タグ

ブックマーク / komachi.yomiuri.co.jp (50)

  • バスの中で罵られました | 妊娠・出産・育児 | 発言小町

    6歳年長と3歳未就園児の息子たちとバスに乗りました。 車が大好きな息子たちは喜んでおしゃべりしていましたが興奮して声が大きくなる事があったのでその都度もう少し小さな声で話すよう注意していました。 駅でバスを降りようとしたところ斜め後ろの席の60過ぎくらいの女性から「早く降りろ!ほんとうるさい!!」と叫ばれました。 ビックリしてその人を見ると「お前はそれでも親か!注意して子供らを黙らせんか!!」と言われました。 息子たちは気付かなかったようで運転手さんにニコニコしながらありがとうございましたーと降りました。 まだ「謝らんのんか!」と叫んでましたが無視して私も運転手さんにお礼を言い降りました。 バスを降りた後悲しくなり涙が出てきました。 以前幼稚園帰りにスーパーに寄った時、入口でぱっと走ってしまった子供たちの手を捕まえた時に80代くらいの女性から「ぼくどこの幼稚園行ってるの?」と言われた事があ

    バスの中で罵られました | 妊娠・出産・育児 | 発言小町
    cubed-l
    cubed-l 2019/02/06
  • 誰かが私を呼んでいます | 生活・身近な話題 | 発言小町

    現在、深夜1:36なのですが、 誰かが私を呼んでいます。「香織!香織!こっち!」と女の人が呼んでいます。 何度もです。 心霊の話や幻聴じゃないんです。 家族も目を覚まして、隣の家も窓を開けて外をご覧になられていました。元気のいい声で煩いんです。 でも聞いたことがない声です。 私も家族も窓から外を見ましたが誰もいません。 主人が玄関から出て見てくれましたが誰もいないと言っています。 でもまた私の名前を呼んでいます。 ここのところ毎晩です。一昨日、近所から「夜中に友達を呼んで騒ぐのも大概にして欲しい」とクレームがありました。 子供が怖がって、今子供部屋にいます。 毎晩なので警察に電話してみましたが、念のため戸締りを確認してくださいと言われました。 不審者が外部から入ると警備会社に連絡がいくので不法侵入は心配していません。 ただ近所迷惑になるので困っています。翌朝はいつも寝不足です。 これは何な

    誰かが私を呼んでいます | 生活・身近な話題 | 発言小町
    cubed-l
    cubed-l 2015/09/07
  • 好きな人が翻訳を断ってきました | 恋愛・結婚 | 発言小町

    相談に乗って下さい。好きな人が通訳翻訳です。同じ会社にいました。毎日翻訳してくれてました。その人は会社辞めました。好きだったし、SNSでつながって貰いました。以降、ちょくちょく英語のサイト(仕事以外)で知りたい内容をSNSのメッセ経由で翻訳お願いしてました。 何度も助けてくれていたのに、ある時、「ご依頼は翻訳会社を経由して下さい」と言われました。(翻訳会社はとても高いので到底無理です。)それだけでもショックなのに、その後その人の母が病気になり、普通にメールしても返事こなくなりました。雑談メールは返信貰えないから、仕事として翻訳をお願いするメールを送ったのですが、今回はボランティアでお願いします、と海外から輸入したエクササイズマシンの使い方をお願いしました。ほんの10ページくらいの薄い説明書です。その人は、親が病気だからそういう余裕がないと断ってきました。ほんの少しの量だし、それをやればその

    好きな人が翻訳を断ってきました | 恋愛・結婚 | 発言小町
    cubed-l
    cubed-l 2013/02/07
  • 彼の浮気相手だと思ったら | 恋愛・結婚 | 発言小町

    2つ年上の彼とこの度結婚の約束をしました。 先日、彼の部屋に遊びに行った時、彼の高校の頃の写真を見せてもらって血の気が引きました。卒業式の校門で彼と2人で写っている女性。慌てて彼に誰かと尋ねると彼は『うちの親。若作りでしょ』と笑って言いました。 実は、先日。街で彼とお母様が歩いているのを見かけて、私はお母様を彼の浮気相手だと思い込んでしまいました。私は2人の後をつけ、彼とお母様が手を振って別れるのを待って私はこともあろうか彼のお母様に駆け寄り「私、○○さんと結婚の約束をしている者です。どこのどなたか知りませんが○○さんと付き合っているなら別れてもらわないと困ります!」とだけ言って逃げるように帰ってきてしまいました。 来週、彼がご両親に私を紹介したいと言ってくれましたが、私はもうどうすればいいかわかりません。彼のお母様に会うのが恐いです。

    彼の浮気相手だと思ったら | 恋愛・結婚 | 発言小町
    cubed-l
    cubed-l 2011/08/02
  • 上司との不倫を疑われ、悲しい結末に… | 美容・ファッション | 発言小町

    34歳、独身のキャロルと申します。 先日、悲しい出来事がありました。 私の上司Aさんは大変優秀な人で、私は尊敬しています。 また、嬉しいことにAさんも私の仕事ぶりを信頼してくれて、 私はAさんの推薦でチームリーダーを務めています。 Aさんは休日もよく家で仕事をしますが、不明な点があると私に電話で聞いてきます。 リーダーの私が仕事を一番把握しているからであり、当然ですが恋愛感情などありません。 しかし、Aさんの奥さんはそれを不快に思ったようです。 ある日、Aさんの携帯から電話がかかってきて、出てみるとAさんの奥さんからでした。 奥さんから「主人と別れて下さい」とか、Aさんと私の不倫を疑うようなことを言われました。 もちろん誤解です。 びっくりしましたが、とにかく否定して電話を切りました。 それからも何度か電話がきて、私はその都度はっきりと否定しましたが、 Aさんと勤務中も話すなとか無理なこと

    上司との不倫を疑われ、悲しい結末に… | 美容・ファッション | 発言小町
    cubed-l
    cubed-l 2011/03/09
    とても優秀な方に見える
  • ワイシャツの襟汚れを真っ白にする裏技。 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    これまで、オフシーズン仕舞っていて襟汚れがひどくなった夫のワイシャツは襟汚れ専用洗剤を使用したり、漂白やブラシで部分洗いしても落ちなくて生地自体は痛んでいないのに処分していました。 ネットで見つけた裏技を使ったらびっくり!頑固なえり汚れが真っ白、新品のようになりました。 試しに、べこぼしのシミ(漂白剤原液つけてもでも落ちなかった)も真っ白に! ●酸素系漂白剤と重曹(どちらもドラッグストア等で売っています)を同量ぬるま湯に溶かし、アイロンのスチームをめいっぱい当てるだけです。 酸素系漂白剤と重層は完全にとけないまま(粉が残っている状態)でしたが そのまま襟汚れに塗りつけました。 スチームを念入りに当てていると、みるみる汚れが落ちていくのが分かります。 この方法で、全ての襟汚れが真っ白になりとても感動しました。 同じお悩みの方も多いだろうと思い、投稿いたしました。 是非お試しください。

    ワイシャツの襟汚れを真っ白にする裏技。 | 生活・身近な話題 | 発言小町
  • 後輩から告白されました…… | 生活・身近な話題 | 発言小町

    21歳、学生です。 関係者ばれ防止のためジェダイを名乗ることをお許しください。 先日バイト先でトラブルが起こりました。私は現在とある書店でバイトをしています。個人経営で支店などはありませんが店の規模は大きく、社員、学生バイト、朝のパートタイム合わせて20人ほどが働いています。 私はこのうちの学生バイトにあたるのですが、その立場は少々特殊です。 一年前に書籍担当の社員が退職しました。彼を仮にドゥークー伯爵とします。店には不況のため新しい社員を雇う余裕がなく、伯爵と仲の良かった私がその業務を引き継ぐことになったのです。 しかし仕事は知っているといってもあくまで学生の身分である私には社員のようにフルタイムで入れる時間はありません。なので返品や雑誌の棚だしなどは他の学生やパートタイムに依存するところが大きく、私の仕事は実質新刊の発注、スリップ管理、在庫の棚だしなどになります。 それでも勤務内では手

    後輩から告白されました…… | 生活・身近な話題 | 発言小町
    cubed-l
    cubed-l 2010/10/04
    3日掛ける前にやることがあるだろうお前w
  • 禁止事項の多い家庭で育った子供の「その後」 | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    こんにちは。30代既婚女性です。 よくこちらでも手作りのお菓子や事ばかりを与えられてるお子さんが、友達の家でむさぼるようにお菓子をべまくるなんて話が出ていますが、実際子供の頃そういう環境で育った方は、大人になってからどうですか? 私はいわゆる上記のような環境で育ち、例えば友達が皆お小遣いを持って駄菓子屋へ行くのに私だけだめでした。(でも隠れて行ってた) べ物以外にも禁止事項が多かったです。キャラクター物のノートや鉛筆持ってる友達が凄く羨ましかったです。そんなせいか大人になった今、ジャンクフード大好きです。「やっと好きなものがべられる」って感じです。 物欲も凄いです。 欲しいものは欲しいときに手に入れないと気が済みません。 親元を離れもう15年以上たちますが、初めはこんな物欲も2,3年経ったら飽きるかな・・なんて思ってたら大間違い。昔の寂しかった気持ちって消えないんですね。 今でもお

    禁止事項の多い家庭で育った子供の「その後」 | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
  • 生き地獄!市営住宅でグランドピアノ | 生活・身近な話題 | 発言小町

    築30年、鉄筋コンクリート建ての市営住宅の5階に住んでます。 真下の部屋の家族が、中3の娘さんがピアノ科のある高校を受験する とかで、昨年12月によりによって生グランドピアノを購入され、 その騒音で、そろそろ気が狂いそうなのです。 特に土日の休みの日は昼前から夜まで弾くので、 休みの日であっても、まったく休むこともできません。 2度、静かにしてほしい旨伝えましたが、 父子世帯で、目を真っ赤にしたお父さんに 「昼間に音出して何が悪い!!」と逆に怒鳴りこまれました。 市役所にも相談しましたが、担当者の方はピアノには縁がないので グランドピアノの騒音といってもピンとこないようすで、 扱いはCDラジカセの音量といっしょ、100デシベルの音が出る グランドピアノも生活雑音と同じだといわれました。 100デシベルといったら嘉手納や普天間の騒音被害と同じ音量 なんですけど・・・。 市役所や自治会から注意

    生き地獄!市営住宅でグランドピアノ | 生活・身近な話題 | 発言小町
  • 新幹線で隣の席の男性が苦痛 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    東京から京都まで実家に帰る時に乗ります。 2時間半くらいなんですが、一人で乗るために、同じく東京から乗って京都で降りる人(サラリーマン)と隣り合わせになります。 その2時間半がとてつもなく苦痛なんです。 といのは、隣の人がじっとしてないんです。 漫画を読みだしたり、貧乏ゆすりをしたり、足を組み換え、トイレ?か4回くらい立ち上がり、鞄をいじり、その為に立ちあがり、とにかくじっとしてないんです。多動の子みたいです。 すっごくイライラします。 こちらは、集中してを読んで、ジーと我慢してますが、たえずそわそわしてるんです。 そういう人が大半です。 親にそのことを言うと、2時間半くらいじーと集中して座ってる事のできない若者が増えたんだろうね、と言ってました。 逆に女性だと、嬉しいなと思います。 というのは、女性は集中する人が多く、すごく静かなんです。 隣がいる事を忘れさせてくれるほど、静かで落ち着

    新幹線で隣の席の男性が苦痛 | 生活・身近な話題 | 発言小町
    cubed-l
    cubed-l 2010/01/18
  • 養育費でモヤモヤしています。 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    はじめまして投稿します。リックといいます。 5年前に離婚し、今は母親一人で10歳になる娘を育てています。 離婚原因は元夫の借金(7ケタ)が耐えられなくなったことです。 借金があった位ですから、離婚時の分与はなく、 殆どゼロの状態からここまできました。 離婚の時の条件として、娘が20歳の誕生日を迎えるまで、 毎月5万の養育費を元夫が私に払うことになっていました。 それから、たまに滞る事のあったものの、養育費は キチンと支払われていました。 しかし先日、元夫から突然700万円以上の入金がありました。 そして、翌日これをもって養育費の支払いを終了するとの通知が来ました。 娘が成人するまでは、あと10年もあります。 あと、10年も娘を苦労して育てなければいけないのに 元夫はたった数百万円で親としての義務を果たしたといった 顔をされてモヤモヤしています。 たった数百万円で、元夫に親としてふるまってほ

    養育費でモヤモヤしています。 | 生活・身近な話題 | 発言小町
    cubed-l
    cubed-l 2009/10/06
  • 主人から働けと言われた。 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    私は、45歳(専業主婦) 主人は49歳会社員 子供は高校1年生・中学1年生・小学4年生です。 4年程前、主人の会社の女性Aサンが結婚しました。 てっきりAサンは、会社を辞めると思っていたんですが、そのまま働いていると主人から聞きました。驚きました。 正直可愛そうな人なんだなと、そして最近主人が「Aサン車買うんだって 新型プリ○スいいなぁ~」とビックリしました。よく聞いてみると最近Aサンはご主人と旅行によく行ったり、新しい携帯(最近高いですよね。)に機種変更したり。しているとの事でした。 私が「どうして?借金地獄だよね それだと」と言うと主人は「えっ?車も現金で買うって言ってたし、ご主人と2人で働いているからお金持ってるんじゃない?」と言われ正直???でした。 私は、今まで結婚して仕事している女性はご主人の給料が安いからか、借金があるから仕方なく働いているとばっかり・・・。 私は、なんだか納

    主人から働けと言われた。 | 生活・身近な話題 | 発言小町
  • 結婚に反対した結果 | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    竹の子と申します。 夫は既に他界し40代の息子が一人います。 10年程前息子は結婚しました。 息子は親族の家業を継ぐ必要がありましたので普通の家庭のお嬢さんとの結婚に反対しました。 不釣合いだと思ったからです。 その際、うちの子は背負っているものが違うと伝えました。 でも息子は結婚してしまいました。 私はずっと一人暮らしです。 息子はマンションを勝手に購入しました。 仕事もうまくいっているようで毎月送金してくれます。 自分の子供なのに年に一回しか会えません。 結婚を反対したのにも拘らず勝手に結婚して同じ女として頭を下げて謝って欲しいのです。 この考えを友に話しました。 結果は、自分勝手もいい加減にしないと駄目と窘められてしまいました。 結婚を反対する事がそんなに自分勝手なのでしょうか。 反対意見を述べただけでこれほど惨めな生活を送らなければならないのでしょうか。 私はただ息子の幸せを願った

    結婚に反対した結果 | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    cubed-l
    cubed-l 2009/07/09
    俺、お袋がこういう人じゃなくて良かったと思っちゃったよ
  • 知らない子供がうちの子供になりすましています。 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    たいへん困っているので相談させて下さい。 一ヶ月位前から我が家のまわりで、幼稚園か1年生くらいの男の子の姿をよく見かける様になりました。近所のママさんにも尋ねてみましたが、みんな知らないと言います。 うちの子供と同じ幼稚園かなと思いましたが、子供も全く知らないと言います。 平日は夕方の4時くらいから土日になると朝の6時くらいからずっと来ています。 いつも勝手にうちの子供の自転車や遊具を使ったり、庭でおやつをべていると全部取られてしまうので、子供も怖がる様になりました。 ひどい時は、縁側から上がり込んで冷蔵庫のアイスまで取って行ったので当に困っていました。 つい最近のことなのですが、近所のパン屋さんがうちに来て「菓子パンと飲み物の代金を払ってほしい」と言われました。 なんのことかわからず話を聞くと「お宅の子供がツケで買ったから」と言うのです。 うちの子供はまだ小さいので一人で買い物には行

    知らない子供がうちの子供になりすましています。 | 生活・身近な話題 | 発言小町
  • 妹の生まれてくる赤ちゃんの名前について | 妊娠・出産・育児 | 発言小町

    妹が秋に出産します。産まれて来る赤ちゃんが女の子だと分かり、いくつか名前を考え、その候補の名前を聞いてびっくりしました。 名前は・・・ 美世世(ビヨンセ) 大杏(ダイアン) 飴(キャンディ) 私も両親も個性的すぎる名前なので猛反対しているのですが、今の時代は個性的な名前が多いから目立つことは無いし、それにそんなに反対されるほどおかしくない。と言われました。 名付けは両親の自由だとは思うのですが、なんとか普通の名前、個性的なのはいいのですが、せめて読み方がカタカナなのを止めさせたいのですがどうしたらいいのでしょうか。 同じ名前かお子さんに同じ名前をつけた方がいたら申し訳ありません。

    妹の生まれてくる赤ちゃんの名前について | 妊娠・出産・育児 | 発言小町
    cubed-l
    cubed-l 2009/06/02
  • 真っ黒い手紙 : 生活・身近な話題 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    タイトル 投稿者 更新時間 なんか不気味ですねちょっぴり2009年5月19日 12:58 蛍光灯か太陽光にかざして、すかしてみてください。 もしくはテーブルか机の上で斜め方向からスタンド、懐中電灯などで光を当て その反射を見てみてください。 もしかしたら何か書いてあるかもしれません。 読むに堪えない内容かもしれないけど… ユーザーID:8040532822 捨てずに現物は袋に入れて保管なめこ狸2009年5月19日 13:16 必要であれば、ご近所に同様のものが投函されていないか、お聞きしてみればどうでしょう。 一応、地区内の派出所などにこういうことがあったのですが・・・と最近の物騒な世の中ですから、耳に入れておくだけでも違うと思います。 ユーザーID:5940592700 防犯カメラmik2009年5月19日 13:30 警察に頼んで24時間撮影をしてもらえないでし

    cubed-l
    cubed-l 2009/05/27
  • 本来、子供は親が育てるものだと思う | 妊娠・出産・育児 | 発言小町

    メディアでよく、 「女性が子供を持っても働きやすい社会を」 というような趣旨のコメントを見聞きします。 身近にそういう考えの人がいないので、 実際にそのような需要があるのか謎ですが、 画面の中の女性たちは、切に訴えています。 そのたびに 『子供はほしい、でも育児よりも仕事がしたい』は中途半端で、 「子供を育てるより働きたいなら、生まなきゃいいのに」 と、違和感を感じます。 また、保育園などで成長の大半を人任せにしてしまうために、 子供に関する責任感が薄く、 モンスターペアレントやクレーマーなど、 非常識なまでに、外に原因を転嫁する親が増える一因になっているように 感じられてなりません。 端から自分でしっかり育てる気のない人に、親になってほしくない。 仕事に情熱を傾けるのは、とてもすばらしいことだと思います。 子供を慰みにせず、仕事をがんばればいい。 みなさんは「女性が子供を持っても働きやす

    本来、子供は親が育てるものだと思う | 妊娠・出産・育児 | 発言小町
  • 仕事が早いと評判のAさんに納得がいきません | キャリア・職場 | 発言小町

    Aさんは仕事が速いし、内容も丁寧でほとんどミスも無いと、周りの人からの評価がとても高いです。 例えば普通の人は3日はかかる作業を2日で終わらせます。 しかし、例えばそれが急ぎだと言われると1日で終わらせる事が出来るようなのですが、ここに納得がいきません。 私は普通の人なのでどうしても3日かかります。それでも少しでも早くしようと工夫をしたり練習をしたりして、努力しています。 けれどもAさんは、やれば1日で出来るのに2日かけています。これって結局さぼっているという事では無いでしょうか? たしかに仕事って結果が重要なのでしょうが、だからといって、出来るのにせずさぼっている人の評価が高いのって、どうなんでしょうか? 皆まじめに働いて、お給料をもらっています。出来る範囲で精一杯の事をしているのだと思います。でも、出来るのにやらず、さぼってお給料をもらっているAさんに納得がいかないんです。 周りの人に

    仕事が早いと評判のAさんに納得がいきません | キャリア・職場 | 発言小町
    cubed-l
    cubed-l 2009/04/15
    釣り?
  • アニメの世界から小町に相談(駄:ひまつぶし) | 生活・身近な話題 | 発言小町

    「10歳・4歳児がいる入院中の30代女性です。 夫(同年代・研究職)について相談です。 夫は、集中すると周りが見えなくなるタイプです。 その分私が気をつければいいのですが、昨年より入院中ですので、困る面が出てきました。 夫は在宅の仕事をしながら子どもを見ていますが、先日4歳の子が一時行方不明になったそうです。 仕事を夜遅くまでしていて、朝起きられず長女が朝を作ることもしばしばあるそうです。 また、私の退院に合わせ、家族で住めるよう病院近くの中古住宅購入を任せたのですが、 「大きな木が見えて気に入ったから」 というだけの理由で、長女の小学校やバスの利便を考えずに決めてしまいました。 田舎なので隣家まで結構あり、敷地内に危険な場所もあるようです。 私は退院後も通院が必要なのに、歩きで2時間もある場所です(自家用車はありません)。 入院中、大きな事件が起きないかと心配です。 どうしたらもう少し

    アニメの世界から小町に相談(駄:ひまつぶし) | 生活・身近な話題 | 発言小町
  • 幼い妻の生活態度 | 恋愛・結婚 | 発言小町

    2児の父です。結婚に至るまでも、出産に至るまでも、振り回されっぱなしの大苦労でした。上の子はやっと落ち着いて幼稚園に通い始め、下の子が産まれてここ数ヶ月、なんとなく落ち着いてきました。彼女は妊娠初期から切迫で入院し、産後やっと手足を伸ばせるようになったというところでしょうか。この間の毎週末の付き添いも医療費も大変な負担でした。 今まで絶対安静期間が長く、精神的にもだいぶ我慢させたので、ゆったりのんびり過ごしてもらえればと、経済的なことは僕が全て負担するのは元より、家事も育児も可能な限り僕が手伝っています。部屋掃除、風呂掃除、便所掃除、洗濯、器の洗い上げ、子供の入浴、下の子の寝かしつけ、ゴミ出し・・・ もちろん経済的に不自由はさせていません、通販や洋服の買い物、お出掛け、外など、好きなようにさせています。よそ様の旦那さんと比べて頂いても胸を張れるほど全てに一生懸命でした。 20代前半の

    幼い妻の生活態度 | 恋愛・結婚 | 発言小町