タグ

ブックマーク / rikuo.hatenablog.jp (5)

  • はてなハイクをブックマークのコメント欄のように使うアイデア - 聴く耳を持たない(片方しか)

    はてなハイクではユーザーid、もしくはお題となるキーワードを設定して、それをテーマに書きこむという形式になっているのですが、それに URL を設定することができます。 今はあまり主流な使い方ではないようですが、例えば http://h.hatena.ne.jp/http///www.itmedia.co.jp/news/articles/0712/15/news012.html http://h.hatena.ne.jp/http///blog.livedoor.jp/dankogai/ こうしたページになります。 これを利用して、はてなブックマークのコメント欄のように使ってみてはどうでしょうか?というのがこのエントリーの提案。 というのも。 はてなブックマークと違って、文字数の制限が緩い 何度も書きこめる他、Reply などで流れが分かる 画像も貼れる 動画も貼れる お絵かきができる と

    cx20
    cx20 2007/12/29
    [H!](この URL をハイクする!)ボタン → http://i.hatena.ne.jp/idea/18263
  • 聴く耳を持たない(片方しか) - [べつやくれい]べつやくメソッドジェネレーターを作りました

    補足とか 一応欄外でも書きましたが、今月25日にべつやくれいさんの既刊「ココロミくん」 ココロミくん 作者: べつやくれい出版社/メーカー: アスペクト発売日: 2006/05/01メディア: 単行購入: 8人 クリック: 118回この商品を含むブログ (95件) を見るの2巻目であるココロミくん2 作者: べつやくれい出版社/メーカー: アスペクト発売日: 2007/04/25メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 5人 クリック: 33回この商品を含むブログ (48件) を見るココロミくん2が発売されるそうです。上記ではアサマシエイトでAmazonを貼りつけましたが、前回と同様ニフティ経由で購入するとサインがついて来たりするかもしれません*1。 @niftyBOOKS:ココロミくん2【限定著者サイン】 興味のある方はそちらからお求めになった方がいいでしょう。「ココロミくん」をまだ

    聴く耳を持たない(片方しか) - [べつやくれい]べつやくメソッドジェネレーターを作りました
  • 2006-08-10

    はてなのマスコットというと、皆さんご存知の しなもん です。 ウェルシュ・コーギー・ペンブロークのオスで、はてなダイアリーで日記も書いている などマスコットの仕事もきちんとこなしている、働き者です。 ただ現在は しなもんTシャツ などが作られるなど、はてなユーザーに愛されていますが、かつては 不遇の時代 もありました。そうした経験を乗り越えて今の人気があるわけですけれども、まだまだ他のマスコットキャラクターに比べると、認知度は決して高いわけではありません。 それではより人気を集めるには、何が必要でしょうか? 私が他の人気マスコットを独自に調査してみた結果、古今の人気マスコットにはあって、しなもんにはないものが一つありました それが 「絵描き歌」 です。 ドラえもんや、オバケのQ太郎など人気キャラには不可欠の「絵描き歌」は未だに用意されていません。 それに今年ネット界で話題騒然となった NH

    2006-08-10
    cx20
    cx20 2006/08/10
    なごむ。
  • 2006-08-04

    partygirlの日記 - 守ってもらえるのは・・・まあありがたいのかもしれませんが(及びコメント欄) 男女のどちらが車道側を歩くか、歩道側を歩くか、といった議論も非常に重要ですが、飼い犬と人間との関係においてもそれは重要な問題です。 まず強く言っておきたいのが 愛犬を道路側に立たせるかどうかなどというのは極めてナンセンスであり、その解決のために人間がすべきことはただひとつ、肩車である。 ということです。 左右の立ち位置による危険性のコントロールなどというのは極めて人間中心主義的な思考であり、愛犬のことを考えているようでいてじつは表面的で薄っぺらい行為にすぎません。肩車歩行をすれば、痛ましい交通事故に犠牲になることや、逆に加害者として通行人を噛んでしまうといった問題も嘘のように解決します。 くり返します。嘘のように解決します。 肩車の歴史 古くは人間がまだ猿だった時代から肩車の伝統は続い

    2006-08-04
  • 小事象【SHOJISHO】 - イラストのデータ(EPS及びPDF/SVG)を公開しました

    なんだか思いの他、このレイアウト・テーマが好評みたいなので、なるべく他のユーザーさんでも使い易いような形でのテーマも作ろうかな、と思っています。ですがちょっとこのままのデザインだと使い勝手も悪いですから、サイドバーなりモジュールなりに対応したものにする予定です。勿論このままで使いたいという方は、ご自由に利用して構いません。 ただ私自身、今までにテーマとか作ったことがないですし、それに一度も使ったことがないモジュールなんかも多いので、それらの動作などを検証しつつスタイルシートを設定していこうかなと。ですから公開できるまでちょっと時間がかかりそうですね。 というわけで、お詫びというわけではないのですが、イラストのデータを公開することにしました。 このレイアウトに使われている、イラストのほとんどは Adobe の Illustrator を使って描いています。このソフトはドロー系と呼ばれるソフト

    小事象【SHOJISHO】 - イラストのデータ(EPS及びPDF/SVG)を公開しました
    cx20
    cx20 2006/06/30
    かわいい。
  • 1