タグ

2012年6月6日のブックマーク (2件)

  • 第1回 なぜ「しつもん」はビジネスによく効くのか?:日経ビジネスオンライン

    私の職業は質問家です。人と会って、その人に質問をすることが、私の仕事です。よく、「質問家というのは、経営コンサルタントみたいなものですか」と聞かれます。確かに似ているところもあるのですが、決定的な違いがあります。それは、私からは「何も教えない」ということです。私は単に質問するだけ。 質問の質は「気づき」を得ることにほかなりません。 「人にものを教えることはできない。自ら気づく手助けができるだけだ」 これはガリレオ・ガリレイの言葉です。 人を育てるのがうまい人には、 「教えない」 「質問して、人に答えを考えさせる」 という共通点があります。 経営の神様と呼ばれる松下幸之助は、「君、どない思うんや?」という質問が口癖だったそうです。社員を捕まえてはこの質問を投げかけ、「自分で考える癖」を社員に習慣づけていきました。社長や上司から何かを聞かれれば、部下は「頼られているな」と感じてモチベーショ

    第1回 なぜ「しつもん」はビジネスによく効くのか?:日経ビジネスオンライン
  • 結婚・恋愛ニュースぷらす : 嫁が妊娠したから知っておいた方がいい知識を教えて下さい

    2012年05月30日 嫁が妊娠したから知っておいた方がいい知識を教えて下さい カテゴリ育児・出産 Tweet 嫁が妊娠したから より 1:名も無き被検体774号+:2012/05/29(火) 13:59:08.52 ID:b6rPnCRL0 知っておいた方がいい知識教えて下さい ある程度はネットで調べたけど、によって全然違うこと書いてあるので経験談を知りたい 4:名も無き被検体774号+:2012/05/29(火) 14:00:54.92 ID:2leG/0j80 夜中にお腹痛いって言い出して、「朝まで我慢しろ」って言わないように。 医者に目から火が出るぐらい怒られる。 16:名も無き被検体774号+:2012/05/29(火) 14:12:24.50 ID:b6rPnCRL0 >>4 そんなことがあったのか?お腹痛いって言われると動揺するだろうな すぐ病院に連れていくことにするよ 8

    ctw
    ctw 2012/06/06