タグ

2011年11月2日のブックマーク (3件)

  • Jenkins, Seleniumを使った自動テストの課題とこれからの取り組み

    Uncategories Jenkins, Seleniumを使った自動テストの課題とこれからの取り組み こんにちは。QAの井上です。 今回は現在QAチームで行っている自動テストに関する課題、それに対する取り組みについて紹介します。 まだまだ詰めが甘いところがあると思うで、フィードバックいただけるとうれしいです。 早速ですが、QAチームではCIツールにJenkinsを使用していて、約8割がSeleniumによるテストケースでできています。 テストケースの作成から実行まではざっくりですが、以下のようになっています。 - テストケースはFirefoxのIDEを使用して作成 - 作成したテストケースはSVNに保存 - 毎日夜中に最新のソースコードに対してテストを実施 - テストの実施は、Jenkinsのseleniumhqプラグインを使用して、複数台のクライアント(Windows)上でSelen

    Jenkins, Seleniumを使った自動テストの課題とこれからの取り組み
  • node.jsインストールメモ(CentOS 5.5) - まなぶろぎーく。

    JavaScriptの勢いはすごいっすね。Publickeyさんでも紹介されていましたが、日に日にJavaScriptの重要性は増しているようです。 特に2010年から、これまでのブラウザ上の環境としてのみではなく、node.jsをはじめとしたサーバサイドや、Titaniumをはじめとしたスマートフォン向けのネイティブアプリなど、もはやWebを取り巻く技術JavaScriptを中心にまわり始め、自分のようなJavaScript大好き!な子にはたまらない状況になってきています。 さらにCPANやRubyGemsのようなライブラリ管理や、rvmのような複数のバージョンを簡単に切り替えてくれるツールにあたるものがnode.js周辺にも現れ、どんどん使いやすくなりウハウハですね。過去に何度かnode.jsは使いましたが、これら関連ツールによりかなりスッキリしたのでインストールメモということでエン

  • Node.js インストールしてみた - 俺の成長日記

    いまさらながら Node.js をインストールしてみた。いまさらすぎて、世間に出てる記事の通りに書いても、仕様が変わったりバージョンが違ったりでうまく動かなかったので、現時点(2011/07/15)で動くようになったところまでのメモ。 OS: MacOSX 10.6.7 Node.js 体のインストール どうやらMacPortsに登録されているっぽいので、MacPorts経由でインストール。 まずは ports の更新から $ sudo port selfupdate $ sudo port upgrade outdated んで、node 体のインストール $ sudo port install nodejs ここで v0.4.9 がインストールされた。一応 which で確認。 $ which node /opt/local/bin/node 動作確認 こんな感じのスクリプトを書い

    Node.js インストールしてみた - 俺の成長日記