2018年5月2日のブックマーク (6件)

  • スマートフォンの終焉が近づいている--次の大きな波は何か

    だが、パーソナルテクノロジの次なる進化となると、何らかの形で視野に重ねて表示するもの以外、筆者には思いつかない。 スマートグラスが足がかりとなって、スマートコンタクトレンズや、さらには思考を読み取る技術が登場するだろう。Facebookは4月、思考の読み取り技術の開発にすでに取り組んでいることを発表した(Elon Musk氏も同様の技術について語っている)。 もちろん、スマートフォンがすっかり廃れることはないだろう。古い技術は絶滅するのではなく、ニッチを見つけて化石化するだけだ。 これに最も近い例がPCだ。導入が急速に進んで飽和状態に至り、停滞が長く続いた後、最後にイノベーションをひと花咲かせてから、穏やかなニッチに落ち着く。今後5年から10年をかけて、スマートフォンも同じ道をたどることだろう。スマートフォンはまだ何十年か使われるはずだ。いまだにポケットベルを使っている人がいるように。だが

    スマートフォンの終焉が近づいている--次の大きな波は何か
    cript
    cript 2018/05/02
    スマートグラスを付けてる変な人感を払拭出来ればだけど。今でも仕事中にスマートフォンいじってると変な目で見られるのに。
  • 「批判的=保守的」という若い人たち - 不動産屋のラノベ読み

    自分ではまだまだ若いつもりでいたんですが、もうインターネット老人になっていたようです。 ある物事に対して、そのプラス面を見て評価するか、マイナス面を見て評価するか、という分け方をしてみるとする。 (略) マイナス面だけに注目するのが当たり前になった人たちは、最終的には「何もしないことが最良!」という価値観を支持するようになる。 blog.skky.jp 批判的であること、イコール、保守的であること、という論はかなり衝撃的です。 肯定から始まる革新 おっさん達が若い頃は、革新というのは常に現状への批判から始まりました。「小泉改革」とか「大阪維新の会」とか、下のほうから現状をぶっ壊そう、という動きです。 しかし、「批判的=保守的」という若い人たちにとっては、どうやら「批判=革新への批判」ということのようです。 まず、現状の肯定から始まり、その上で革新も肯定する、そういう人たちが革新派、というこ

    「批判的=保守的」という若い人たち - 不動産屋のラノベ読み
    cript
    cript 2018/05/02
    変えたい!に至る現状否定の初期衝動が見えてないだけの間抜け観察じゃねー。
  • なぜみんな結婚したいのだろう? - 林檎は木から落ちた

    どうも!あぽーです!! あなたは結婚したいですか? もうすでにしていますか? それともしたくないですか? 結婚とはどういうものなのか以前『結婚制度に物申す!!』 ringoapo99.hatenablog.com の記事で書いたので何となくは理解しています。 メリットとしては、 扶養控除・配偶者控除が受けられるので、条件を満たせば税金が少し安くなります。 また、『家族』になれるので、相手にもしものことがあればすぐに駆けつけることができます。 一方デメリットは、 苗字の変わる方は手続きが面倒で、相手の家族との付き合いが必要になることなどがあげられるでしょう。 結婚することにはメリットもデメリットもあり、制度として「した方が良い」と一概には言えません。 しかし、周りの意見などを聞くと結婚をしたいという人が非常に多いように感じます。 結婚の魅力とは何なのでしょうか? 何が人々を結婚に駆り立てるの

    なぜみんな結婚したいのだろう? - 林檎は木から落ちた
    cript
    cript 2018/05/02
    新しい家族を作りたかった。
  • インフルエンサーは「エセネット起業家」の再来になるのか?|イチハヤ@教育コンサルタント

    どうも、webコンサルタントのイチハヤです。 最近、ツイッタラーやブロガー界隈でちょっとしたnoteブームが来ていて、 単月で100万円以上の売上を出す人も大勢出てきていますね。 ぼくも先日、コピーライティングについての有料noteを発売したら150以上が売れました。購入してくれた方、当にありがとうございます。 ただ、、、ですね。 ぼくはインターネットビジネスの業界で生きてきてかれこれ5年になりますが、情報商材業界が敵視され、noteが異様に歓迎されていることに少し違和感を覚えています。 目次 1.noteと情報商材の違い 2.高額noteの販売は悪なのか? 3.ネットビジネス業界の歴史と多くの人が勘違いしている真実 4.いまnoteで流行している悪質な売り方 5.この業界を発展させるために何が必要か? 1.noteと情報商材の違いそもそもnoteの有料コンテンツは何らかのノウハウや実

    インフルエンサーは「エセネット起業家」の再来になるのか?|イチハヤ@教育コンサルタント
    cript
    cript 2018/05/02
    売り方とかじゃなくてそもそも、程度の低いコンサル以下のモノを程度の低いパッケージで売ろうとするところがダメだだと思うんだ。
  • 家族主義が気持ち悪い。

    家族主義が気持ち悪い。 母親が料理作ってくれて当たり前って感じの発言だとか、子供が実家を離れたら母親は寂しがってるって決めつけだとか。そういう発言をする人間(女性)がいることが、気持ち悪いし理解できない。 自分が家のことを全てしてきて、子供に依存もしてたから、そういう発言になるのか…? それが異常だと、認識できないことが、怖いし、その異常が当たり前とされてる日社会は怖い。 子供が自立して喜ぶのが、健全な親だし。家を出て寂しがるって、どれだけ子供に依存してるんだよ、不健全。そんな不健全な状態が当たり前とされてるこの国、気持ち悪いわ… 日の前提が不健全、気持ち悪い。 国民全体で共有してる認知の歪みが多すぎる、気持ち悪い。 母親が全て家事をするという前提も不健全だし、子供が実家を出て寂しがるという前提も不健全。 母親に過剰に責任を負わせすぎ、親が子に依存しすぎ。主に母親が子供に依存しすぎ。

    家族主義が気持ち悪い。
    cript
    cript 2018/05/02
    過干渉や共依存傾向が多いのは事実だろうが、人様の価値観をキモいとか嫌悪するとか言っちゃったら同じ穴の貉。ほっときゃいいじゃん。其れこそ過干渉だ。
  • 風俗で18年働く「早稲田卒」41歳母の深い苦悩

    東京都台東区、JR鶯谷駅近くのファミレス。田中美幸さん(仮名、41歳)は、ひっきりなしにタバコを吸いながら深刻な状態を語る。語りながら大きなカバンを漁り、使い込まれているお薬手帳を取りだした。彼女の名が刻まれ、複数の抗精神薬や睡眠薬が処方されていた。加えて精神薬の副作用を抑えるための薬がある。重なりに重なったカスケード状態だ。危険な精神状態であることは、薬名の羅列ですぐにわかった。 学位記を見せてもらったが、彼女は早稲田大学を卒業している。出身高校は全国的に有名な超進学校で、受験戦争を勝ち抜いた成功体験と、高学歴というプライドがある。しかし、彼女は専業の熟女風俗嬢だ。風俗嬢になって18年間が経ってしまった。華やかな学歴と現実のギャップも、精神状態の悪化に拍車をかけている理由の1つに見えた。 「死にたいみたいなことが、いちばんひどかったのは30代。私、なにしているの……って悩みすぎて、混乱

    風俗で18年働く「早稲田卒」41歳母の深い苦悩
    cript
    cript 2018/05/02
    貧困云々よりダメ男に掴まると人生丸ごとダメになってしまうというお話だった。