タグ

sonyに関するcvyanのブックマーク (35)

  • 本田雅一の「週刊モバイル通信」 - そもそもリチウムイオンバッテリは燃えるもの

    ソニー製のリチウムイオンバッテリの回収が止まらない。デル製ノートPCのバッテリ炎上/回収騒動に端を発した問題は、ノートPC各社を巻き込み、とうとうソニー製ノートPCのバッテリ回収にまで至った。 この間、新聞などでは一貫してバッテリ問題をソニー全体の問題、不適切な事後対応といった視点で報道しているが、問題はそれだけではない。ソニー自身の対応にも問題があったことは言及せねばならないが、この問題を伝える側の知識、スキル、モラルなどの低さも、騒動を大きくした原因のように思える。 ●そもそもリチウムイオンバッテリは燃えるもの この連載の中でもリチウムイオンバッテリに関する取材記事を掲載したことがある。この時、取材先の日IBM担当者が繰り返し話していたのが「リチウムイオンバッテリは、来、燃えるもの」という話だ。 無機溶剤を用いるニッケル水素バッテリなどは、液漏れを起こしても、異常加熱をしても、発火

  • Sankei Web > 経済 > ソニー痛恨、相次ぐ誤算 BDレコーダーもトラブル(10/15 10:16)

    産経新聞社のニュースサイト。政治、経済、国際、社会、スポーツ、エンタメ、災害情報などの速報記事と解説記事を掲載しています。

    Sankei Web > 経済 > ソニー痛恨、相次ぐ誤算 BDレコーダーもトラブル(10/15 10:16)
  • 塩田紳二のPDAレポート - ソニー「mylo」ファーストインプレッション

    mylo Personal Communicator COM-1には、黒(写真)と白の2色がある。黒は、ツヤのある表示で、落ち着いた感じのデザイン。全体はプラスティックだが、わりと質感があって安っぽい感じはない 米国で販売中のソニーの「mylo」は、“Personal Communicator”という位置付けの機器。 なんだかPSPを小さくしたような感じのデザインで、音楽や静止画、動画プレーヤーとOpera Webブラウザ、Skype、Google Talkなどを搭載している。無線LANが内蔵されているため、ホットスポットなどで、チャットや通話(マイク内蔵)が利用できる。 現在、取材で米国に来ているのだが、暇つぶしのつもりで購入。だが、このマシン、ちゃんと日語が表示できる。内蔵しているWebブラウザで、日語表示が可能なばかりか、テキストファイルの表示やMP3のID3タグ表示などで、何も

  • http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20061003i101.htm

  • Heaven's Net is Wide-meshed ソニーが遭遇した未曾有のバッテリーリコールに思う

    ■アセンブリメーカーとしての「常識」が命取り? ソニーが深刻な状況に陥っているのは、ここ数年の同社のドタバタ劇をみれば明らかだが、今回のラップトップパソコンのバッテリーリコール問題は「DELLの落日」をも浮き彫りにしたように感じる。筆者も当初は「落ち目のDELL」の業績不振隠しの言い訳にバッテリーリコールが利用されたのではと考えていたほどである。そもそも、すべてが不良率0%の部品を使って市場不良率0%の製品を作る・・・ということは理論上も実際上もあり得ない。そして、組み上げた状態での品質保証はアセンブリメーカーの責任範囲なのである。従って、今回のような人命に関わる重大な品質問題に発展する可能性のあるリコールという事態の原因と責任を、この場合の「部品メーカーであるソニー」に全面的に押し付けるかのようなDELLのトップの発言(「責任はソニーに」:デル会長、バッテリー問題で主張 ~ CNET

  • 迷走するソニー - 池田信夫 blog

    先週、SCEの久多良木社長は、PS3を発売前に2割値下げすると発表した。これは、もちろん消費者にとってはよいニュースだが、ソニーの株主である私にとっては、また一つ不吉なニュースを聞かされた感じだ。最大の戦略商品の価格決定というのは、こんないい加減なものだったのか。これで初年度1000億円の予定だったPS3の赤字幅がさらにふくらむというが、この「博打」に失敗したら、ソニーの屋台骨が大きく傾くのではないか。株価は5000円を大きく割り込み、年初来安値に近づいている。 そうでなくとも、このところソニーをめぐるニュースは、ろくなものがない。リチウムイオン電池のリコールは600万個を超え、コンポーネント部門の年間の営業利益300億円を吹っ飛ばすと予想されている。PS3も、青色レーザーの不良で、欧州の出荷を来年に延ばすことが決まったばかりだ。このときの「ソニーのものづくりの力が落ちているのではないか

  • ITmedia +D LifeStyle:地図マニアにはたまらないシンプルGPS――ソニー「GPS-CS1K」 (1/3)

    ソニーの「GPS-CS1K」は携帯型のGPSユニット。人工衛星を用いて位置検出を行うGPSといえば、携帯電話の道案内サービスやカーナビに利用される実用的なモノというイメージが強いが、製品はGPSを“楽しむ”シンプルなツールとしてデザインされている。 「GPS-CS1K」のサイズは87(幅)×36(高さ)×36(奥行き)ミリ、約55グラム(体のみ)。白い半透明ボディのせいか、大柄なフィルムケースのような印象 製品単体の機能は、GPSを利用して利用者の現在位置情報を内蔵するフラッシュメモリに保存するだけ。液晶ディスプレイなどは搭載していないため、外観も非常にシンプル。ボタンは電源ボタンのみで、それ以外にはGPS/バッテリー/メモリの状態を表すLEDが3つ設けられているだけだ。 ただ、計測した位置情報を付属ソフト「GPS Image Tracker」を利用してPCへ取り込むところから、“G

    ITmedia +D LifeStyle:地図マニアにはたまらないシンプルGPS――ソニー「GPS-CS1K」 (1/3)
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    Engadget | Technology News & Reviews
  • ゼロスピンドル“U”の「それってどうなの?」第1回

    質問:ゼロスピンドル“U”のHDBENCH結果はどうなの? フラッシュメモリをメインのデータストレージに使うゼロスピンドル“U”は、その耐衝撃性とともにデータアクセスの速さも期待されている。先日のレビューで掲載したPCMark04、PCMark05でもHDD関連テストはVGN-UX50の3倍強の値を出していた。 では、ベンチマークテストとして長い歴史を持つHDBENCHではどんな値を示すだろうか? HDBENCH Ver.3.30を用いて、ゼロスピンドル“U”とVGN-UX50の結果を並べてみよう。 なお、それぞれが搭載するCPUは前回のレビュー同様、ゼロスピンドル“U”が超低電圧版のIntel Core Solo U1400(動作クロック1.20GHz)で、VGN-UX50が超低電圧版 Intel Core Solo T1300(動作クロック1.06GHz)となっている。CPU関連の項目

    ゼロスピンドル“U”の「それってどうなの?」第1回
  • ソニー19――人種差別広告:阿部重夫主筆ブログ:FACTA online

    阿部重夫主筆ブログ「最後から2番目の真実」 2006年7月 7日 [ソニーの「沈黙」]ソニー19――人種差別広告 久しぶりにソニーの話題。というより、もう編集作業が始まっているから静かにしておいてほしいのに、勝手に欧州できわどい広告をのっけてお騒がせをやっているから、困ってしまう。人種差別に敏感な人々を刺激して、欧米のネットは大騒ぎになってしまった。 ま、とにかくご覧あれ。写真のように、白いセラミック製のプレイステーション・ポータブルのビルボードに、グラマラスな白衣のヘソだし白人女と、顎をつかまれた黒人女性を登場させて、「PSP、白が来る」とやったのだ。オランダでの話である。 この白人女性の顔、コワソー こりゃ、いかん。そう思いませんか。いくら比較的人種に寛容なオランダでも、スキンヘッズがいないわけじゃないし、排外主義の同性愛の政治家が数年前に射殺された国ではないか。あまりに鈍感すぎる。

  • 無線LAN・位置情報 | PlaceEngine | Koozyt

    What's New PlaceEngineクライアントソフト(Windows/Mac版)の一般公開は終了しています。現在、商業施設や文化施設、工場内など施設内における屋内測位に特化した「PlaceEngine屋内測位ソリューション」として法人向けの提供のみを行っています。(2017/03/31) PlaceEngineデータベースから無線LANアクセスポイント(AP)情報を削除する方法について、APの SSIDの末尾に「_nomap」を追加する方法にも対応しました。[FAQ] 今後も 集合知を利用した無線LAN測位サービス運用におけるAP情報のプライバシーに関して、サービス運用の技術的な側面のみならず、国内外の動向なども鑑みながら、配慮・対応させていただきます。(2012.08.13) ソニー株式会社の「x-アプリ」に搭載されているPlaceEngineに関する情報をFAQに記載しました

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    cvyan
    cvyan 2006/02/22
    独自規格に走りすぎ。
  • 北米の液晶テレビに救われたソニー,四半期ベースの業績が過去最高水準に

    ソニーは2006年1月26日,2005年度第3四半期の連結決算を発表した。売上高および営業収入は2兆3676億円(前年同期比10.2%増),営業利益は2028億円(同46.8%増),税引き前利益は2259億円(同51.4%増),当期純利益は1689億円(同17.5%増)だった(表1)。売上高および当期純利益が四半期ベースで過去最高を記録した。 2006年3月期通期の業績見通しも,為替レートが想定よりも円安に推移しているほか,エレクトロニクス分野および金融分野の業績が見通しを上回ったことから上方修正している。通期業績の見通しは,売上高が7兆4000億円,営業利益が1000億円,当期純利益が700億円である。 液晶テレビが好調,ソニー・エリクソンも過去最高水準 エレクトロニクス分野の第3四半期業績は,売上高が1兆5958億円(前年同期比4.7%増),営業利益が789億円(同56.2%増)だった

    北米の液晶テレビに救われたソニー,四半期ベースの業績が過去最高水準に
    cvyan
    cvyan 2006/01/30
    ソニー生命の「転換社債の株式転換権の評価損益が大幅に改善」ってのが気になる。
  • ソニー、ロボット事業から撤退--ウォークマンの国内生産も中止

    ソニーは1月26日、アイボやQRIOといったエンターテインメントロボット事業を撤退すると発表した。また、車載機器の国内事業を中止し、ウォークマンなどの国内生産も廃止する。液晶テレビなどの成長領域に資源を集中させる狙いだ。 ソニーは2005年9月に、15のビジネスカテゴリーについて事業の縮小、もしくは売却することを明らかにしていたが(関連記事)、具体的なカテゴリー名を示したのは初めて。今回明らかになったのは、以下の9カテゴリーだ。 【エンタテインメントロボット】 アイボの新規開発はすでに終了していたが、生産も2006年3月末までに終了する。ただし、サポートについては今後も継続する。QRIOについても新規開発を中止する。 【車載機器】 国内において、現行製品の生産、販売を2006年3月末に終了する。今後については、「新たな形での参入を検討している」(ソニーEVP兼CFOの大根田伸行氏)とのこと

    ソニー、ロボット事業から撤退--ウォークマンの国内生産も中止
    cvyan
    cvyan 2006/01/27
    これで「人材」が残ってくれればいいけど。
  • Life is beautiful: Sonyはどこへ行こうとしているのか?

    このブログでも何度かSonyに関して触れているが、常にAppleとの対比であった。確かに、「携帯型音楽プレーヤー」という市場を見る限り、iPodの躍進がその分野でのSonyブランドの凋落に大きく寄与していることは確かだが、Sonyの問題はそれだけにとどまった話ではない。TV、DVDレコーダ、デジタルカメラという「三種の神器」市場におけるSonyが、「高くても売れる」ブランドではなくなってしまったことがもっとも大きな問題である。 こんな時期には、Sonyに関するを出版するよりもAppleに関するを出版した方が商売にはなりそうだが、こんな時だからこそ「どうしてSonyはこんな状態になってしまったのか?」、「これからSonyはどうしたら良いのか」をしっかりとしたデータとともに考えさせてくれた「ソニーとSony」を出版してくれた日経新聞社は偉い。 ひと言で言ってしまえば、Sonyの苦しみは成長

    cvyan
    cvyan 2006/01/03