タグ

2012年4月11日のブックマーク (3件)

  • 「オープンソース形式でWebアプリセキュリティの向上を」 - @IT

    2012/04/10 Webアプリケーションのセキュリティ改善に向けた啓発、研究活動を行う非営利団体、The Open Web Application Security Project(OWASP)の日支部であるOWASP JAPANチャプターは3月27日、第1回のLocal Chapter Meetingを開催した。今後もこうしたセミナーを定期的に開催していく方針だ。 OWASPは、Webアプリケーションセキュリティの向上を目的とした団体だ。Webアプリケーションの脆弱性ワースト10を取りまとめた文書「OWASP Top 10」を定期的に公開するほか、安全なアプリケーション開発のためのガイドラインや脆弱性診断チュートリアル、診断トレーニング用の“やられWebアプリケーション”である「WebGoat」など、さまざまなリソースを提供している。 JAPANチャプターリーダーの1人、Benny

    creaism
    creaism 2012/04/11
    RT itmedia: 【@IT】OWASP JAPANチャプターが活動開始 「オープンソース形式でWebアプリセキュリティの向上を」
  • 小規模攻撃の方がより危険? 「DDoS攻撃」の意外な事実

    分散型サービス妨害(DDoS)攻撃が進化を続けている。企業が恐れてきたのは高帯域のネットワークに対する力ずくの攻撃だが、小規模のアプリケーションレベルのDDoS攻撃の方がより一般的で、危険性も高いことが分かってきた。 ネットワークに対する大規模DDoS攻撃は大量の帯域を占有し、壊滅的な障害を引き起こすこともある。これに対して小規模のDDoS攻撃は、小さなパッケージがより大きな問題をもたらしかねない実態を示す。小規模DDoS攻撃では、攻撃者は物のユーザートラフィックを装い、偽のIPアドレスではなく正規のIPアドレスを使って正体を隠す。 アプリケーション配信とセキュリティを手掛ける米Radwareがまとめた、世界のアプリケーションとネットワークセキュリティに関する2011年版の報告書によれば、2011年に起きたDDoS攻撃のうち、76%は帯域幅が1Gbpsに満たず、10Gbpsを上回ったのは

    小規模攻撃の方がより危険? 「DDoS攻撃」の意外な事実
    creaism
    creaism 2012/04/11
    RT topitmedia: 小規模攻撃の方がより危険? 「DDoS攻撃」の意外な事実 − TechTargetジャパン 情報セキュリティ
  • クラウドに向く/向かないサービスを見極める5つのチェック項目

    業界で聞かれるクラウド関連の話題は、「クラウドコンピューティングとは何か」から「クラウドを企業のIT環境に導入する最適な方法は何か」にシフトした。この変化は、かつて仮想サーバに適した物理サーバを判断する方法を知ろうとした、仮想化の候補についての議論をほうふつとさせる。 クラウドでの運用に適したサービスを選定するための“クラウド移行候補”という考え方は、クラウドへの投資効果の最大化と並んで欠くことのできない概念だ。稿では、プライベートクラウドに移行するサービスとして有力な候補を見極めるためのチェック項目を紹介したい。 1.クラウドのワークロードのネットワーク要件は?

    クラウドに向く/向かないサービスを見極める5つのチェック項目
    creaism
    creaism 2012/04/11
    RT topitmedia: クラウドに向く/向かないサービスを見極める5つのチェック項目 − TechTargetジャパン クラウド&SaaS