タグ

2009年3月23日のブックマーク (5件)

  • 青島が痛車プラモのドレスアップキット−「抱き枕」「制服」「萌」デカールなど - アキバ経済新聞

    秋葉原などで話題となった「痛車プラモデル」を手がける青島文化教材社(静岡県静岡市)は4月中旬、「1/24 痛車パーツ 内装&汎用デカールセット」を発売する。 抱き枕 同商品は、「涼宮ハルヒの憂×マツダFD-3S型RX-7」や「ToHeart2×トヨタAE86 スプリンタートレノ」など、車のプラモデルにキャラクターやロゴなどのデカールを貼る「1/24痛車シリーズ」のドレスアップキット。 第1弾は、痛車の社内で目にすることができる「抱き枕」や制服、パソコン、カーナビ、「絶対領域」「萌」などの文字をプリントした汎用デカールのほか、ウイングパーツや制服をかけるアシストグリップがセットになる。 同商品につて、担当者は「諸事情で実際には買うことができない人の欲求を満たす商品」と話す。 価格は1,890円。

    青島が痛車プラモのドレスアップキット−「抱き枕」「制服」「萌」デカールなど - アキバ経済新聞
  • ネットユーザーが作るとしたらどんなカップラーメン?

    消費者の意見を反映させたカップラーメンがいくつか発売されているが、もしネットユーザーが自分好みのカップラーメンを作るとしたら、麺やスープは何を選ぶのだろうか。20代から40代男女370名に調査、回答を集計した。 まず、麺を選んでもらったところ、スープのからみが良い「ちぢれ麺」が47.1%でトップ。30代(51.4%)では半数以上の支持を得た。2位の「細麺」は女性(40.7%)に人気が高く、全体では数値が低かった「太麺」は比較的40代(20.2%)に好まれていた。 スープは「醤油(39.6%)」「味噌(32.4%)」「塩(27.9%)」では大きな差がみられなかったが、出汁は「鶏がら(39.2%)」と「とんこつ(35.7%)」が人気を二分。 「鶏がら」は特に40代(44.7%)に支持されていた。30代では「とんこつ(37.6%)」が全体1位の「鶏がら」を抜いてトップとなり、他では10%に満た

    ネットユーザーが作るとしたらどんなカップラーメン?
    cubick
    cubick 2009/03/23
  • さまざまな言語のWebサイトを翻訳できる「FoxLingo」拡張 | OSDN Magazine

    Webサイト巡っていると、日語でも多くの情報を入手することが可能だが、それでは物足らなくなってくる。やはりインターネットの醍醐味は、日に居ながらにして世界中の情報が手に入ることだろう。しかし、そのためには、英語をはじめとする外国語が分からないと話にならない。外国語はサッパリ苦手で……という人でも、ネット上には、ページ翻訳やテキスト翻訳をしてくれるWebサービスは複数あるため、それらを利用すれば、完璧ではなくとも大まかな内容を理解することは可能だ。 かといって、そのたびに、該当する翻訳サービスを探したり、ページに遷移したりするのは面倒だ。Firefoxには、それをツールバーから簡単にして実現くれる「 FoxLingo 」というアドオンが存在するので紹介したい。 FoxLingoは複数の翻訳サービスから、簡単にページ翻訳を実現できるアドオンである。言語は、「英語」「アフリカーンス語」「アラ

    さまざまな言語のWebサイトを翻訳できる「FoxLingo」拡張 | OSDN Magazine
  • 【レビュー】天体をPCで満喫するプラネタリウムソフト - オープンソースソフト「Stellarium」 (1) Stellariumの概要とインストール.1 | パソコン | マイコミジャーナル

    プラネタリウムを部屋の自分のPCで満喫したい。そんな欲望を満たしてくれるオープンソースソフトがStellariumだ。Stellariumは、地球上の観測場所を設定して、実際にその場所からの星空を美しく上映してくれるプラネタリウムソフト。時系列にそって星座の配置も変わるので、その場所にその時間で見る星空を再現してくれる。 星座は星だけをそのまま表示するのではなく、それこそプラネタリウムで見るような星座絵も美しく表示してくれる。プラネタリウムをパソコンにそのまま持ってきたような仕上がりの良いソフトとなっている。ソフトはOpenGLを用い、Windows(95 / 98 / NT / 2000 / XP)のほかに、Mac OS XやBSD系、Linux系OSに対応。メニューなどは日語化にも対応している。 注意:稿では、ソフトウェアのインストールを行っていますが、ソフトウェアの利用は使用者の

    cubick
    cubick 2009/03/23
  • 15歳の開発者で話題の「Muziic」、YouTubeの要請でAPI利用規約違反を修正

    「Muziic」が、YouTubeの管理者から求められた変更に応じることに同意した。Muziicは、YouTubeのビデオを操作することなく、音楽を自分のPCにストリーミングできるサービス。15歳の共同開発者は、YouTubeからの求めさえクリアすれば、サービスの妨げになる障害は他にないと考えている。 ティーンエイジャーの共同創設者David Nelsonさんによると、YouTubeの管理者から先週、Muziicの動画プレーヤーのサイズが同社のAPI利用規約に違反しているとの連絡があったという。数日間にわたる議論の末、Nelsonさんはローンチ当初は非常に小さかったプレーヤーのサイズを大きくすることに同意した。 米国時間3月17日、NelsonさんはCNET Newsの取材に対し、この変更によってYouTubeの関係者が満足し、同サービスへの異議を唱えることや他の変更を求めることはしなかっ

    15歳の開発者で話題の「Muziic」、YouTubeの要請でAPI利用規約違反を修正
    cubick
    cubick 2009/03/23