タグ

ブックマーク / this.kiji.is (189)

  • 神戸市教委係長が自殺か、教諭いじめ対応 | 共同通信

    9日午前6時15分ごろ、兵庫県芦屋市の橋から神戸市教育委員会事務局総務課の男性係長(39)が飛び降り、死亡した。自殺とみられる。昨年10月に発覚した神戸市立東須磨小での教諭いじめ問題の対応に関わっていた。

    神戸市教委係長が自殺か、教諭いじめ対応 | 共同通信
    cubed-l
    cubed-l 2020/02/10
    神戸市教育委員会は一体どうなっているんだ?
  • 痴漢通報、アプリで車掌へ JR埼京線で実証実験 | 共同通信

    cubed-l
    cubed-l 2020/02/04
  • 首相が「うそつき」と激しく非難 桜見る会に絡み、野党議員を | 共同通信

    4日の衆院予算委員会で、安倍晋三首相が「桜を見る会」の前日の地元後援者向け夕会に絡んで、立憲民主党の黒岩宇洋氏を「うそつき」と激しい口調で非難する一幕があった。 首相は、黒岩氏が首相に助言した秘書官を指さし大声で注意したのを受け「秘書官が答弁のアドバイスをすることはある。怒鳴るのは異常な対応だ。人間としてどうかと思う」と批判。夕会で高級すしが出されたとの誤った情報を黒岩氏が流したとして「事実でないのに事実であるかのような流布を行ったことに責任を感じた方がいい」と語気を強めた。

    首相が「うそつき」と激しく非難 桜見る会に絡み、野党議員を | 共同通信
    cubed-l
    cubed-l 2020/02/04
  • 自民党、企業罰則なしを提言 公益通報改正案で消費者庁に | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 自民党の消費者問題調査会は3日、公益通報者保護法の改正案を検討している消費者庁への提言をまとめた。通報者に不利益な取り扱いをした企業に対する罰則を明言しないなど、内閣府消費者委員会の専門調査会の報告書に比べて後退した内容。消費者庁は提言を基に改正法案を作成し、3月にも国会に提出する方針。 通報者の不利益取り扱いについて、2018年12月に公表された専門調査会の報告書では、行政措置や企業名の公表を求めたが、自民党の提言は「通報者の負担軽減や不利益取り扱いの是正に向けた取り組みを進める」とするにとどめた。

    自民党、企業罰則なしを提言 公益通報改正案で消費者庁に | 共同通信
    cubed-l
    cubed-l 2020/02/03
    どうしてこうも次々と
  • 自民、世論喚起へ憲法冊子を作成 「女性に読んでほしい」 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 自民党女性局は28日、憲法改正を目指す党の考え方をまとめた小冊子を作成した。平易な文章にイラストを織り交ぜた仕上げで、改憲への世論喚起が狙い。「憲法は幸せのカタチを守る基的なルール」などとしている。三原じゅん子局長は取材に「憲法の話は苦手と思っている女性にこそ読んでほしい」と話す。 「青年に音楽を演奏する機会を与える」と書かれたスイス憲法、同性婚を認めるアイルランド憲法などの例を紹介。「幸せのカタチは時代によって変わっていく」と改正の意義を説いた。 小冊子は見開きA5判10ページ。党の各都道府県連に2千部ずつ配布する。

    自民、世論喚起へ憲法冊子を作成 「女性に読んでほしい」 | 共同通信
    cubed-l
    cubed-l 2020/01/30
    「平易な文章にイラストを織り交ぜた仕上げ」の冊子を「憲法の話は苦手と思っている女性に」ですか
  • 伊方原発、ほぼ全ての電源が数秒間喪失 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。

    伊方原発、ほぼ全ての電源が数秒間喪失 | 共同通信
    cubed-l
    cubed-l 2020/01/26
  • 桜見る会、開門前に多数の入場者 2千人近く、首相支援者を優遇か | 共同通信

    東京・内藤町の新宿御苑で開催された首相主催の「桜を見る会」を巡り、正式な開門時刻より早い「午前8時以前」に多数の入場者がいたことが分かった。内閣府が23日、参院予算委員会理事懇談会に提出した資料で明らかになった。直近の2019年では2千人近くが入場していた。安倍晋三首相の地元支援者らが受け付け開始前に会場に入り、首相夫と写真撮影していたことが関係者の証言などで判明しており、首相支援者を優遇した可能性がある。 内閣府によると、桜を見る会の開門時刻は午前8時半。資料には午前8時までの入場者数の欄があり、直近の19年度は1842人だった。

    桜見る会、開門前に多数の入場者 2千人近く、首相支援者を優遇か | 共同通信
    cubed-l
    cubed-l 2020/01/24
  • 夫婦別姓要求に「結婚しなくていい」とやじ | 共同通信

    国民民主党の玉木雄一郎代表は22日、衆院代表質問で選択的夫婦別姓の導入を訴えた際、自民党の女性議員から「だったら結婚しなくていい」とやじが飛んだと記者団に明らかにした。

    夫婦別姓要求に「結婚しなくていい」とやじ | 共同通信
  • 北朝鮮拉致情報、政府高官が封印 田中実さんら2人生存、首相了承 | 共同通信

    拉致問題を巡り北朝鮮が2014年、日が被害者に認定している田中実さん=失踪当時(28)=ら2人の「生存情報」を非公式に日政府に伝えた際、政府高官が「(2人の情報だけでは内容が少なく)国民の理解を得るのは難しい」として非公表にすると決めていたことが26日、分かった。安倍晋三首相も了承していた。複数の日政府関係者が明らかにした。もう1人は「拉致の可能性が排除できない」とされている金田龍光さん=同(26)。 日では身寄りがほとんどなく「平壌に子がいて帰国の意思はない」とも伝えられ、他の被害者についての新たな情報は寄せられなかった。

    北朝鮮拉致情報、政府高官が封印 田中実さんら2人生存、首相了承 | 共同通信
    cubed-l
    cubed-l 2019/12/27
  • 就職氷河期世代対象の統一試験実施へ | 共同通信

    2019/12/23 15:36 (JST)12/23 18:08 (JST)updated ©一般社団法人共同通信

    就職氷河期世代対象の統一試験実施へ | 共同通信
    cubed-l
    cubed-l 2019/12/23
  • 「この中にも同性愛者がいる」 いじめ防止授業で講師の弁護士 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 大津市立小で11月に実施されたいじめ防止授業で、登壇した女性弁護士が児童らの前で「100人に1人が同性愛者なので、この中にもいる」と発言していたことが22日、市教育委員会への取材で分かった。発言が当事者探しを誘発し、いじめを助長する懸念があるとして、学校側は保護者に文書で説明する予定。 滋賀弁護士会の竹下育男副会長は「配慮を欠いた発言だった。性の多様性は小学生には簡単に理解しにくい。説明が不十分なまま『身近にいる』と発言したのは問題だ」としている。弁護士を処分する予定はないという。 高学年の児童約240人を対象にした「いじめと人権」がテーマの講演だった。

    「この中にも同性愛者がいる」 いじめ防止授業で講師の弁護士 | 共同通信
    cubed-l
    cubed-l 2019/12/23
  • 首相、憲法改正「必ず私の手で」 原案策定を加速 | 共同通信

    安倍晋三首相は9日、臨時国会閉幕を受けて記者会見し、憲法改正について「必ずや私の手で成し遂げていきたい」と強調した。「与野党の枠を超えて活発に議論し、令和の時代にふさわしい改憲原案の策定を加速させる」と述べた。同時に「国のかたちに関わる大改革に挑戦し、新たな国造りを力強く進めていく。その先に憲法改正がある」とも表明した。 衆院解散・総選挙について「国民の信を問うべき時が来たと考えれば、断行することはちゅうちょしない」と語った。一方で、来年4月に秋篠宮さまの「立皇嗣の礼」を予定することを踏まえ「即位の儀式をつつがなく行う責任があり、万全を期す」と述べた。

    首相、憲法改正「必ず私の手で」 原案策定を加速 | 共同通信
    cubed-l
    cubed-l 2019/12/10
    その前にやることがあるよね?
  • 慰安婦「兵70人に1人」と記述 外務省文書、軍関与を補強 | 共同通信

    旧日軍の従軍慰安婦問題を巡り、関連する公文書の収集を続ける内閣官房が2017、18年度、新たに計23件を集めたことが6日、分かった。うち、在中国の日領事館の報告書には「陸軍側は兵員70名に対し1名位の酌婦を要する意向」「軍用車に便乗南下したる特殊婦女」などの記述があった。「酌婦・特殊婦女」は別の報告書内で「娼妓と同様」「醜業を強いられ」と説明され、慰安婦を指している。専門家は「軍と外務省が国家ぐるみで慰安婦を送り込んでいたことがはっきり分かる」と指摘する。 1993年の河野洋平官房長官談話が認定した「軍の関与」を補強する資料と位置付けられそうだ。

    慰安婦「兵70人に1人」と記述 外務省文書、軍関与を補強 | 共同通信
  • 残存電子データを確認せず答弁か 内閣府、桜を見る会名簿「廃棄」

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 首相が主催する「桜を見る会」の今年の招待者名簿を、内閣府が野党議員から資料要求のあった5月上旬に廃棄した問題で、電子データのバックアップが少なくとも6月上旬ごろまでは残っていたとみられることが3日、内閣府への取材で分かった。データを取り出せたとみられる5月21日の国会で、内閣府幹部は「既に破棄した」と答弁。バックアップを確認していなかった可能性が高く、国会軽視との批判が強まりそうだ。 内閣府のシステム担当者は3日、共同通信の取材に「電子データを廃棄してもバックアップから取り出せた可能性は高いが、庁内から依頼はなかったと認識している」と回答した。

    残存電子データを確認せず答弁か 内閣府、桜を見る会名簿「廃棄」
    cubed-l
    cubed-l 2019/12/04
  • 首相側、スタッフ旅費支出認める 15年桜見る会巡る週刊誌報道 | 共同通信

    2015年の「桜を見る会」を巡り、安倍晋三首相の地元事務所が、地元支援者らのツアーに同行するスタッフの旅費を支出したとする週刊文春報道について、事務所は28日、旅費の支出を認めた。スタッフは会に合わせて上京したとして「桜を見る会を含め、必要な業務を行うため」としている。野党追及部の公開質問状に回答した。 ツアーは事務所が募集し、後援会関係者が多数参加していた。「必要な業務」には、ツアー関連も含まれる可能性があり、首相はさらに説明を求められそうだ。 首相は、全費用が参加者の自己負担のため事務所などには収支が発生していないなどと説明している。

    首相側、スタッフ旅費支出認める 15年桜見る会巡る週刊誌報道 | 共同通信
    cubed-l
    cubed-l 2019/11/29
  • JR東、タッチレス改札導入へ アプリを活用、来年にも実証実験 | 共同通信

    JR東日がICカードのSuica(スイカ)をかばんやケースから出さず、改札機にタッチもせずに乗客が通過できる「タッチレスゲート」を2~3年後に導入する方向で検討していることが27日、関係者への取材で分かった。スマートフォンの専用アプリを活用する。情報の処理能力や電磁波の人体への影響に関する技術的チェックは終えており、来年にも駅などで導入に向けた実証実験をする。 JR東は「チケットレス」乗車を将来の経営目標の一つにしている。両手に荷物を抱えたままでも素通りできる次世代改札機を皮切りに、顔認証による改札や改札機自体をなくす仕組みづくりも目指す。

    JR東、タッチレス改札導入へ アプリを活用、来年にも実証実験 | 共同通信
    cubed-l
    cubed-l 2019/11/29
  • 菅氏、名簿廃棄「隠蔽でない」 桜を見る会の推薦招待者 | 共同通信

    菅義偉官房長官は27日の参院会議で、首相主催の「桜を見る会」を巡り、首相や官房長官らが推薦した招待者名簿が廃棄されたことに関し「あらかじめ決められた手続きに沿って廃棄したものであり、組織的な隠蔽との指摘は当たらない」と述べた。 菅氏は、保存期間1年未満の文書と設定されていると強調。「会の終了で使用目的を終えることに加え、全て保存すれば、個人情報を含んだ膨大な量の文書を適切に管理する必要が生じる」と語った。共産党の山添拓氏への答弁。

    菅氏、名簿廃棄「隠蔽でない」 桜を見る会の推薦招待者 | 共同通信
    cubed-l
    cubed-l 2019/11/27
    隠蔽だろ
  • 被災証言「内容変更求められた」 教皇との集い、東日本大震災体験 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 25日に開かれたローマ教皇(法王)との集いで東日大震災の体験を証言した被災者らが取材に応じ、事前にバチカン側に提出した原稿の一部が変更され、「この内容でお願いしたい」と頼まれていたことを明らかにした。ただ、被災者らは、教皇の前では、変更前の内容を読み上げたり、自分の言葉で伝えたりしたとしている。 東京のバチカンの大使館は取材に応じていない。証言者の周辺者は「日政府の政策と異なることを言うことに神経をとがらせていたのではないか」と推測している。 内容変更を求められたことを明かした被災者の1人は「自分の言葉で伝えることができて良かった」と話していた。

    被災証言「内容変更求められた」 教皇との集い、東日本大震災体験 | 共同通信
    cubed-l
    cubed-l 2019/11/26
    誰に?
  • イスラム音声をCDに不適切使用 アニメ「鬼滅の刃」で回収 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 テレビアニメ「鬼滅の刃」のブルーレイおよびDVD第4巻の特典CDに、イスラム教に関する音声が不適切に使われていたとして、制作会社アニプレックスが22日、商品を出荷停止にし、回収を始めた。アニメ編には問題なかった。 同社によると、市販されている音声素材を利用して音源を制作したが、外部からの指摘で、宗教上の理由から他の音声とまぜてはならないと判明したという。 対象商品は10月30日発売の「鬼滅の刃」第4巻完全生産限定版。購入した希望者には、特典CDを交換するという。

    イスラム音声をCDに不適切使用 アニメ「鬼滅の刃」で回収 | 共同通信
    cubed-l
    cubed-l 2019/11/23
    これは使用許諾の話。「他音源とのMIXはできない」というイスラム教からしたら当然と思われる使用許諾を明記しない音源制作会社が悪い
  • 前日夕食会、「首相支払いなし」 菅官房長官が明らかに | 共同通信

    菅義偉官房長官は21日の記者会見で、「桜を見る会」前日の安倍晋三首相後援会の夕会に関し、首相や首相夫人の昭恵氏らの会費支払いはなかったと明らかにした。「首相はあいさつの他、参加者と写真撮影をしたのみだ。首相夫人も事務所職員も事はしていない」と理由を説明した。 首相は夕会費を巡り、事務所職員が出席者から5千円を徴収し、集金した全ての現金をその場でホテル側に渡したと説明。野党はホテルの夕会としては格安だとして、事務所側が補填した疑いがあると追及している。

    前日夕食会、「首相支払いなし」 菅官房長官が明らかに | 共同通信
    cubed-l
    cubed-l 2019/11/21