タグ

2019年3月17日のブックマーク (7件)

  • セックスレス舐めてた。

    子供が産まれてから1年5ヵ月。いわゆる側からのNGで立派なセックスレス夫婦になりました。いわゆる「仲は良いけれどセックスレス」というパターンです。おそらくは何も問題に感じていないだろうな。でも僕は、正直セックスレスに陥る前は「たかがセックスないくらいでwwwサルかよwww」とか思っているタイプの人間でしたが、正直死にたいくらい辛いです。辛さの根源は次の①~③に集約されると思われます。 ① 誰にも相談できない。 ② ネットを見ても側からの拒否の場合、断られる夫が悪いと決まっている。 ③ 頼んでセックスしてもらう、というのがもう意味分からない。 ①と②はもう、なんか、いいから、③について詳しく書きたい。検索なんかすると、「なんとか相談して、お願いして月1回は付き合ってくれるようになりました」とか書いてある。いや~そうじゃないじゃん~が我慢してやってる時点でなんか違うじゃん~セックスって

    セックスレス舐めてた。
    cybo
    cybo 2019/03/17
    米国だと夫婦カウンセリング受けたりする. > セックスレス
  • パート賃金2.82%上げ - 日本経済新聞

    2019年の春季労使交渉では、小売りや外企業はパート従業員の時給を高い水準で引き上げることで交渉が妥結した。流通や外、繊維などの労働組合でつくるUAゼンセンが14日に発表した集計では、前年と比較できる組合でのパート1人当たりの賃金引き上げ幅は2.82%となり、18年実績(2.80%)や正社員1人当たりの賃上げ幅(2.39%)を上回った。正社員と非正規の格差が縮まってきている。UAゼンセンに

    パート賃金2.82%上げ - 日本経済新聞
    cybo
    cybo 2019/03/17
    "松浦昭彦会長は14日、日本経済新聞社の取材に応じ、「人材不足や『同一労働・同一賃金』の法整備などがプラスの要因となった。経営側の人材不足への意識は決して緩まっていない」と話した"
  • ウェブで社会を動かす?(八田真行) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    一昔前、TwitterやFacebookを始めとするソーシャル・メディアが社会変革をもたらすのではないかと考えられていたことがあった。例えば、2011年前後には「アラブの春」が訪れ、長年鉄の支配を布いてきた中東の長期政権が次々と倒れていったが、その背景には、ソーシャル・メディアによる反政府運動の動員や組織化が影響したのではないかと言われていた(これには懐疑的な意見も多々ある)。 その後10年近く経って分かることは、ある意味当たり前かもしれないが、ウェブが社会を動かすこともあれば、動かさないこともあるということである。私の個人的関心事で言えば、アメリカにおいてやはり2011年に、SOPAやPIPAという著作権保護を名目にしたネット検閲の法案を巡り、ネット活動家と著作権ロビーの間で熾烈な戦いが繰り広げられたのだが、結局SOPAもPIPAも廃案に追い込まれた。SOPAもPIPAも実に馬鹿げた代物

    ウェブで社会を動かす?(八田真行) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    cybo
    cybo 2019/03/17
    「すなわち、オンラインでのプレゼンスという「角」はあくまでシグナルであって、その背後にこれら3つの能力がちゃんとあるんだぞ、ということを示せば、権力側も無視することはできないのである」
  • News Up “転勤”が廃止される!? | NHKニュース

    年度末の今、職場がそわそわしてませんか?「自分は転勤があるのか」「転勤があると内々に聞いたがどこに配属されるのか」ーーー。 フタをあけてみると…思ってもみない遠方への赴任。家族や恋人と離れ離れ。会社の命令に逆らえば「出世の道はなくなる」と不満をぐっとこらえている人もいると思います。実は今、全国転勤を原則廃止する企業が出てきています。当たり前のように続いてきた転勤制度。無くなっていくのでしょうか? (ネットワーク報道部記者 田隈佑紀/経済社会情報番組部ディレクター 藤田成/名古屋放送局ディレクター 古籏彩花) 「今、わが家はバラバラだ。会社の命令だから仕方ないという旦那。友達と別れたくない、もう転校はイヤだから1人で行って!と長女。どうしたらいいかわからない私。」 「夫は転勤、家事・出産・育児しろで何が女性活躍だ」 「マジで転勤先でまた保育園探さなきゃいけないとか憂すぎる」 「会社の都合で

    News Up “転勤”が廃止される!? | NHKニュース
    cybo
    cybo 2019/03/17
    ジョブ型っぽくなっていくのかなぁ. 転勤ありでハードワークのキャリア組と, 転勤なしでジョブ・ディスクリプションに沿って9時5時で働くノンキャリ組に最初から分けちゃうっていう. 欧州では割と一般的なんだっけか.
  • JR東日本が単独で臨む総延べ面積約85万平方メートルの「エキマチ」

    JR東日は、港区の港南、芝浦、高輪、三田にわたる約9.5ヘクタールの車両基地跡地で、南北に4街区が連なる総敷地面積約7万2000平方メートル、総延べ面積約85万1000平方メートルの品川駅周辺プロジェクトを進めている。東京都の「都市再生プロジェクト」の1つで、周辺地域と連携し、国際的に魅力のある街づくりを目指す。同地区と接して進行中の大規模開発と併せて紹介する。 JR東日が、この規模の複合開発プロジェクトに単独で携わるのは初となる。周辺地権者などとの共同事業である東京駅八重洲口開発をはじめ、ターミナル駅内に商業施設を開発するエキナカ事業、オフィス、ホテルの開発事業などを経てノウハウを蓄積し、満を持して臨む。事業創造部と駅改良を専門とするターミナル計画部(当時部門)が連携して約10年前から格的な検討を進めてきた。

    JR東日本が単独で臨む総延べ面積約85万平方メートルの「エキマチ」
    cybo
    cybo 2019/03/17
    なるほどなぁ. 地方とか最寄り駅から中心市街地まで距離がある場合が多い. > "「エキマチ一体」と称するテーマで、歩行者優先で駅内外のにぎわいがシームレスにつながる街づくりを志向"
  • News Up 眠らない官僚 | NHKニュース

    不夜城とも言われる“霞が関”。毎晩、官僚たちの帰宅を待つタクシーが長い行列を作っています。相次ぐ不祥事で、何かとニュースになっている官僚の人たち。でも、そんな遅くまでいったい何をしているのか、気になりませんか? (社会部記者 荒川真帆) 今月8日午前1時すぎに霞が関を訪ねました。 まず驚くのがそのタクシーの大行列。省庁の周りで数えてみると、その数は255台に上りました。 官僚たちは帰宅する時、どんな様子なのか、早速、タクシー歴30年、霞が関にも詳しいというベテラン運転手に話を聞くと、「みんな疲れているねえ」と同情した様子で答えました。 「乗った瞬間に『疲れたー』とか『限界だ』とか叫ぶ人もいるし、行き先を告げた次の瞬間に、いびきをかいて寝ている人もいる。朝帰りもざら。土日でも窓の明かりはついてる。消えないときなんて、ないんじゃないか」

    News Up 眠らない官僚 | NHKニュース
    cybo
    cybo 2019/03/17
    「居酒屋タクシー」で官僚を叩いていたのは08年か. 今も問題の根っこは変わっていないが, どこに焦点を当てるかは変わった. // タクシーとマッチポンプ http://www.axis-cafe.net/weblog/t-ohya/archives/000526.html
  • ポピュリズムと反ワクチン(西川伸一) - 個人 - Yahoo!ニュース

    今我が国では外国で麻疹に感染した患者さんが、帰国した後発病までに多くの人と接触し、新たな患者を発生させていることが社会問題になっている。今年大阪、三重を中心にすでに250人をこす患者さんの発生が報告されており、この10年で最も多かった2014年で通年462人だったことを考えると、これを上回ることは必至の状況になっている。麻疹は感染力が強く、当然と言ってしまえばそれまでなのだが、麻疹感染を国内だけで考えられなくなり、グローバルなレベルで対策を練る必要があるのは間違いない。 麻疹に関しては外国で感染するという問題だけでなく、先進国で今最大の問題は麻疹に対する免疫を持たない集団の増加で、この最大の理由は子供のワクチン接種数が低下していることだ。ワクチンは、個人を感染症から守るだけではなく、集団や弱者を守る公衆衛生上の意義も大きい。麻疹ワクチンについては長い歴史があり、その間改良も重ねられ、その効

    ポピュリズムと反ワクチン(西川伸一) - 個人 - Yahoo!ニュース
    cybo
    cybo 2019/03/17
    「この研究でポピュリズムとして選ばれた政党は政治的には左派、中道、右派と様々なので、結局反ワクチンは特定の政治信条ではなく、ポピュリズムの背景にある反エスタブリッシュメントの考えに近いように思える」