タグ

建築に関するcubed-lのブックマーク (133)

  • asahi.com(朝日新聞社):女川の鉄筋ビル、基礎ごと倒れる 津波17メートル超か - 社会

    基礎から倒れた4階建てビル=宮城県女川町  東日大震災で被災した宮城県女川町で、4棟以上の2〜4階建てのビルが基礎ごと倒れていたことが、早稲田大の柴山知也教授(海岸工学)らの調査で分かった。津波では壊れにくいと考えられてきた鉄筋コンクリートのビルも含まれ、17メートルを超す津波の強い水流で倒されたらしい。  ビルの倒壊は町の中心部で確認された。原形をとどめながらも、基礎ごと倒れ、地盤に打ち込んだ杭も一部、引き抜かれていた。船などの漂流物にぶつかられた跡はなく、水流の力だけで倒れたらしい。ビルは鉄骨造りのほか、古い鉄筋コンクリート製とみられるものもあった。  柴山さんの計測では、女川町中心部を襲った津波の高さは17.6メートル。女川湾の入り口に造られていた大型の防波堤も倒れて水没、防潮堤のない中心街を守るとりでが無くなっていた。柴山さんは、外海からの津波が湾を一気に通り抜けて高さと威力を増

  • 琵琶湖疏水を巡る、産業観光モニターツアーに参加した :: デイリーポータルZ

    先日、一通のメールが私宛に届いた。 「観光庁の産業観光モニターツアーとして、琵琶湖疏水(びわこそすい)のツアーを実施するのですが、木村さんも参加してみませんか?」 産業観光モニターツアー?はて、聞きなれない言葉であるが、それはどのようなものだろう。産業とか、モニターなどという言葉が付いている分、普通の観光ツアーとは違うのだろうが、一体、何が違うのだろうか。 折りしも、このツアーの主題である琵琶湖疏水には、少なからずの思い入れがある。折角のお誘いでもある事だし、私は二つ返事でその琵琶湖疏水ツアーに参加してみることにした。 (木村 岳人) 観光庁の新たな試み、産業観光 この琵琶湖疏水ツアーのお話をいただいたのは、今回のツアーの企画、実施を担当されている、株式会社ティー・ゲートの冨澤さんという方からだった。 私は以前、当サイトで「琵琶湖疏水をたどって京都まで」という記事を書かせていただいた。この

  • asahi.com(朝日新聞社):バンッ!半世紀の歴史ある橋、一瞬で消えた 山形 - 社会

    橋に取り付けた金属切断用火工品が起爆した瞬間。切断部分が光って見える=山形県真室川町釜渕大音響とともに落下する橋=山形県真室川町釜渕  山形県真室川町釜渕の県道真室川鮭川線の旧道に架かる旧八敷代(はっしきだい)橋が7日、特殊な爆破装置を使って撤去された。長さ60メートル、幅4.5メートルの鋼鉄製アーチ橋で1953年3月に完成。昨年11月まで半世紀以上使われたが、一瞬で八敷代川の川底に落下した。  昨年11月にバイパスが開通し、新橋が約200メートル下流にできたため用済みになった。深く切れ込んだ峡谷地形のため、県は、手間や費用、安全面などを考え、金属切断用の特殊爆薬「V型成形爆破線」での撤去法を採用した。約20メートル下の川底に落ちた鋼材は、雪解けで川水が増えないうちに重機で片付ける。  県によると、この特殊爆薬を使った橋の撤去例は全国6例目、県内2例目という。

  • @nifty:デイリーポータルZ:高さ12mの巨大アーチを船でくぐる!

    大阪の川には、日でここにしかない、高さ12mほどの巨大なアーチがある。しかも3つも。しかも色分けされててかわいい。いや、ちょうかっこいい。 "水回り"の設備好きなら、だれでもいちどはあこがれる、この巨大アーチ3兄弟。なんとこれを船でくぐってきたので、それをレポート、いや、自慢したい! (大山 顕) 「バイザゲート」という種類の水門なのだ 高さ12mほどの巨大なアーチとはなにか。水門なのだ。ちょうかっこいい水門なのだよ。まあ、とにかくその3兄弟をご覧いただこう。

  • サイコドクターぶらり旅 - 行ってみたい世界の精神病院10選

    最近の日記 2010-09-28 [Tue] 1. 行ってみたい世界の精神病院さらに10選+1 2010-09-25 [Sat] 1. 行ってみたい世界の精神病院10選 2010-09-21 [Tue] 1. リトアニアの精神病院がえらくかっこいい件 2010-09-19 [Sun] 1. 各国の旧KGB部 2010-09-18 [Sat] 1. リトアニアの十字架の丘 2010-09-14 [Tue] 1. エストニアの萌え寿司バー 2010-09-13 [Mon] 1. スターリンのバースデーケーキ 2010-09-12 [Sun] 1. リーガのアールヌーヴォー建築群 2010-07-16 [Fri] 1. twitter 2009-12-10 [Thu] 1. 続・日米表紙対決 最近のコメント ▼ 行ってみたい世界の精神病院10選 前回紹介したリトアニアの精神病院の写真を見て思い

    cubed-l
    cubed-l 2010/09/28
    重厚なものがお好みなのかな
  • 川から愛でる高速道路の裏側 :: デイリーポータルZ

    ぼくはたいそう高架下に惹かれていて、これまでも「高架下の風景を観賞する」というどうかしている記事や「高架下初詣をやってみた」というどうかしている初詣をやってきた。 このふたつのどうかしている記事は、どちらも東京は日橋川と神田川のうえの首都高高架を愛でたものだ。ほんとすてきだよねえ、高速道路の高架。 で、今回同じその川を船で行くことになったのだ!こりゃ高架下を鑑賞するチャンスだ! (大山 顕)

  • asahi.com(朝日新聞社):余部鉄橋、あすへの架け橋 一部は保存「空の駅」に - 社会

    間もなく解体される余部鉄橋(手前)。並行して新しい橋がほぼ完成している=兵庫県香美町香住区、伊藤写す      開通から98年間、その美しさで多くの人に愛されてきた兵庫県香美町のJR山陰線・余部(あまるべ)鉄橋が、架け替えのため16日の運行を最後に撤去される。一部は残されて「空中散歩」のスポットに生まれ変わり、解体された鋼材は研究に役立てられる。  冬場は松葉ガニの観光客らでにぎわう香美町の北端。山と山にはさまれた小さな集落をまたぐように、鉄骨の組み合わせでできた朱色の鉄橋が延びている。100年前の技術では2キロ以上の長いトンネルを掘れず、山の中腹同士を結ぶこの形になったとされる。  コンクリート製の橋への架け替え工事は、2007年3月に始まった。しかし、鉄橋は日の鉄道史を刻む建造物。学識者や地元自治体、住民らでつくる「余部鉄橋利活用検討会」は、一部を保存するよう兵庫県知事に提言していた

  • 首都圏外郭放水路に行ってきたよ! 調圧水槽編:小太郎ぶろぐ

    埼玉県春日部市にある首都圏外郭放水路に行ってきたよ! 首都圏外郭放水路は、大雨で増水した川の水を地下に引っ張り込んで貯め、江戸川を通じて海へと放水する施設。 施設全体で貯水できる水量は小型のダムにも匹敵して、その貯水のメインとなる調圧水槽は地下神殿とも呼ばれる広大な地下空間。 小太郎ぶろぐでも過去に紹介したことのある憧れの施設だったんだけど、その場所に15人くらいでぞろぞろと取材に行ってきたよ! 世界最大級の地下放水路がカッコイイ!まさにSFの世界! やってきました龍Q館。庄和排水機場ともいう。 龍Q館の下に、まるで竜の骨のような物体が!なんかそれっぽくてカッコいいね。 取材の諸手続きを終え、まずはさっそく調圧水槽へ!龍Q館の隣にあるグラウンドの地下に調圧水槽があるのだ。 調圧水槽の入り口は、シェルターの入り口をイメージさせる感じ。 階段を2階分ほど降りていくと、急に空気が冷たく、湿っぽく

    cubed-l
    cubed-l 2010/07/05
    通常は平日のみ、予約必須だけれども、年に1回だけ土曜日に一般公開されますよ。「首都圏外郭放水路 一般公開」でぐぐれば出てくる
  • 高さ日本2位のダムを知っていますか :: デイリーポータルZ

    このページを開いてくれたことに深くお礼を申し上げます。ところで、皆さんは高さが日で2番目のダムをご存知でしょうか。 高さ日一のダムと言えば、それはもうあまりに有名な黒部ダム。これはきっと誰もが知っているでしょう。では、その黒部ダムに次ぐダムの名前は?高さは?どこにある?どんな形? きっとご存知ないですよね。でも、大小合わせて約3000近くある日のダムの中での2位。もちろん黒部に負けず劣らず魅力的なそのダムを、今日はここにご紹介できることを嬉しく思います!拍手でお迎えください! レディース・エーン・ジェントルメーン!プリーズ・ウェルカーム!ザー・ターカーセーダーム!! (萩原 雅紀) 情報がなかった むやみに高いテンションでリードを書いてしまいましたが、それだけ強く紹介したいダムだということです。 高さが日2位のダムの名は高瀬ダム。黒部ダムよりたった10m低いだけの高さ176m。そし

  • カラの石油タンクの中に入れた! :: デイリーポータルZ

    すごい幸運に恵まれた。たまたまお知り合いになった方が、某有名石油製油所にお勤めで、ぜひ工場見学に来ませんかとお誘いいただいたのだ。 せ、せ、製油所といったら工場も工場、外からあの複雑なパイプ群を見物するだけでもブホーッと興奮するのに、その中に入れるとですか! 思わず博多弁になってしまったが、なかでも今回ご紹介するのは「石油タンク」の中。これを4ページ割いてお見せしたい。 繰り返すが、「石油タンク」の中、だ。 (乙幡 啓子)

  • 金沢にある“忍者寺”が面白かった! :: デイリーポータルZ

    忍者寺、と聞いて何を思い浮かべるだろうか。 バン!と叩くと畳や戸板がひっくり返り、窓から大凧に乗って高笑いしながら飛んでいく…のはマンガの読みすぎ、テレビの見すぎですね。 しかし、テレビやマンガの世界でなく、「忍者寺」は実在するのだ、金沢に。 戸板はひっくり返るのか、隠し部屋はあるのか確かめに行ったのだが、予想以上に素晴らしいところだったでござる。(注・忍者は出てきません)。 (乙幡 啓子) 必ず写ってます 最初に取材の申し込みをしたとき。「必ず、当方の説明員入りで撮影してくださいますか」ということだった。撮影した写真を無断使用されたことが何度もあったからだという。これは、ちゃんと居住まいを正して取材しないと、と多少、緊張して出かけた。 しかし応対いただいた岩田さんは大変物腰やわらかく、そしてわかりやすく流れるような説明。緊張は一気にほどけた。 以上のような事情で、これからの記事の大部分に

    cubed-l
    cubed-l 2010/03/24
    ここ面白いよねー
  • 危険なデザイン……わかりますか? | ず's

    実は白黒の境目に添って段差があります。私はここで2回コケました。 デザインするなら、段差と交差する形で直線を引いて、直線がカクカクに折れることで、段差の存在を明示すべきだと思った。 ちなみに日のTEDxRyukyu会場の近所です。こけてるのは俺だけかなあ… 追記: 下記のdevelさんの写真の「スロープになってる側」と比較してみてください。上からみたらさっぱり違いがわからないと思う。 リンク 微妙な段差(develさん。同じ場所の写真と動画を撮影されています)誰のためのデザイン? (ドナルド・A. ノーマン著)アフォーダンス-新しい認知の理論 (佐々木正人著)使いやすさ日記277. つまずく階段473. 雰囲気と安全のバランス加減。~動物園内の階段~

    危険なデザイン……わかりますか? | ず's
    cubed-l
    cubed-l 2010/02/20
    ああ、こけそう…
  • 不思議なトンネル「ねじりまんぽ」 :: デイリーポータルZ

    世の中にはトンネルというものがある。その種類、様式は様々だけれども、私が特に魅力を感じるのは煉瓦造のトンネルだ。 煉瓦トンネルは主に明治時代、日の近代化に伴って盛んに建造されたもの。昭和に入ってからはほとんど作られなくなってしまったが、今でも当時作られたものが全国にポツンポツンと残されている。 そのような中、ちょっと変わった、特殊な煉瓦トンネルが存在するのをご存知だろうか。その名も、「ねじりまんぽ」。 (木村 岳人) 琵琶湖疏水インクラインのねじりまんぽ すべては、以前私が書かせていただいた琵琶湖疏水(びわこそすい)の記事(→参考)から始まった。 この記事で、私は琵琶湖から鴨川に至る琵琶湖疏水をたどったのだが、その終盤、京都の南禅寺付近にて、インクライン(物資運搬用ケーブルカー)の跡を通り抜けた。

  • 「住宅都市整理公団」別棟 : 神田の高架がすごいことになってた

    2010年01月27日21:56 カテゴリドボク 神田の高架がすごいことになってたTweet 以前「高架下建築ツアー」をやったことがある。浅草橋から秋葉原、神田、有楽町までの東京屈指のステキ高架下建築地帯をみんなでめぐったものだ。かのインターナショナルアーケードもみんなでぞろぞろ鑑賞して楽しかった。 で、その道中、神田の高架下のなかでも屈指の名品(上のツアー告知ページの2枚目の写真)の裏手はツアー当時も工事中だったのだが、今日たまたまとおりかかったら、すごい状態で橋脚が立っていた。 なんでしょう、これ。ハチマさんと同道していたのだが、かれも興奮状態だった。なにこのへんな立て方。というか、この新幹線と山手線・京浜東北線のあいだのスペースの上に線通すってすごい。おっさんふたりで、すごいすごい、ってもりあがった。 近寄って見るとこんな。既存の線の上、ぎりぎりだ。完成したらどうなるんだろう。 で、

    cubed-l
    cubed-l 2010/01/28
    タイトルだけで東北縦貫線の高架だと特定余裕でした/埼玉方面からの通勤者なら結構知ってるんじゃないかな。期待してるし
  • コンクリートは崩して固めても、元には戻らない:日経ビジネスオンライン

    地球環境に配慮することは、21世紀の産業活動の必須条件となっている。自動車から家電まで、あらゆる分野でリサイクルを意識したものづくりが展開されている。 8年前にも、また1つ、新たなリサイクル技術が生み出された。建物を取り壊した後のコンクリートの再生技術だ。 産業廃棄物の全排出量のうち約2割を占めるのが「建設廃材」である。木材ならば燃やせばいい。鉄骨など鉄廃材のリサイクル技術は既に確立されている。 一番やっかいなのは、建築物の大半を占め、解体された後に多量に出てくるコンクリートの塊・・・いわゆる「廃コンクリート」だ。 この廃コンクリートをリサイクルして、新たな建築物に利用する技術として清水建設によって開発されたのが「コンクリート資源循環システム」である。 さらに、同社が担当した2つの大規模な建て替え工事においては「オンサイト型のコンクリート資源循環システム」が採用され、解体後のコンクリート塊

    コンクリートは崩して固めても、元には戻らない:日経ビジネスオンライン
  • 品木ダム:満杯の恐れ 湖底が水面下5メートルに、しゅんせつ追いつかず /群馬 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇強酸性中和で堆積の石こう 草津温泉の硫黄分などで強酸性の河川を中和する過程で生じた石こうを堆積(たいせき)させる目的で、六合村に建設された品木ダムが、満杯になる恐れが出てきた。堆積量がしゅんせつ量を上回っているためで、湖底が水面下5メートルまで迫っている。品木ダムは鳩山内閣が建設中止を表明している八ッ場ダム計画を進めるため建設された経緯があるが、地元関係者は八ッ場ダムの中止表明に続く難題への対応に苦慮している。 品木ダムが建設された湯川水系(湯川、大沢川、谷沢川)の水は、草津白根山と草津温泉の硫黄分が流入する強酸性水。下流の吾川は鉄やコンクリートを溶かし、魚の住めない「死の川」と呼ばれた時代もあった。 強酸性の水は飲料水に適さない。そのため、下流に利水・治水目的で建設予定だった八ッ場ダム計画は53年に一時中断。県が酸性水の中和工場と品木ダムの建設を進め、八ッ場ダム計画が復活した経緯があ

  • 今年の夏にツアーで行った軍艦島の画像貼る カナ速

    2009年10月26日 携帯代25,000円、費50,000円の佐藤さん 「受ける側に何が必要かを考えてほしい」

  • 琵琶湖疏水をたどって京都まで :: デイリーポータルZ

    琵琶湖疏水(びわこそすい)をご存知だろうか。それは明治時代に作られた水路であり、その名の通り琵琶湖に端を発し、山科を通って京都の鴨川、そして宇治川へと注ぐ水の道だ。 私は古いものに目が無く、また水路や鉄道、古道などと言った筋をたどるのも好きである。これまでにも、八ツ沢水力発電所の導水路や、碓氷峠鉄道の跡を歩いて記事にしてきた。 そんな私にとって、琵琶湖疏水はまさに西の大御所。いつかたどってみたい憧れの存在だ。しかし私は今回、ついにその憧れへと手を伸ばし、攻略してみる事にした。 (木村 岳人) 琵琶湖疏水とはなんじゃらほい まずは琵琶湖疏水について軽くご説明。 明治時代に入り、日の首都は京都から東京へと移ることになった。それにより京都の人口が減り、町は廃れてしまう。京都は海に面していない為、産業を興そうにも燃料を運ぶのが面倒で、他の都市とは地理的な部分でハンデがあった。 京都府知事の北垣国

  • 八ツ沢水力発電所の導水路をたどる :: デイリーポータルZ

    山梨県の東部にある大月市には、たくさんの水力発電所が存在する。 特に桂川(相模川水系)沿いに多く、 付近に行けば水力発電所のパイプをよく目にすることができる。 そんな大月市の水力発電所の一つ、 八ツ沢発電所は明治45年に営業を開始したとても古い発電所。 当時の最先端技術と人海戦術によって作られたその導水路は、 優れた産業遺産として国の重要文化財にも指定されている。 あと数年で営業開始100周年。 そんな歴史ある八ツ沢発電所の導水路を、取水口からたどってみた。 (木村 岳人) スタート地点は駒橋発電所 水力発電の基的な仕組みは、 高いところから水を落として水車発電機を回し、 電気を作るというもの。 ということは、当然ながらその落とす為の水が必要となるのだが、 八ツ沢発電所は上流にある駒橋発電所から水をいただいている。 駒橋発電所で発電に使った水を、水路を通して八ツ沢発電所にまで引っ張ってい

  • 【廃墟スレ】栄枯盛衰 盛者必衰 全てはこの世のなれの果て・・・:アルファルファモザイク

    ■編集元:写真撮影板より「【廃墟】廃れゆく風景見せて 5物件目【廃車】」 1 (`・ω・´)シャシーン :2009/03/18(水) 21:40:40 ID:2KbJf9vb 栄枯盛衰 盛者必衰 全てはこの世のなれの果て 前スレ 【廃墟】廃れゆく風景見せて 4物件目【廃車】 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/photo/1164823149/ 過去スレ (デジカメ板から引越し) 【廃墟】廃れゆく風景見せて 3物件目【廃車】 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1123365913/ 【廃墟】廃れゆく風景見せて【廃車】 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1051363170/ 【廃墟】廃れゆく風景見せて 2物件目【廃車】 ht