タグ

ブックマーク / www.jarna.jp (2)

  • ゆとりの象徴 徒競走「手つなぎゴール」が存在しなかった!!! - とらべるじゃーな!(はてなブログ)

    (^^)/フェイスブック経由で第1報を聞き耳を疑いました。ゆとり教育の象徴とされ、批判派のメルクマール(目印)となっていた「徒競走手つなぎゴール」が全国どこにも存在しなかったことが判明したのです。 TBSのラジオ番組が調査した結果「存在せず」 5月2日放送のTBSのラジオ番組「たまむすび」が、ゆとり教育の象徴とされる「徒競走手つなぎゴール」について調査したところ、実際に目にした人やその記録が1つも見つかりませんでした。 番組要旨 ・番組内の「竹山ガム買ってきて」のコーナー(月曜日)は、リスナーの要望に応じて様々な調査を行う。赤江珠緒アナ(フリー)、カンニング竹山らが出演。 ・ゆとり世代である山口県岩国市の27歳男性からの投書。上司から手つなぎゴールについてよく馬鹿にされるが、私は手つなぎゴールの経験はないしネット検索でもひっかからない。真偽を調査してほしい。もし存在しないなら、根拠のない批

    ゆとりの象徴 徒競走「手つなぎゴール」が存在しなかった!!! - とらべるじゃーな!(はてなブログ)
    cubed-l
    cubed-l 2016/05/08
  • JAXAがひとみで300億ドブに捨てたことより 舛添の400万円支出が叩かれるの? - とらべるじゃーな!(はてなブログ)

    JAXAがプログラミングミスとデータ送信ミス(人為的ミス)で300億円かけた衛星がお陀仏に。まだ詳細不明だから仕方ないが、夜のニュース番組の追及姿勢の弱さに違和感。300億円と一口に言うけど、医療費や糧費に回したら何人助かるよ?熊地震の被災自治体への募金もまだ3億円程度のはずだし、かなり追及されるべきミスだと思うけど。地球周回の衛星は技術レベルがそれほど高くなく来ミスは許されない。民間企業なら多数が会社を追われることになるけど、JAXAだとそんなことはないんだろうな。ネットでも 「残念だけど今回の失敗を次につなげてほしい」みたいな寛容な声がありこっちこそ残念だよ。 同じマスコミも舛添知事が週末湯河原に公用車で往復していたことには、もっと鋭く追及を進めている。まあ新幹線こだま号で往復していればイメージは良いだろうが、知事職にはそこまで時間はないのではないか?車中も携帯電話オンにして書類

    JAXAがひとみで300億ドブに捨てたことより 舛添の400万円支出が叩かれるの? - とらべるじゃーな!(はてなブログ)
  • 1