タグ

facebookとGoogleに関するcrealiveのブックマーク (6)

  • シンプルデザインが使いやすそうなソーシャルカウンター「SocialCount」:phpspot開発日誌

    filamentgroup/SocialCount GitHub シンプルデザインが使いやすそうなソーシャルカウンター「SocialCount」 Facebook, Twitter, Google に対応していて次のようなデザインでのソーシャルカウンタが実装できます CSSベースなのでお好きにデザインをカスタマイズすることも出来そうですね。 最近では必須ともいえるこうしたボタンも、自由にデザインしたい場合に覚えておくと使えそう 関連エントリ 5KBの読込でソーシャルボタンの実装が簡単にできる「Socialite.js」 ソーシャルサイトへのシェアボタンのデザインを統一させられるjQueryプラグイン「Koottam」 Facebook,Twitter,Google+の独自デザインのソーシャルボタン作成用jQueryプラグイン「Sharrre」 円形に広がるソーシャルシェアボタン実装jQue

  • Google+ が解決した、たった一つのフェイスブックの問題点 - IT戦記

    今までの SNS はプライベート空間を分けることが出来なかった これじゃ、お父さんがかわいそうヽ(´Д`;)ノ と、言うわけで Google+ はそれを解決した ( ・`ω・´)キリッ (・∀・)ウホッ まとめ インターネットでは、友達が増えるたびどうしても話題が最大公約数的になりすぎてしまう 自分も今まではそう思っていなかったのですが。 今回、 Google+ を使ってみて、いつも知らず知らず我慢していた自分に気が付きました。 Google+ はこの問題を気で解決しようとしているように見えます。 まだまだ、機能が少なくて荒削りな部分も多いですが、この一点を解決したというのは非常に価値があるのではないでしょうか。 だ、だめ。言いたいことも言えちゃうこんな SNS じゃ

    Google+ が解決した、たった一つのフェイスブックの問題点 - IT戦記
  • Facebookでウェルカムページを作るならばGoogleサイト連携が無敵

    Facebookでページを作ると、デフォルトではWallページが表示されます。しかし、Wallはインスタントな情報が流れる場所なので、スタートページとしてはあまりふさわしくありません。そこで登場するのがウェルカムページで、ここにインパクトのある情報をのせれば、ページのファンを増やすことができます。 今回は、Facebookページにウェルカムページを簡単に作る方法を調べてみました。 どうやってつくる? 一番多くみつかったのがTabSiteのような一部無料のアプリを使う方法。TabSiteの場合、無料で2ページ作ることができ、Webから簡単にページ編集ができます。これ以外にも効果的なファンページを作成するには? 第1回:ウェルカムページにあるように、沢山のアプリがあります。 もう一つが、自分でアプリを作る方法。アプリを作れば、Facebookページ内でiframeを使って他のページを読み込むこ

    Facebookでウェルカムページを作るならばGoogleサイト連携が無敵
  • SEO終了のお知らせ

    GoogleとBingの両検索エンジンが、ツイッターでつぶやかれたり、フェイスブック「いいね」ボタンを押されたサイトのデーターを、ランキングの計算に利用していることを明らかにしました。 TwitterやFacebookで共有されたリンクが検索順位に直接影響する――グーグルとBingが明言 これまで「SEO(検索エンジン最適化)」と言われていた手法は、今後は通用しなくなる方向に進むでしょう。間違いなく。 ヘドロの海 検索エンジンは大量のスパムに悩まされているそうです。大量に自動生産され続けるスパムページで汚染されたハイパーリンク空間から、当に価値のあるページだけを、拾い上げなければなりません。 検索エンジンは、ヘドロの海から、ザルで小さな指輪をすくい上げるような、気が遠くなる作業を繰り返しています。このままでは、リソースをいくら追加したところで、イタチごっこは永遠に続くでしょう。 My o

    SEO終了のお知らせ
  • 情報収集はGoogleでもTwitterでもなくてQuoraの時代(鈴木 仁士) @gendai_biz

    2010年の下半期からシリコンバレーで最もアツいスタートアップと評価されるのがQuoraです。それを示すかのように、Quoraは米大手メディアのMashableが選択した2010年を代表するスタートアップトップ10*1でもしっかりランクインしています。 ソーシャライズでは以前も一度Quoraについては紹介(Facebook元CTOがスタートしたQuoraがQ&Aサービスに革命を起こす*2)していますが、今回は改めて自分が3ヶ月程このサービスを使って思ったことをご紹介したいと思います。Quoraには世界中から集まった知恵のデータベースがこの瞬間も拡大しているのです。 GoogleでもTwitterでもなくQuoraを開く 自分が最近情報集にGoogleではなくQuoraを使っていると知り合いに伝えると、皆ある程度疑問がります。それは当然のことで、従来のQ&Aサイトは質にムラがありましたし、レ

    情報収集はGoogleでもTwitterでもなくてQuoraの時代(鈴木 仁士) @gendai_biz
  • グーグルの悪夢:リンクに取って代わる「Like」ボタン(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

    ロンドン(CNN) フェースブックが先週発表した機能のひとつ「Like(いいね)」ボタンは、ハイテク業界に衝撃を与えた。 この「Like」ボタンをウェブページに導入すると、ボタンを押したユーザーのフェースブックのページにそのサイトの更新情報が掲載される。ボタンを導入したサイト側は、フェースブックを介して自分たちのサイトへのトラフィックを増やすことができる。 フェースブックは、このLikeボタンを「ソーシャルリンク」として発表した。特定のユーザーに関連している点で通常のリンクよりも優れているというわけだ。しかし、このLikeボタンの普及はグーグルにとっては不利な状況だ。というのも、グーグルのアルゴリズムは、サイト間のリンクをもとに検索結果の順番を決めているからだ。 フェースブックは、ウェブページ間のリンクのオープンな仕組みに代わり、同社が管理する「ソーシャルリンク(Like)」を普及さ

  • 1