タグ

ブックマーク / www.advertimes.com (2)

  • 「働く女子の朝食を食パンに!」パンメーカーへの自主提案

    販促会議の人気連載コーナー「これがプロの企画書だ!」に掲載している企画書の一部を公開。企画の立案や企画書の書き方の参考にしてください。 ※定期購読者の方にはこちらの企画書のパワーポイントデータを、ダウンロードできる特典が付いています。 ※すでに定期購読している方は、こちらよりお申し込みください。 「販促会議」2013年1月号連載「これがプロの企画書だ!」より (作成者) 電通 プロモーション事業局 稲葉彩子氏 電通テック ソリューションプランニング&プロデュース室 湧川晶子氏 電通テック クリエーティブデザインセンター 大田有香里氏 パンメーカーZ社の「カリッ!モチッ!パン」販促プロモーション企画。 商品特徴は「焼いても、そのままでもおいしく朝に最適である」こと。 現状の売り上げは業界3~4位。 特に、朝をとらない傾向が年々高まっている働く女性をターゲットに、購買につながる施策の提案

    「働く女子の朝食を食パンに!」パンメーカーへの自主提案
  • ソーシャルメディアの時代なので、クチコミマーケティングを再考しよう:4

    (シカケ)と(シクミ)という公式 クチコミマーケティングを企むにあたって、頭の中に入れておきたい公式が「(シカケ)×(シクミ)」である。(シカケ)とは「人に伝えたくなるネタ・情報」のことであり、(シクミ)とは「人に伝えやすい機能・ツール」のことである。この2つの掛け算がうまく行った場合に、クチコミはうまく拡がりを見せる。この公式に基づいて考えると、クチコミを目論んだ企画がうまくいくかどうかのシミュレーションが行いやすい。 例えば、[A]という企画に触れたときに、 人に伝えたくなる確率が30%(0.3) 人に伝える確率が平均して3人 とする。前者が(シカケ)によるもので、後者が(シクミ)によるもの。この2つを掛け合わせると、 =0.9 という値が出る。クチコミなので、この時拡がった3人にも同じものだとして、次のように掛ける。 0.9 × 0.9 = 0.81 これを続けていって、0.9 →

    ソーシャルメディアの時代なので、クチコミマーケティングを再考しよう:4
  • 1