タグ

2006年1月22日のブックマーク (7件)

  • TinyMCE JavaScript Content Editor - naoyaのはてなダイアリー:

    とある友人に教えても経ったTinyMCEという WYSYWIGWYSIWYG な HTML エディタライブラリがやばそう。 JavaScript で記述された LGPL でオープンソースな クロスプラットフォームの 多言語対応もしてて 簡単に使える ライブラリ。似たようなものに htmlArea というのがあって結構昔に話題になってたんですが、導入がめんどくさかったりブラウザによってはまともに動かなかったりとか色々面倒な感がありました。TinyMCE の方はと言いますと、Installation instructions にもあるとおり、 <html> <head> <title>TinyMCE Test</title> <script type="text/javascript" src="/js/tiny_mce/tiny_mce.js"></script> <script type=

    cvyan
    cvyan 2006/01/22
    自分はFCKEditorってのを使ってる。
  • 2004-01-08

    某最高学府を卒業した某タレント(菊川ではない)が、ブレイクに向けて、猛烈な地ならし工作をしているらしい。 集金マシーンのプロジェクトとして、菊川の手法がある程度成功したのを目の当たりにし、その例に倣い、最高学府出身の知性派?ということ(だけ)をウリにして、演技のよしあしのわからない、素人の一般大衆や、素人同然のスポンサーをだまくらかして金を集め、ケムに巻こうとしているらしい。 平行して、掲示板で工作活動を行い、芸能人は、高学歴の知性派でないと、これからやっていけない時代であるとプロパガンダ工作をし、大衆世論を誘導し、あわせて、これからブレイクに邪魔になりそうな、目の上のたんこぶとなりそうな、特に、学歴の傷のある芸能人を攻撃する大量の投稿を、膨大な人手を動員して行っているらしい。 その芸能人の売り出しプロジェクトチームは、大衆プロパガンダ誘導の、格好の実験サンプルとして、芸能人のプロモートを

    2004-01-08
    cvyan
    cvyan 2006/01/22
    つまり既存メディアは信用ならないと。
  • http://blog.livedoor.jp/texas_hit/archives/50222015.html

    cvyan
    cvyan 2006/01/22
    おもろい
  • 冷蔵庫のプリンが凍ってました 2 : もみあげチャ〜シュ〜

    83 :1:2006/01/09(月) 18:22:02.01 ID:qM5rLqbA0 あー三時間もぶっ通しで書いてな。疲れた。 84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/09(月) 18:24:57.48 ID:GHAA3SScO >83 お疲れw 86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/09(月) 18:25:46.18 ID:b2eyH+sP0 乙 茶でも飲めつ旦 95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/09(月) 18:40:16.63 ID:qM5rLqbA0 軽く紹介しておこう。 俺は大学生。妹は中学生。ともに実家暮らしで両親は共働き。 両親は放任主義で、どっちかといえば、俺達よりも自分達を優先させるタイプ。 別に嫌いなわけじゃないけど、俺も妹もあまり親に甘えたことがない。 妹

    冷蔵庫のプリンが凍ってました 2 : もみあげチャ〜シュ〜
    cvyan
    cvyan 2006/01/22
    おもろい
  • 責任は「足して100%」ではない、と思う - H-Yamaguchi.net

    よくある議論の流れはこう。まず問題が起きる。たとえばAがBに損害を負わせたとする。するとほぼ同時に「責任」論が浮上する。それも何種類も。 ・「Aが悪い。Aに責任がある」 ・「いやAにはCという黒幕がいる」 ・「この問題を所管する○○省には監督責任がある」 ・「この問題は小泉政権の政策がもたらしたひずみだ」 ・「Aは○○党の幹部にコネがある。きっと何かある」 ・「この問題に関するマスコミの取り上げ方が悪い」 ・「そもそもBの自己責任ではないか」 ・「これはアメリカの陰謀だ」 ・「昔はよかったのに、今の若い者はなっとらん」 ・「教育のせいだ。最近の学校はろくなことを教えない」 ・「Aはもうけすぎだ。この機会にもっとこらしめるべきだ」 ・「世の中にはもっと厳しい状況の人がいる。それをさしおいてBを助けるのはおかしい」 他にもあるかもしれないが、まあこのへんで。よくこれだけあるものだ。何が起きても

    責任は「足して100%」ではない、と思う - H-Yamaguchi.net
    cvyan
    cvyan 2006/01/22
    「責任」という言葉の定義。議論の前提として、みなに読まれるべき文章。
  • 中古自転車専門店のちゃりんこはうす ちゃりんこネットショップ営業中

    「ちゃりんこオーナーが得するコーナー」 自転車の修理...やってみると意外と簡単なものもあります。 ちょっとだけ 整備する、きれいにする、 それだけで 愛着がわくんじゃないでしょうか。 誰でもできるこんな事  そういったものをご案内します。 実際に店で修理をやっていて思ったことを掲載しています。 わかりにくいこともあるかと思いますがごめんなさい。

    cvyan
    cvyan 2006/01/22
    自転車の修理について。すばらしい。
  • 考:「いただきます」って言ってますか? 「給食や外食では不要」ラジオで大論争―家庭:MSN毎日インタラクティブ

    cvyan
    cvyan 2006/01/22
    金を払う人とサービスを提供する人は対等、その上で「いただきます」や「ありがとう」だろう。こういう母親の元に生まれてしまった子供はかわいそう。