タグ

2016年3月26日のブックマーク (8件)

  • そうか!「妻にも不倫の責任がある」とすれば鎮火すると考えている人が炎上対策してるんだ - 斗比主閲子の姑日記

    今年の参院選で自民党に擁立されると報道された人が、オープンに不倫をしていたということで、その事実と、それを受けた謝罪文が話題になっていますよね。 photo by milfodd ※火を見ていると落ち着く。 プロによる炎上対策? インターネットの影響力 話題になっている「」の謝罪文 夫の不倫の責任と考える人 インターネットでは追加燃料 ネット炎上の鎮火方法 締め 余談 プロによる炎上対策? 私は今まともに長文を書ける環境でもないし、中身を追う時間もなくて、このことについてはTwitterで軽く触れた程度なんですけど、さっきHagexさんのこの記事を読んでいて、 ネット炎上史に残る「乙武不倫謝罪文」 - Hagex-day info この謝罪、かなり大がかりなプロジェクトでっせ。しかも超短期間に準備をしていて、凄い。謝罪文も以前と違って、かなり注意している。誰に謝っているかよくわからな

    そうか!「妻にも不倫の責任がある」とすれば鎮火すると考えている人が炎上対策してるんだ - 斗比主閲子の姑日記
    crystaline
    crystaline 2016/03/26
    これ本当最近よく見る図だと思った。何が何でもプロパガンダに結びつけたがる人が多くなってきてる。>こういう政治系の記事は、何かのプロパガンダというわけじゃないんですけどね。
  • プロカメラマンが教える! 知っておきたい写真のこと100

    プロカメラマンが教える! 知っておきたい写真のこと1002016.03.26 08:005,184 写真好きあつまれー。プロからのちょっとしたティップスが100個もここに詰まっています! 賛成するもの反対するものあるかも知れませんが、まずは覗いてみましょうか。プロカメラマンからの100のこと。 1)高価な機材を使っているからと言って、腕のいいカメラマンとは限らない。2)常にRAWで撮影すること。3)単焦点レンズでの撮影は、腕磨きになる。4)写真編集はそれだけで、1つのアートだと言える。5)三分割法は99%の場合において効果的である。6)マクロ写真は誰でもできるわけではない。7)UVフィルターはレンズキャップの役割もある。8)写真フォーラムなんかに何時間も行くよりは、外に出て写真を撮った方がいい。9)平凡な日々の生活の中にある美しい一瞬を切り取ること。それが、入賞作品になる。10)フィルムが

    プロカメラマンが教える! 知っておきたい写真のこと100
    crystaline
    crystaline 2016/03/26
    先日友だちの撮ったスマートフォンの写真を見て、感動するほど良い写真だったので機材は選ばないんだなと思った。このリストを読んで自分も沢山撮ろうと思ったし、iPad mini用のレンズが欲しいと思った。
  • 【祝 ダークソウル3発売】エアブラシでヘルメットにダクソ描きましたので : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【祝 ダークソウル3発売】エアブラシでヘルメットにダクソ描きましたので Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2016/03/25(金)21:52:02 ID:gjM 関連:【祝 MGSVTPP発売】エアブラシでPCにスネーク描きましたので よかったらみていってください。 2: 名無しさん@おーぷん 2016/03/25(金)21:53:18 ID:gjM これを買ってきました。 3: 名無しさん@おーぷん 2016/03/25(金)21:53:25 ID:tFJ ふむ 4: 名無しさん@おーぷん 2016/03/25(金)21:54:05 ID:Wy2 拝見しよう 8: 名無しさん@おーぷん 2016/03/25(金)21:56:26 ID:Wy2 この間スネーク描いてた人? 10: 名無しさん@おーぷん 2016/03/25(金)21:57:13 ID:gjM >>8そうです!覚えて

    【祝 ダークソウル3発売】エアブラシでヘルメットにダクソ描きましたので : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    crystaline
    crystaline 2016/03/26
    絵の上手な人は身の回りの何てことない生活用品を、こうやって自分好みに作り上げる事ができるから、スゴいなあ。エアブラシの使い方も上手なんだろうけど。
  • 「存じ上げません」を「Zonjiage not」と訳していたgoogle先生→あれから7ヶ月、勉強の成果が!

    出なかった

    「存じ上げません」を「Zonjiage not」と訳していたgoogle先生→あれから7ヶ月、勉強の成果が!
  • 人付き合いは悪くてもよい件〈再掲〉 - 希望の舎―再生編ー

    僕は歳を取るにつれて人付き合いを煩わしく感じるようになってきた。 それでも別条なく生きている。 人付き合いに無駄な精力を注ぐことを止めた方が良いこともある。 初出 2015/9/24 多くの世の人々の悩みの種は人間関係である。 仕事を辞める理由の大半は人間関係の悩みであるし、離婚にしてみても要は人間関係の縺れである。 この厄介な人間関係を少しでも良好にするために僕たちは人付き合いを重視する。 僕はこのブログで何度も人はひとりでは生きていけないと言ってきた。人と人との関わりあいの中で信頼関係が育まれ、それをベースにしてどうにかこうにか人は生きていくことができるとも書いてきた。 当然に人付き合いは大切なものである、という結論に行き着くことになる。 自己啓発系のやセミナーはいかに人間関係を潤滑にするか、人付き合いをそつなくこなしていくかを説いている。 ちょっと待てよ、と例によって天邪鬼の僕は言

    人付き合いは悪くてもよい件〈再掲〉 - 希望の舎―再生編ー
    crystaline
    crystaline 2016/03/26
    確かに最近の「コミニュケーション力」を重視する風潮はかなり息苦しいと思う。大勢の人と常に行動する人は他人の意見に引きずられやすいように思うし、自分をしっかり持つためにも人付き合いは最低限でいいと思う。
  • クリアすぎる高音質と、ユーザー登録不要のシンプルさをあわせ持つ無料通話アプリ「SkyPhone」 その開発秘話に迫る! - はてなニュース

    便利なアプリや楽しいゲームのおかげで、スマートフォンはすっかり生活の一部として定着してきました。しかし、通話だけならば従来型の携帯電話が安価でよいという意見も根強くあります。スマートフォンの利用料金を少しでも節約したいユーザーから注目されているのが、データ通信を利用した通話アプリです。無料通話アプリ「SkyPhone」は、アプリをインストールするだけで面倒な登録などをしなくても会話ができる手軽さと、音楽CDよりクリアな高音質が特徴です。SkyPhoneを開発・提供する株式会社クアッドシステム代表取締役の金子雄一さんにお話をうかがいました。 (※この記事は株式会社クアッドシステムによるPR記事です) いまアプリストアを開くと、普通の電話にもかけられる格的な専用アプリから、利用者同士での通話をサポートしたメッセンジャーまで、さまざまな通話アプリがあります。しかし、普通の電話に比べると、音声通

    クリアすぎる高音質と、ユーザー登録不要のシンプルさをあわせ持つ無料通話アプリ「SkyPhone」 その開発秘話に迫る! - はてなニュース
    crystaline
    crystaline 2016/03/26
    端末ごとに固有の番号(電話番号ではない)が割り振られるっていう事だからLINEやFBと違って繋がりが無い人と通話するのに良いのかもしれない。家族とはSNSで繋がらない、という人にも良さそう。
  • SNSで互いの距離感がつかめなくなる10代たち

    総務省情報通信政策研究所の「平成26年情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査報告書」(平成27年5月)の、年代別の主なコミュニケーション系メディアの平均利用時間、行為者および行為者平均時間(平日1日)を見てみよう。 それによると、10代、20代は他の年代と異なり、ソーシャルメディアが他の手段を大きく超えている。特に10代は圧倒的にソーシャルメディアの利用が多く、ソーシャルメディア行為者率は50.7%、メール行為者率は30.7%、携帯通話行為者率は6.1%となっている。ソーシャルメディア行為者の平均時価は117.4分に上る。若者たちは、主にソーシャルメディアを使ってコミュニケーションしているというわけだ。 10代のコミュニケーションはSNSに大きく傾いている。それゆえ、距離感がつかめなくなっている問題も起きているようだ。SNSの過剰利用による問題を見ていこう。 LINEで告白、Tw

    SNSで互いの距離感がつかめなくなる10代たち
    crystaline
    crystaline 2016/03/26
    異文化を見ると「若者ガー」という風になりそうだけど、電話が普及し始めた100年前にも「会ってコミニュケーションしましょう」というのがあったそうだから、いつの時代にも言われている事なのかも。
  • ryosuke-takano.net

    This domain name registration has expired and renewal or deletion are pending. If you are the registrant and want to renew the domain name, please contact your registration service provider. ryosuke-takano.net 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    ryosuke-takano.net
    crystaline
    crystaline 2016/03/26
    語った内容はなないおさんのホッテントリに上がった記事の方にあるし、詳しく語ったところでみんな「なるほど、分からん」になるからシンプルでいいと思う。持ち上げられたのが恥ずかしくて自分を下げてる好青年。