2018年1月15日のブックマーク (8件)

  • 一転、雨…なんですねぇ◉ - 色々作ってみよう!

    今日は雨! 雨だから暖かいのかと思いきや、寒い!! なんで〜っ?! 寒くて外に出るのも、億劫… そんな時は刺繍に限るねぇ(*^ω^*) ちょっとしわくちゃ笑 前回はこんな感じ↓↓↓ 進み具合はゆっくりですね! 明日からは末っ子三女も学校が始まるし、仕事は休みだし!! もう少し進められるといいな٩( 'ω' )و

    一転、雨…なんですねぇ◉ - 色々作ってみよう!
    cuLo
    cuLo 2018/01/15
    ゆっくりペースで進めて行きましょう。でもだいぶ形が見えてきましたね。
  • 「仮想通貨MUFGコイン」は法的観点において意味があるのか? - 銀行員のための教科書

    毎日新聞がMUFGによる仮想通貨「MUFGコイン」にかかる記事を掲載しました。 このMUFGコインは筆者にとっても何故メガバンクが仮想通貨を発行したがるのか、あまり釈然としておりません。 どうしても仮想通貨とメガバンク (銀行) とが結びつかないのです。仮想通貨を発行するぐらいであれば、報道されている機能だけなら電子マネーを発行すれば良いですし、インターネットバンキングというインフラをより使いやすいものにする方がよほど有益ではないかと感じてしまうからです。 今回は、このMUFGによる仮想通貨に焦点をあて、その発行の意義等について、あくまで法的観点から考察します。 毎日新聞の記事 記事についての疑問点 犯罪収益移転防止法 前払式支払手段 MUFGが仮想通貨を利用する理由 毎日新聞の記事 2018年1月14日にMUFGによる仮想通貨の記事が掲載されています。 ポイントとなる部分を以下引用致しま

    「仮想通貨MUFGコイン」は法的観点において意味があるのか? - 銀行員のための教科書
    cuLo
    cuLo 2018/01/15
  • 【本日は】面接へ【伺って来ました】 - 日本の改善点

    ◆面接当日 ・「今日」は 「天候」に恵まれて 晴れましたし 「遅刻」せずに 「面接」に伺いました。 ・「期間限定」の 「事務職」の「仕事」に 「応募」したので 「面接」で 「簡単」な「エクセル」の 「入力」が「必要」なのかと 思いましたが 特にありませんでした。 ・「面接官」の方は 「2人」いましたが 「質問」には 「ハッキリ」 答えられましたし 第1希望(2月5日~3月23日)と 第2希望(2月14日~3月23日)の 「雇用期間」を 選んだので 「1月25日」までには 「合否」の「手紙」が 「自宅」に届く 「予定」です。 ◆サポステのブログに掲載 sansaposat.exblog.jp ▼画像▼ ・↑「右上」で 「スーツ」を着ているのが 「自分」です。 ◆今日のニュース web.gekisaka.jp ▼ハイライト▼ www.youtube.com ・「スアレス」選手の 「シュート」と

    【本日は】面接へ【伺って来ました】 - 日本の改善点
    cuLo
    cuLo 2018/01/15
    徒歩5分。近っ。合格してるといいですね。
  • 入院生活の始まり・・ - ライダーマン FINAL

    こんにちは、ライダーマンです。 再診の結果、かなりの重症で安静が必用とのこと、1ヶ月くらいの入院となりそうです。 退院して職場復帰しても胸部に半年ぐらいはコルセットでガッチリ堅めなくてはならず 重症さがわかりすよね。今は神経を圧迫してませんがそうなる危険性もあるそうで先生の言われた通りにします。 長い治療になりそうですが腐らず頑張ります( ;∀;)今日の昼御飯痩せるわ、これじゃ😅

    入院生活の始まり・・ - ライダーマン FINAL
    cuLo
    cuLo 2018/01/15
    あれま、今はどうぞ、お大事にしてください。でないと「ライダー」に戻れなくなってしまいますからね。早い回復を祈ってます!
  • モスクワ地下鉄のリング型ICチケットと、ある日本人の予言 - 昭和考古学とブログエッセイの旅

    ロシアはモスクワで、こんな地下鉄ICパスが発売されたそうです。 https://twitter.com/hiduki_8kd/status/952152998674817024/photo/1 現物はこんな感じ。 この中にICチップが入っており、改札を素通りするだけで処理されるというシステム。手袋をはめたままでもOK、その上防水防塵仕様という情報です。当然、世界初の試みです。 去年の11月か12月に発売されたそうですが、即日完売で年明けから再入荷の予定だとのこと。 画期的なICパスだけあって、お値段は2,200ルーブル。現在1ルーブルは1.96円ですが、面倒くさいので2円とすると¥4,400也。日のICパスのように、デポジット込みなのかは不明ですが、どちらにしてもICパスにしてはえらい高い。 しかし、やはり革命的に小さいICパス。話題作りも含めるとこの¥4,400は決して高くないかも。

    モスクワ地下鉄のリング型ICチケットと、ある日本人の予言 - 昭和考古学とブログエッセイの旅
    cuLo
    cuLo 2018/01/15
    バックパッカー。あこがれるわぁ
  • ネットで車の一括査定申し込み体験談! 22万円も高く売れたよ! - ねこのおしごと

    今回の“おしごと”は スズキ アルト ラパンを 少しでも高く買取りしてもらう! 雑談:寒くて耳がもげる どこで買取りしてもらうのがいいのか 一括査定の実態 恐怖の時間の始まり 査定の人と査定結果は! 売る際に気を付ける事 翌日お別れの日 スターとかコメントほしいです 雑談:寒くて耳がもげる いやぁー、あれだね。 もう雪が凄いね。 なんなの? 月さんち今新築中なんだけど! 職人さんもうやる気無くなるでしょ! くっそ寒いでしょ! なんかさー、 「あー寒いからこのボルト しっかり締め付けられないよー。 でも、ま、見えないしいっか!」 とか言ってるんじゃない? そんで監督さんなんて 「うわーん。耳取れちゃったー」 って泣いてるよ? 早く壁貼って暖房が入りますように。 もうさーあれじゃん? 応援しに行かないと! 周りの雪かきでもして 暖かいコーヒーで お・も・て・な・し しないと! あ!月さん今

    ネットで車の一括査定申し込み体験談! 22万円も高く売れたよ! - ねこのおしごと
    cuLo
    cuLo 2018/01/15
    猫やぱさんが蒸発したので猫成分補充しに来ました
  • 電池切れ..... - 東京とヨーロッパ街歩き

    こんばんは! 昨年の1コマですが、お友だちと遊びすぎて電池切れになりました😅 お昼からお友達がたくさんうちに遊びにきてくれて、遊び疲れた夕方。 お友だちは全員年上だったので、頑張って付いていって遊んでいました。 お昼寝をしない日も多くなってきているので、そうなると夕方から夜にどうしても眠たくなるようです。夕方寝かせると夜寝るのが遅くなるのでがんばって起こしています。 こちらも疲れはてて、転んだのに起き上がろうとせず.....😅 キャンディをそのままなめて眠たさと戦っています。 眠いならベットで寝れば良いのに~😄

    電池切れ..... - 東京とヨーロッパ街歩き
    cuLo
    cuLo 2018/01/15
    ところ変われど、やってることは変わりませんね~。多動な時期ですからケガは気を付けてください。
  • 問題解決 未経験な問題に取り組むツボ - まねき猫の部屋

    当ブログにお越しいただきありがとうございます。今日は、久しぶりに問題解決をテーマにしてお伝えします。お題は「未経験な問題に取り組むツボ」です。 「コツ」ではなく、「ツボ」です。 「コツ」と「ツボ」の違いは最後にお話します。 今、問題解決でお困りの方に、少しでもお役に立つと幸いです。そうでない方も、しばらくおつきあいいただけると嬉しいです。 (この記事は、ホームページに書いたものをリニューアルしたものです) 未経験な問題とは 「未経験な問題」という表現はあまり目にしないかもしれません。 一般的な問題の分け方は、問題解決そのものに視点を置いています。例えば、 ・発生時期による分け方 (例 発生型の問題(過去)、探索型の問題(未来)) ・問題の種類による分け方 (例 発生障害型問題、未達問題、設定型問題~) 一方、未経験な問題という表現は、問題に取り組む当事者に視点を置いた分け方です。 この分け

    問題解決 未経験な問題に取り組むツボ - まねき猫の部屋
    cuLo
    cuLo 2018/01/15
    ツリー構造の思考マップや、身近に考えやすく落としたたとえ話がとても丁寧で解りやすかったです!