至る軍事防衛ラインだ。ギリギリ保たれている「第1列島線」は沖縄から台湾、フィリピンを経由しマレーシアに至る。続く「第2列島線」は、硫黄島からグアム、パラオを経由して、オーストラリアに至る。

    【国際情勢分析】中国が覇権むき出し、防衛ラインに「第3列島線」浮上
  • 日本人が知らないユーモアあふれる英国人捕虜の大冒険物語

    ツイッター民のyukiusagiさんから、DMで『英国人捕虜が見た大東亜戦争下の日人』の感想を送っていただいた。非常に驚かされると同時に感動的ですらある内容だった。この方の視点が独特で、まるでの中の世界に入り込んで、著者の横に立ってそこで起きる出来事を一緒に眺め、そこにいる人々の表情の変化まで観察しているかのようだ。これはぜひ他の人にも読んでいただきたい。yukiusagiさんの許可を得て、私のブログに転載させていただいた。 「英国人捕虜が見た大東亜戦争下の日人 -知られざる日軍捕虜収容所の真実」を読んで 普段、戦争物は好んで読まないのですが、著者が好きだったという「少年キム」を私も好きだったこと、捕虜として日で過ごした著者のエピソードが、他にはない英国人的なユーモアに富んだ冒険物語として描かれていると紹介されていたので読んでみることにしました。 ラドヤード・キプリング箸『少年キ

    日本人が知らないユーモアあふれる英国人捕虜の大冒険物語
  • 北朝鮮、新型SLBM発射実験に成功かに関連するアーカイブ一覧 - Yahoo!ニュース

  • 過去の元号に対するイチャモンまとめ

    日経のこちらの連載と、 https://bizgate.nikkei.co.jp/series/DF150320194919/ こちらの「中国の年号と予言」という発表が面白かったので、 https://www.rekihaku.ac.jp/events/forum/old/f2017/pdf/106.pdf その中で紹介されている「難陳」=イチャモンを簡単にまとめてみた。 日編長徳「徳」の字が「毒」に通じるとして貴族のあいだで評判が悪かった。 太初中国で採用されたときに不祥事が多かったとして却下された。 政和秦の始皇帝・嬴政の名前と被るとして却下された。 天保「一大人只十」と分解できる。 「家臣が十人しかいない」と読めて不吉であるとして却下された。→700年後には異論なく採用された 天仁仏教の「天人」に通じる。→むしろ縁起がいいじゃんってことで採用 長仁当時、同じ名前の芸人がいたというこ

    過去の元号に対するイチャモンまとめ
  • 天皇代替わり儀礼「在るべき姿から逸脱」 日歴協が疑義:朝日新聞デジタル

    歴史学協会(会長=中野達哉・駒沢大教授)は天皇の代替わりに伴う一連の儀礼について、「象徴天皇の交代としての諸儀礼の在るべき姿から逸脱する面があることに疑義を表明する」とする声明を出した。 昭和天皇の死去に伴う前回を踏襲する形で行うことについて、当時の検討のされ方が「国民的議論を行う十分な条件が整っていたとは言い難い」と指摘。 「大嘗祭(だいじょうさい)」についても、公費を支出する「皇室の公的行事」として挙行することに対し、政教分離の観点から問題があると主張。天皇家の私的な行事で行うべきだとしている。声明は3月30日付。

    天皇代替わり儀礼「在るべき姿から逸脱」 日歴協が疑義:朝日新聞デジタル
  • 芸能活動から離れている加藤ローサ 女優業への本格復帰も間近か - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 芸能活動から離れていた加藤ローサの格復帰について、東スポが伝えた 海外から帰国後、着々と女優業復帰の準備を整えている、と筆者 カンを取り戻すために仕事を増やし、体形を戻すため筋トレもしていくという 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    芸能活動から離れている加藤ローサ 女優業への本格復帰も間近か - ライブドアニュース
    crea-hickman
    crea-hickman 2019/04/04
    懐かしいなー可愛かった。
  • 女性が女性の不倫を叩く~女が我慢していたら何も変わらない

    不倫という概念は、「結婚」という概念がないと成立しません。しかも、その結婚という概念は、生涯ひとりの人としかセックスしませんって言ってることでしょう? 私は結婚を「自分の身体の性的使用権を生涯にわたって唯一人の異性に譲渡する契約のこと」と定義されると思っています。 そして、どうして人々の中には、そんなできもしない約束をするのかが、私には当に不思議です。そして、なぜ性関係の相手はひとりでなくてはいけないのか。それも不思議でなりません。 『わいふ』という雑誌が、90年代初めにとったアンケートで興味深い結果がありました。 不倫経験のある既婚女性は6人に1人、しかも不倫している女の3人に1人は「夫ともセックスできる」、3人に1人は「もともと夫とはしていない」、そしてあとのひとりは「夫とはできなくなった」。 女性だって人によっては、同時並行で複数とセックスの関係をもつことは可能です。今は既婚女性の