タグ

2019年8月13日のブックマーク (2件)

  • 医療費の伸び、子どもが75歳以上の4倍に エコノフォーカス - 日本経済新聞

    若い世代の医療費が伸びている。1人当たりの年間費用の変化を2000年度から16年間でみると、65歳以上の高齢者は10%増だった一方、65歳未満は24%増えた。特に子どもは4割も伸びており、地方自治体の助成によって受診回数が増えたとみられる。医療費の公的負担の膨張を抑えるには、高齢化以外の要因についての詳しい分析も必要だ。(新井惇太郎)自己負担を含む医療費を年齢層別に示した厚生労働省の統計による

    医療費の伸び、子どもが75歳以上の4倍に エコノフォーカス - 日本経済新聞
    cybo
    cybo 2019/08/13
    「大和総研の神田慶司シニアエコノミストは「医療費の伸びのおよそ半分は高齢化以外が要因」と指摘」「厚労省が高齢化以外の要因の一つに挙げるのは「医療の高度化」」「厚労省も把握しきれていないのが実情」
  • 首相の解散権制約、改革モデルの英国で見直し論 - 日本経済新聞

    が1990年代に政治改革のモデルとしてきた英国で、総選挙を原則5年に1度とした議会任期固定法の見直し論が浮上してきた。欧州連合(EU)離脱をめぐる政治の混乱で、首相の解散権を制約する現行制度の是非が指摘されているためだ。日では野党などに憲法改正で首相の解散権を縛るべきだとの主張があるが、英国の状況はこうした改憲論議に影響を与える可能性が出ている。「EU離脱協定案は死んだ」。7月24日に就

    首相の解散権制約、改革モデルの英国で見直し論 - 日本経済新聞
    cybo
    cybo 2019/08/13
    2011年に成立した解散権制約(首相が自由に判断 -> 内閣不信任案の可決か、下院議員の3分の2以上の同意が必要)が, 形骸化しているとのこと. > 「総選挙を原則5年に1度とした議会任期固定法の見直し論が浮上してきた」