タグ

2021年9月25日のブックマーク (2件)

  • ATOKに殺されるところだった

    昔からATOK使ってるんだけど、ついこの前「Azure」って打ち込もうとしたら 「あず」に反応して推測候補に「あずにゃんとドキドキ痴漢電車」って出てきて死ぬかと思った 遠隔会議で画面共有とかしてるときにこれ出てきたらマジ死んでた 辞書登録したわけじゃないんだけど確定履歴から勝手に推測候補に出してくれるんだよね 確定履歴から削除したけど、よく考えたらこの日記書いたことでまた推測候補に出てくるはずだからちゃんと消しておかないとダメか てか、他にも似たような単語無いか確認したいんだけどどうすればいいんだ・・・ 追記普段から業務と趣味PCは分けとけよもちろん分けてるんだよ! ただ、ATOK Passport使うとATOK Syncっていう便利機能があって複数のマシンで設定を共有できるんだよね。 そんで辞書も共有されてることは分かってたから辞書登録に変な単語は入れないようにしてたけど まさか確定履

    ATOKに殺されるところだった
    croissant2003
    croissant2003 2021/09/25
    たしかに「いつもお」でいつもお陽さま家族が出てきたw
  • 「絵の上手い方は観察の解像度が全然違うんだな…」となりのトトロ美術監督の男鹿和雄さんに木の書き方を聞いたときのエピソードが参考になる

    遠藤正明 @T35endou 昔話を一つ「となりのトトロ」の時、美術とは同じフロアだったので美術監督の男鹿さんに不遜にも木の書き方を聞いてみたのです(自分はLOで木がうまく書けなかったのですが美術設定のあまりのうまさに感激して聞いてみたのでした)男鹿さんは快く教えてくれました。 2021-09-24 01:20:52 遠藤正明 @T35endou 何時の間にか還暦を超えていた初老のアニメーターです。アナログでものぐさなのでつぶやきは少ない予定、軽口をたたかない様に徐行運転で行きます。音楽はバッハと梶浦由記が好き、歌は歌いません。カロリー制限中なのでいつも腹ペコ… 遠藤正明 @T35endou 「根元にひこばえを書くといいよ」と、さらさらと見を書いて見せてくれて、次は「木の種類にもよるけど枝を捻じらすと感じが出る」そして「枝は枝分かれするまで同じ太さで書く」覚えているのはこの3つ、これだけ

    「絵の上手い方は観察の解像度が全然違うんだな…」となりのトトロ美術監督の男鹿和雄さんに木の書き方を聞いたときのエピソードが参考になる
    croissant2003
    croissant2003 2021/09/25
    どちらかといえば、数を描いた結果、素人とプロが何が違うのかのほうに興味がある。なので「観察の解像度が違う」は私にとって正解。(LOを検索するとどういう結果が返ってくるかわかってるのかな)