タグ

2006年8月20日のブックマーク (1件)

  • 高木浩光@自宅の日記 - 欧米のプライバシー観はキリスト教的宗教観に基づくもの?

    ■ 欧米のプライバシー観はキリスト教的宗教観に基づくもの? 「ICタグ ランドセル」で検索していたところ、次のページにたどり着き、目が点になった。 学校自慢 立教小学校, 「お受験させるか、させないか」こどもの進路を考えるサイト 立教小学校の学校自慢は 「キリスト教にもとづいた愛の教育とICタグによる登下校監視システム」です。 一瞬目が点になったのは、これを 「キリスト教にもとづいたICタグによる登下校監視システム」 と空目したからだった。 というのも、 RFIDタグは「獣の刻印」と主張するキリスト教系団体, WIRED NEWS, 2005年7月14日 RFIDは「獣の刻印」? キリスト教的立場から警告する新刊, WIRED NEWS, 2006年3月2日 というニュースを目にしたことがあったからだ。 私は信仰する宗教がないし、教養としての宗教にも無関心なまま生きてきたので、一般的なキリ

    cubed-l
    cubed-l 2006/08/20
    はてなユーザだけ見ても関心の薄さがわかるな