タグ

ブックマーク / soreosre.hatenablog.com (1)

  • 担当したソーシャルゲームが終わる。 - gumi0chinchin’s blog

    自分が一部プランニングを担当していたソーシャルゲームの終了日と告知日が決まった。 一生懸命維持しようとしていたし、月に合計で1000万くらいはユーザー様に課金していただいてはいたが、プラットフォーム様にいくらかお渡しし、そこからサーバー維持費、人件費を捻出するとなるとどうしようもなかった。 課金施策を考える人間はここから地獄がはじまる。 終わるのがわかっている中でユーザー様にはお得とか確率アップの言葉を並べて課金してもらう。人を騙している気持ちでいっぱいになる。 終了告知が発覚しないようにしつつ、できればここで逃げてほしいと思いながら悲しい気持ちでアイテムパックの仕様書をコピペする。 憂な気分の中、チームリーダーからこの月の施策が弱い。売り上げの為に最上位レア1枚以上確定ガチャをやろうと提案をされた。リリース日は終了告知日の2週間前である。 あなたには人間の心がないのか?とオブラートにた

    担当したソーシャルゲームが終わる。 - gumi0chinchin’s blog
  • 1