2016年9月29日のブックマーク (18件)

  • 【Apple WWDC 2016】iOS 10のApp Transport Securityと2016年末からのATS必須化についてAppleのエンジニアに聞いてきた - Hatena Developer Blog

    Apple WWDC 2016に参加するためにサンフランシスコへ来ているid:niwatakoです。 WWDC 2016のセッション にて、App Storeに公開するアプリは今年中にATS(App Transport Security)が要求されるようになるという発表がありました。 アプリからの通信をhttps接続のみに制限するATSの有効化がApp Storeへのアプリ提出には必須になるとのことですが、はてなブックマークのようにhttpのウェブページを含む不特定多数のコンテンツの表示が必要なアプリはどこまで制限されるのでしょうか。 WWDC期間中はAppleエンジニアに質問が出来るLabが設けられているので、ATSとiOS 10でのATS周りの仕様について質問してきました。 2016/12/22 追記 2016年末とされていたApp Transport Security必須化の延期が

    【Apple WWDC 2016】iOS 10のApp Transport Securityと2016年末からのATS必須化についてAppleのエンジニアに聞いてきた - Hatena Developer Blog
    crist18
    crist18 2016/09/29
  • 【追記】iOS9でHTTP通信がSSL通信になるのを防ぐ方法

    iOS9, Xcode7 betaに更新していざアプリの実行/テストをしようとしたら Error Domain=NSURLErrorDomain Code=-999 “The operation couldn’t be completed. (NSURLErrorDomain error -999.)” とか言われてHTTPでの通信が強制的にHTTPSになるのを防ぐ方法です。ATSを無効にする方法だけでなく、影響範囲だとか、White List作って対応する方法等を追記しました。

    【追記】iOS9でHTTP通信がSSL通信になるのを防ぐ方法
    crist18
    crist18 2016/09/29
    “567891011 <key>NSAppTransportSecurity</key><dict> <key>NSExceptionDomains</key> <dict> <key>nlogic.jp</key> <dict> <key>NSTemporaryExceptionAllowsInsecureHTTPLoads</key> <true/> </dict> </dict></dict>”
  • UIWebViewの使用上の簡単な注意 - 甘いものが好きです

    UIWebViewを使用する上での簡単な注意点をいくつか。 UIWebViewオブジェクトはリリース前にdelegateにnilを設定しておくこと リリース前にdelegateにnilを設定しておく必要があるのは、次のページで詳細に説明されているように、UIWebViewのロード処理が別スレッドで行われていることが関係しているためであるようだ。 [iPhone] UIWebView のリリース前に delegate に nil をセットする必要がある | Sun Limited Mt. 「iPhoneプログラミングUIKit詳解リファレンス」ではさらに、リリース直前にロード処理を中止している。 - (void)dealloc { if (webView.loading) { [webView stopLoading]; } webView.delegate = nil; [webView

    UIWebViewの使用上の簡単な注意 - 甘いものが好きです
    crist18
    crist18 2016/09/29
  • http://uniwebview.onevcat.com/reference/class_uni_web_view_helper.html

    crist18
    crist18 2016/09/29
    “In iOS devices, it will always return the screen width in "point", instead of "pixel".”
  • 今さら聞けなそうなptとかpx、画面サイズと解像度の話 | 成果に導くホームページ制作ならウィズスタイル

    「この図形の幅を20px、この見出しを20ptで出力・・・」 普段何気なく、そしてなんとなく使っているptやpx。 それはまるでイモリとヤモリのような・・・あらためまして、高橋倫佑です。 フォトショップやイラストレーター、ドリームウィーバーを使用していてもpxやptどちらか出てきたことはありませんか。 WEBにおけるフォントサイズのポイント指定とピクセル指定の違い、そして解像度とはなんなのでしょう。 px(ピクセル)ってなに? pt(ポイント)ってなに? 画像解像度と画像サイズの関係 さいごに px(ピクセル)ってなに? パソコンの画面ってどういう風な表示の形式をとっているかご存知ですか。 実は、あの鮮やかな液晶も、このどでかいディスプレイも、私たちのパソコンの画面は小さな点の集まりで出来ています。 1px(ピクセル)とはその小さな点のことです。 1px(ピクセル)はパソコンの画面に表示で

    今さら聞けなそうなptとかpx、画面サイズと解像度の話 | 成果に導くホームページ制作ならウィズスタイル
    crist18
    crist18 2016/09/29
  • Mac - スクリーンショットを撮る方法まとめ

    Macでスクリーンショットを撮影する方法を紹介します。 Macには、画面に表示されているものを画像として撮影・保存するスクリーンショットという機能があります。試しにショートカットキー [command + shift + 3] を押してみましょう。 すると、このような画像がデスクトップに保存されると思います。 ※ 「command」キーと「shift」キーを押しながら、「3」キーを押しましょう。 このようにMacではキーボードを操作するだけで、簡単にスクリーンショットを撮影することができます。 記事は、この他にも覚えておくと便利なスクリーンショット機能や設定を紹介していきます。 スクリーンショットのショートカットキー

    Mac - スクリーンショットを撮る方法まとめ
    crist18
    crist18 2016/09/29
    “defaults write com.apple.screencapture location”
  • TED Talks

    Go deeper into fascinating topics with original video series from TED

    TED Talks
    crist18
    crist18 2016/09/29
  • http://archive.tedxtokyo.com/

    crist18
    crist18 2016/09/29
  • 2012年に向けて - jkondoの日記

    2012年が始まりました。明けましておめでとうございます。 新しい年を迎えるに当たって、2011年を振り返り、そして、2012年に向けてやっていきたいことをまとめておきたいと思います。 2011年は自分の人生の転機であり、はてなの転機になりました 25歳ではてなを創業してからちょうど10年目にあたる2011年は、僕自身にとって、そしてはてなという会社にとって大きな転機になりました。 僕自身にとって一番大きかったのは、人との関係を見直す事になったことです。人生最大の転機とも言えるような年になりました。そして会社にとっては、これからの成長に向けて準備が整う年になりました。 絶望の淵から 2010年の暮れ、はてな社内は今から思うとかなり危機的な状況にありました。新サービスのローンチに失敗し、がっかりする気持ちが社内に蔓延していました。経営と現場、そして取締役会との間に意識のギャップがあり、お互い

    2012年に向けて - jkondoの日記
    crist18
    crist18 2016/09/29
  • 失敗体験を語れるようになること:はたらきたい。:オルタナティブ・ブログ

    ■成功体験よりも失敗体験の話の方が若者に響く 社会人になり間もなく12年になります。ベンチャーでありがちな上っ面を、さも「凄いぞ、新しいぞ」と伝えていた頃に比べると少しは、自分の言葉で、自分の体験と、自分の考えを話せるようになってきた。 新卒採用セミナーや学生団体の学生向けに、ベンチャー企業で働くことについて話をする機会を頂き話をしていると、毎回最も響いているのが、僕自身の「失敗体験」についてでした。 (c) Shadowman|イラスト素材 PIXTA 20代の若者の感度は高く、純粋。彼らの反応が、僕の「これを伝えたい。この成功体験はどう?」というパートには、きっと他のセミナーや、偉人たちの書籍やテレビで聞き慣れてしまっているのか大した話に聞こえず、彼らの能が自分たちに足りず求めているのはそういう「失敗体験」だと感じているのかもしれない。 ■奥山清行(Ken Okuyama)氏について

    失敗体験を語れるようになること:はたらきたい。:オルタナティブ・ブログ
    crist18
    crist18 2016/09/29
  • うまくいかないわけ 失敗体験 | 心の道場

    失敗したときの状態が頭からはなれず、何かに挑戦をしようとした時に、又失敗するのではないかと思ってしまうのです。 実は私自身も経験があります。 体操教室を経営していますので、生徒を増やすために様々なアイデアを出すのですが、いざ実行しようとすると、もしうまくいかなかったらどうしようかなどと考えていました。 今から考えれば、チャンスを逃していたなと思うことが多々あります。 人間は、失敗から何かを学んで、成長していくものなのです。 失敗をたくさんした人が成功しているのです。 失敗を恐れていては何も出来ません。 失敗しないのが大切なのではなく、失敗から何を学ぶかが大切なのです。 もし、失敗した体験が足を引っ張っていて、行動を起こせない人がいたら、今後は失敗を恐れず成功するために失敗をするんだと思ってください。 日教育は、失敗をしないことを教えます。失敗をしないことがよいことだと思い込まされてきま

    crist18
    crist18 2016/09/29
  • 「Jenkins実践入門」読んだ(あとカエル本も) 2011-11-21 - marsのメモ

    発売日前に献頂いていたんですが,ようやっと読めたので感想をば。あと同じくポチっていたけど,これまた読めてなかった「Jenkins: The Definitive Guide(以降,カエル)」についても。 そもそもカエルは,著者が中の人って事もあり,はっきり言ってチートです。初心者おことわり。それに対して「Jenkins実践入門」は,その名の通り入門書なんで間口は広いです。なので,両者を比較するのが間違っている気もしないでもなし。 #カエルは春に翻訳出るようですね。→ O'Reilly Village/オラの村 - 『Jenkins』日語版出版に向け、翻訳進行中! 「Jenkins実践入門」は,すでにある程度Jenkinsを使い込んでいる人たちには,ちょっと物足りないところがあるかもしれませんが,読んでて思った「こいつの命は9章以降だ!」と。持っている人はページ開いてみると

    「Jenkins実践入門」読んだ(あとカエル本も) 2011-11-21 - marsのメモ
    crist18
    crist18 2016/09/29
  • 文章を書くのが苦手な人が、書く前にやるべき3カ条 | TuiTui

    関連する記事:5件 お悩み解決! ギャンブル欲に打ち勝つ方法(2010年04月27日|凱旋門 昇) 一人暮らし必見! 器洗いを楽にするコツまとめ(2010年04月08日|西 康三) 知られざるムチのいろいろまとめ(2010年03月30日|佐藤ゲルニカ) 失敗料理を黄泉がえり! ごまかし方まとめ(2010年03月26日|佐藤ゲルニカ) いまさら人に聞けない「アヒル口」のすべて(2010年03月17日|凱旋門 昇)

    crist18
    crist18 2016/09/29
  • ていねいに書き直すために時間とエネルギーがかかるのはあたりまえ~『文章教室』第8回の感想

    1.『文章教室』の中で、とりわけ第8回が思い出深い (1) 『文章教室』完結! 『文章教室』は、『数学ガール』シリーズなどで有名な結城浩先生が、ご自身のウェブサイトで公開されているコンテンツです。 文章教室 結城先生が『文章教室』を運営されていたのは、2002年のことでした。それから12年が経った2014年、私は、『文章教室』に出会い、感銘を受け、取り組みはじめました。 結城浩先生の『数学文章作法 基礎編』を読んでから、『文章教室』2014期生のクラスメイトができるまで(あるいは、『文章教室』2014期生へのお誘い) (2) 第8回「まずはどんどん書きましょう」が、思い出深い 『文章教室』は、全10回で、テーマは以下のとおりです。 第1回 文を短くしましょう 第2回 適切な単語を選びましょう 第3回 パラレリズムを使いましょう 第4回 自然な順序で書きましょう 第5回 語順を変えてみましょ

    ていねいに書き直すために時間とエネルギーがかかるのはあたりまえ~『文章教室』第8回の感想
    crist18
    crist18 2016/09/29
  • 文章教室

    NEWS 書籍『数学文章作法』が刊行! お知らせ:現在「文章教室」のコーナーはお休み中です。 自分の練習として投稿してくださってもかまいませんが、 添削などのお返事はできません。ご了承ください。 目次 はじめに 「文章教室」の目的 想定している参加者 「投稿の前に」と「投稿のテンプレート」 文章教室 第1回 文を短くしましょう 第2回 適切な単語を選びましょう 第3回 パラレリズムを使いましょう 第4回 自然な順序で書きましょう 第5回 語順を変えてみましょう 第6回 重要点は2回書きましょう 第7回 よい比喩を使いましょう 第8回 まずはどんどん書きましょう 第9回 接続詞をうまく使いましょう (解答編公開中) 第10回 ストレートに書きましょう (問題編公開中) 第12回まで続く予定です… みなさんからの声 ぜひ、感想をお送りください 関連リンク 参考書 投稿者のページ 解答者のページ

    crist18
    crist18 2016/09/29
  • 「自分が嫌い」ということ。 - 隠れ家日記

    crist18
    crist18 2016/09/29
  • エンドマークをつける大切さ

    http://anond.hatelabo.jp/20140701195911 小説書きに多い悩みだなこれは。 出だしは好調で途中まではノリノリなのに、プロットに粗がみつかって修正するのが大変そうだとわかると急になえて書けなくなる人のなんと多いことか。私だ。 だいたいエンドマークを結べていない時点で文章というのは完成しておらず、完成していないものについて批評することはできないからエンドマークを打つことはとても大事。 だから、以下の方法で書くのが最適。 結論を数行で書くそこに至るプロットを書く矛盾しそうなところをなるべく見つける(完璧じゃなくていい)プロットを完了させる最初から最後まで、とにかく書く矛盾や追記したいことはメモ書きして我慢してとにかく最後まで書く書いたら印刷して最初から最後まで読み返し、メモ書きとともに修正箇所に赤字をいれる書いた赤字にそってひたすら書くそのとき気づいた矛盾や改

    エンドマークをつける大切さ
    crist18
    crist18 2016/09/29
  • https://www.ituore.com/entry/writing-speed

    https://www.ituore.com/entry/writing-speed
    crist18
    crist18 2016/09/29