タグ

2017年6月27日のブックマーク (7件)

  • 特区民間議員 獣医学部1校限定は獣医師会の要望 | NHKニュース

    国家戦略特区での獣医学部新設に関連し、新設の決定に関わった諮問会議の民間議員らが26日夜、記者会見し、新設校を1校に限ったのは、日獣医師会の要望を踏まえたものだと強調しました。また同席した自治体の長らは、規制緩和を進めるうえで国家戦略特区の意義は極めて大きいとして、制度への理解を求めました。 そのうえで、八田氏は「最後に『1校だけに限る』ということを獣医師会が山地方創生担当大臣に申し入れ。『これをやらなければ何もできないかもしれない』というふうに判断し、引き受けたというのが状況だ。1か所でできれば、ほかのどこでもできるという原則をまげたのは、むしろ獣医師会の側ではないか」と述べ、新設校を1校に限ったのは日獣医師会の要望を踏まえたものだと強調しました。 また、特区に指定されている福岡市の高島宗一郎市長は「時代に合わなくなった岩盤規制に自治体や事業者の提案を起点としてスピード感を持って穴

    特区民間議員 獣医学部1校限定は獣医師会の要望 | NHKニュース
    cybo
    cybo 2017/06/27
    あと, 規制緩和側のロジックが「獣医師の偏在」って辺りも. そこに「1校限定」が加わった訳で, この時点で京都はかなり厳しい. この条件で加計側の「四国には獣医学部が1校もない」に京都が対抗するのは無理ゲーに近い.
  • 石破氏:PB黒字化変えたら終わり-異次元緩和「いつまでもは困る」

    自民党の石破茂元幹事長は、2020年度の基礎的財政収支(プライマリーバランス、PB)の黒字化目標について「変えたら終わりだ」と述べ、堅持すべきだとの考えを示した。物価目標の2%を目指して大量の国債を購入し続けている日銀行の金融政策についても「異次元の政策がいつまでも続いてもらっても困る」と語った。 26日のインタビューで、「通貨に対する信認はすごく大事」であり、「PB黒字化は絶対必要だと思っている」と語った。財政赤字が拡大し大量の国債を発行しているにもかかわらず、国債相場が暴落(金利が急騰)しないのは、投資家が「いつか必ず日は消費税を上げると思っているからであり、どうも当に上げないみたいだということになったら、もういいや、ということになるのではないか」と述べた。

    石破氏:PB黒字化変えたら終わり-異次元緩和「いつまでもは困る」
    cybo
    cybo 2017/06/27
    「だからヘリマネで直接お金を配ります」となれば良いけど99%ないだろう. 財政も金融も緊縮になって「失われた20年」の政策に逆戻り > 「PB黒字化変えたら終わり」「金融政策、物価上昇の自己目的化は「変ではないか」」
  • 英語「compost」の意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書

    音節com・post 発音記号・読み方/kάmpoʊst(米国英語), kˈɔmpɔst(英国英語)/

    cybo
    cybo 2017/06/27
  • 子どもの貧困率、12年ぶり改善 主要36カ国で24位:朝日新聞デジタル

    子どもの貧困率(相対的貧困率)は2015年に13・9%となり、過去最悪だった前回の12年調査から2・4ポイント改善したことが27日、厚生労働省が発表した16年の国民生活基礎調査でわかった。労働環境がよくなって親の所得が増えたためで、改善は12年ぶり。ただ主要国の中では依然として高く、ひとり親世帯は過半数が貧困状態のままだ。 調査は16年6~7月に実施。直前に地震で大きな被害が出た熊県は除き、貧困率は約3万4千世帯の15年の所得を調べ、有効回答率は71・76%だった。 18歳未満の子どもの貧困率は03年の13・7%から上昇が続き、12年調査で16・3%に達した。今回は全世帯の年間の平均所得が8万6千円増えて545万8千円となり、改善につながった。母親に正規の仕事がある世帯が2・6ポイント多い22・0%となったことなどが背景にある。 ただ、それでも子どもの7人に1人が所得が少なくて生活が苦し

    子どもの貧困率、12年ぶり改善 主要36カ国で24位:朝日新聞デジタル
    cybo
    cybo 2017/06/27
    お, 総務省の全国消費実態調査(平成26年)に続き, 厚労省の調査でも改善. そういや昨年末にはこんな記事もあった. // 安倍首相「子供の貧困は大きく改善した」→ネットから疑問の声「使ったデータは?」 https://goo.gl/nMVoUk
  • 有識者議員による国家戦略特区に関する記者ブリーフィング

    内閣官房 国家戦略特区について 国家戦略特別区域会議

    cybo
    cybo 2017/06/27
  • 封印される天下り報道 陰で文科省と大手マスコミが......(城繁幸)

    加計学園の獣医学部新設をめぐる騒動が続いているが、すでにあちらこちらで指摘されているとおり、民主党の鳩山政権時代に「特区設置を前向きに検討する」と決定されていた案件であり、基的には何の違法性もない。むしろ問題があるとすれば、内閣の決定を7年間も無視し続けた文部科学省にあり、それこそ、この問題の質と言っていい。 では、なぜ彼らは7年間もサボり続けたのか――。同じ国家戦略特区でありながら、2015年11月公募開始で17年春にスピード開校した千葉県成田市の国際医療福祉大学をみれば一目瞭然だ。 先輩方が住まう「ヴァルハラ」大学の存在 国際医療福祉大には現在6人の高級官僚が学長、理事といったポストに天下っており、過去には文科省トップの事務次官経験者も天下っていた実績もある。要するに文科省の大のお得意様であり、省益のために全力を尽くして戦った歴代の先輩方の住まうヴァルハラみたいな大学ということだ。

    封印される天下り報道 陰で文科省と大手マスコミが......(城繁幸)
    cybo
    cybo 2017/06/27
    「同じ国家戦略特区でありながら、2015年11月公募開始で17年春にスピード開校した千葉県成田市の国際医療福祉大学をみれば一目瞭然」「現在6人の高級官僚が学長、理事といったポストに天下っており、過去には」
  • 「仕事終われば帰る」過去最高48% 新入社員意識調査:朝日新聞デジタル

    まわりが残業していても、自分の仕事が終われば帰ろう――。そう考える新入社員が約半数にのぼることが、日生産性部が26日発表した新入社員の意識調査でわかった。長時間労働の是正など「働き方改革」への関心が高まるなか、自分の時間を大事にしたいという意識が高まっているようだ。 仕事についての考えを問う質問で「職場の上司、同僚が残業していても、自分の仕事が終わったら帰る」という項目に「そう思う」「ややそう思う」と答えた人の割合は計48・7%。前年度より9・9ポイント高く、同じ質問を設けた2001年度以降で最高だった。「職場の同僚、上司、部下などとは勤務時間以外はつきあいたくない」という項目では「そう思う」「ややそう思う」が計30・8%。前年度より10・1ポイント高く、こちらも過去最高だった。 「デートの約束があった時、残業を命じられたら」との質問には「ことわってデートをする」が前年度より6・1ポイ

    「仕事終われば帰る」過去最高48% 新入社員意識調査:朝日新聞デジタル
    cybo
    cybo 2017/06/27
    労働市場の影響を受けているっぽい. リーマンショック前の2006年辺りは35%前後で, その後30%まで下落. 2013年で反転し, ここ1, 2年で大きく伸びて48.7%. > 「職場の上司、同僚が残業していても、自分の仕事が終わったら帰る」