2017年8月22日のブックマーク (5件)

  • 【電子ピアノ】『KORG B1』を試奏した感想と評価『エントリーモデル』としてオススメの一品 - ゲーム音楽の巣

    Photo by KORG KORG B1 は KORG が今現在販売している電子ピアノの中で最も価格が安く、そして評価も高い電子ピアノです。 先日楽器屋へ試奏しに行ってきましたので感想を書いていきます。 (個人的な主観はありますのでご了承を) 目次 KORG B1とは? KORG B1の良いところ ここが人によって評価が分かれるかも? タッチについて デモ動画 最後に KORG B1とは? 製品コンセプトは「エントリーモデルの当たり前を変える」という。 KORG 電子ピアノ B1 BK 88鍵 ブラック posted with カエレバ KORG Amazonで購入 楽天市場で購入 はい、コンセプト通りやってくれました、すごいコスパですw www.korg.com 4万切ってる電子ピアノでも、弾ければこんなに表現が出来ます。 やっぱり練習あるのみ! KORG B1の良いところ まず何と言

    【電子ピアノ】『KORG B1』を試奏した感想と評価『エントリーモデル』としてオススメの一品 - ゲーム音楽の巣
    cruller
    cruller 2017/08/22
    電子ピアノ欲しい… 調律いらないから
  • 【作曲】メロディのアレンジ例『関連曲』で作品に深みを持たせてみる【サウンドノベル編】 - ゲーム音楽の巣

    ゲームだけに止まらず、映画やアニメ、ドラマなどでも「テーマ曲のアレンジ」がよく流れますね。 一つの作品で、同じメロディが楽器を変えたり、テンポやキー、リズムを変えて何度も登場することがよくあります。 今日はそういった作曲例を、自作のサウンドノベル曲で恐縮ですが紹介したいと思います。 (聴くだけで「なるほどこんな感じね」っていう) 目次 はじめに 一つのフレーズを軸に、展開させた例 In the Room Soul Release 曲のイメージ おまけ Guilt -罪- Guilt -罪- ~Celesta Ver~ アレンジの決め方 まとめ 最後に はじめに テーマのアレンジを決める時には当然ですが「テーマとなるフレーズを作る必要がある」のです。 ・・・が! このフレーズは「短い方がいい」と個人的には思っています。 短い方が、「一瞬だけ醸し出す」といったように、アレンジしやすいんですね。

    【作曲】メロディのアレンジ例『関連曲』で作品に深みを持たせてみる【サウンドノベル編】 - ゲーム音楽の巣
    cruller
    cruller 2017/08/22
    “テーマは短くシンプルに (シンプルだと複雑にも出来る)”なるほど〜
  • 【雑談】実店舗で楽器を買うと予算オーバーする可能性が高いという話 - ゲーム音楽の巣

    まぁ楽器じゃなくても何でも同じなんですけど・・・。 この前楽器店に行きました。目的は気になってたピアノを試奏するためです。 で、どうせ行くのだから気になっていた電子ピアノを全部チェックしようと。 価格の安いものから高いもの、一通りの電子ピアノを触って良い点、悪い点をチェックして比較して行きます。 タッチ、強弱レンジ、スピーカーや和音の響き、材質、デザイン、操作性。 そこでふと思ったこと。 「今の時代、実店舗で買うとしたら何がメリットなんだろう」って。 今日はそんな雑談。 (あくまで雑談なので何かを解決する記事ではありません) 目次 ネットの利便性 店舗で買うメリットとデメリット 実店舗だと予算がブレる確率が高い 知らなくて良いタイミング 最後に ネットの利便性 ネットは調べると物知りさんがおすすめの製品をまとめてくれてたりします。 実際、当に何も一から知らない人にとってそれはすごく助かる

    【雑談】実店舗で楽器を買うと予算オーバーする可能性が高いという話 - ゲーム音楽の巣
    cruller
    cruller 2017/08/22
    知らなきゃよかったは確かにあるな
  • 「ニーズは全然なかった」 ゲームAI“第一人者”が歩んだ苦悩の20年間

    ゲームキャラクターとプレイヤー同士の自然な会話、敵の強さやイベント発生をコントロール――そんなゲームAI人工知能)を提供する新会社モリカトロン(東京都新宿区)が8月16日に設立された。ゲームAIの専業企業は日初という。 創業者はゲームクリエイターの森川幸人さん。AIを活用したプレイステーション向けゲーム「がんばれ森川君2号」(1997年発売)をはじめ、20年以上にわたりゲームAIの研究開発に取り組んできた第一人者だ。 森川さんは新会社で「まずはゲームにどうAIを使えばいいのか、お手伝いするところから始める」という。ゲームデザイナーのアイデアを基に、AIのモデルを提案したり、開発したりと、他社のゲーム会社をサポートする考えだ。モリカトロン単体でAIを活用したゲームを開発するのは、もう少し先になるという。 「20年前は(基盤が)何もなかった。ゲームAIを作ろうと思えば新規開発となり、ゲーム

    「ニーズは全然なかった」 ゲームAI“第一人者”が歩んだ苦悩の20年間
    cruller
    cruller 2017/08/22
    がんばれ森川くん2号、アストロノーカ懐かしい。私もなんでもディープラーニングはつまらんと思う
  • FFmpegでMP4やMKVをmux/demuxする - cBlog

    動画から音声を抽出したり、マニュアルで別々にエンコードしたビデオとオーディオを多重化したりすることは人口の10%くらいの人にはよくあることだと思います。そんなときにまず使われるFFmpegですが、今のFFmpegについてストリームやメタデータも含めて書いた日語のドキュメントは少ないんじゃないかと思わなくもなかったりします。そこで、FFmpegのオプション指定について備忘録的に書き残しておきます。 動画コンテナ ファイルフォーマットですが、今は動画と音声が両方MPEG系(MPEG-2、MPEG-4、H.264、H.265;MP3、AACなど)ならMP4、いずれかが異なる変態系ならMKV (Matroska)でいいんじゃないかと勝手に思っています。macOSでもMKVのサムネイル表示やプレビューに対応してほしいですね。放送系ならMPEG-2 TSもありますが… うん、触れるのはやめとこう。

    FFmpegでMP4やMKVをmux/demuxする - cBlog
    cruller
    cruller 2017/08/22
    動画編集は久しぶり