タグ

2011年9月2日のブックマーク (2件)

  • 宮藤官九郎×向井秀徳がNHKで「人生の10曲」を語り合う

    「ミュージックポートレイト」は2人のクリエイターがそれぞれ選んだ「人生の10曲」を持ち寄り、人生について語り合うという内容の番組。2週にわたり前・後編に分けてオンエアされる。 9月3日の第1夜では、音楽との出会いとなったキャンディーズやイモ欽トリオ、青春時代の2人に大きな影響を与えた1980年代のテレビ音楽や洋楽、ビートたけしなどによるお笑いブーム、そして宮藤が大人計画に入団し向井がNUMBER GIRLを結成する頃に聴いたパンクやジャパニーズロックなど、2人が歩んだ音楽の軌跡を振り返る。 NHK Eテレ「ミュージックポートレイト」 宮藤官九郎×向井秀徳 第1夜 2011年9月3日(土) 23:00~23:30 宮藤官九郎×向井秀徳 第1夜 2011年9月10日(土) 23:00~23:30

    宮藤官九郎×向井秀徳がNHKで「人生の10曲」を語り合う
    ctw
    ctw 2011/09/02
  • ソーシャルゲーに感じている違和感について : 管理人@Yoski

    なんとなく気持ち悪いので、ちょい感じたことをメモ残しときます。 始めに書いておきますが、私はソーシャルゲームをまともにやったことがありません。 なので、なんかスジ違いのこと書いてたらすいません。あと、何度書きなおしてもまとまらなくて一部論理破綻してますが、それも含めて悩ましいってことで何卒。(たぶん事実と異なる妄想部分がいくつかあるはず)。 ◯ツイキャスと課金 最近ツイキャスで課金をはじめました。それもニコ動のような定額課金じゃなく、ソーシャルゲーのようなアイテム課金(実際には単なる有料ポイント販売)です。 課金をはじめた理由は単純で、ツイキャスに投下する初期予算がそろそろ底をついてきたので、次の展開を考える必要がでてきたから。 まぁ、さすがに毎月車一台分くらい(もないか。コストはギリギリまで押さえてます当然ながら)のお金を燃やしているとベンチャーの自己資金だけでは難しいものがあるし(そん

    ctw
    ctw 2011/09/02