タグ

vbaに関するcyokodogのブックマーク (12)

  • Excelの“条件付き書式”を過小評価してましたと感じた超便利な小ワザ4つ - 週刊アスキー

    エクセルの表って大きくなればなるほど、数字ばかりになって見づらくなりますよね。そこでぜひ活用したいのが“条件付き書式”です。つまり、セルの値によって書式を変えることで、特定のセルを目立たせて見やすくしようというものです。私自身も、ここまで簡単でかつ便利だとは今まで知らず、“条件付き書式”を過少評価してました。 ■ 成績表の上位10人がパッと見てわかるよう色分けする 選択した範囲の値の中で、大きなものから10項目だけ書式を変更できます。成績表やテストの点数の上位者がひと目でわかるようになります。自動的に抜き出してくれるのでミスも少なくなりますよ。

    Excelの“条件付き書式”を過小評価してましたと感じた超便利な小ワザ4つ - 週刊アスキー
  • [VBA便利技]Excelのリストに従ってメールを一斉送信

    Excelで管理している顧客の連絡先やサークルのメンバー情報を基に、メールを配信できれば便利だと思いませんか。メールクライアントで配信グループを定義したり、専用のツールを利用したりしなくても、マクロを作成すれば、Excel上からそのままメールを配信できます。一部の人だけ配信先から除外したいという場合も、Excel上で「○」「×」のフラグを切り替えるだけで簡単に対応できます(図1)。 Basp21コンポーネントのインストール ここでは、馬場達夫氏が開発したフリーウエアのコンポーネント「Basp21」を利用する方法を紹介します。Basp21は、メール送信をはじめ、ファイルのアップロード、文字コード変換など、かゆいところに手が届くさまざまな機能が用意されています。インストールは、同氏のWebサイト(http://www.hi-ho.ne.jp/babaq/basp21.html)から「BASP2

    [VBA便利技]Excelのリストに従ってメールを一斉送信
  • VBAでファイルを出力する方法のまとめ

    VBAでファイルを出力する方法を紹介します。 このエントリーでは、下記の2通りについて簡単なサンプルを使って説明します。 セルのデータをファイルに出力する 配列データをファイルに出力する 1.セルのデータを出力するサンプル 以下のコードは、セルのA1~A10の内容を「C:\sample.txt」に出力するサンプルです。 Sub Test() Dim stream As Object Set stream = CreateObject("ADODB.Stream") stream.Type = 2 stream.Charset = "UTF-8" stream.LineSeparator = 10 stream.Open stream.Position = 0 Dim i As Integer For i = 1 To 10 stream.WriteText ThisWorkbook.Wor

    VBAでファイルを出力する方法のまとめ
    cyokodog
    cyokodog 2014/04/07
  • エクセルVBAを学びたいので、初心者向けに良さそうなサイトをまとめた - FX初心者向けまとめ解説(株式投資もあるよ)

    文系人間なんです(プログラムとか無理) わたしはけっこうな文系人間で、特にPCとの親和性が非常に低い。 どのくらい苦手かというと、ACCESSほぼ無理(最初から組まれているデータベースを利用する程度)、EXCELはマクロまでって感じ。SEが多いと言われるはてなユーザーじゃ珍しいレベルのダメさ、だと思う。 もとからそれほどPCが大好きってタイプじゃ無かった。 けど、ここまでできないのは、あまりこの手のスキルが要求されない職場環境だったことも影響していると思う。なんというかいろいろすでに整っていて、既存ものを利用したほうが効率が良さそうな感じ。 が、一方で自分でプログラム作れるってことへの漠然としたあこがれはある。 また、さすがに社会人として経験年数も増えてきたので、もう少しPCスキルも上げておきたいところ。 おそらく自分で(簡単な)VBAくらいできれば、業務の柔軟性みたいなものが向上する気が

    エクセルVBAを学びたいので、初心者向けに良さそうなサイトをまとめた - FX初心者向けまとめ解説(株式投資もあるよ)
  • 初心者でも図解で分かる! VBEの基本的な使い方とVBAプログラムの基礎文法

    プログラミング初心者を対象にExcelマクロ/VBAを使った業務自動化プログラムの作り方を一から解説する連載「Excelマクロ/VBAで始める業務自動化プログラミング入門」。前回の「Excelでプログラム作成を始めるメリットとマクロの基」では、そもそもプログラミングとは何か、Visual BasicとVBAとマクロの違い、マクロの作り方、保存/削除、セキュリティ設定などについて解説した。 今回はExcel VBAプログラミングの基的な用語解説をメインに、VBE(Visual Basic Editor、VBエディター)の画面構成や使い方も解説する。プロパティ、メソッド、オブジェクトなど専門用語が出てくるが、できるだけ分かりやすく解説したいと思う。どうか、嫌にならずに着いてきてほしい。 これらの用語はプログラミングをする上では必ず出てくるものであり、意味を知らずしてプログラミングすること

    初心者でも図解で分かる! VBEの基本的な使い方とVBAプログラムの基礎文法
  • はじめてのExcelVBA~イベントプロシージャ~ | DevelopersIO

    ちょっとご無沙汰してました。クニ吉です。 クリスマスが近いですね。 アイキャッチをクリスマスバージョンにしてみましたw もちろんパワポ作です(^^) さて、今回は前回の「はじめてのExcelVBA~基~」で出た「イベントプロシージャ」についてです。 イベントプロシージャとは イベントプロシージャとは、特定の動作によって処理を実行するためのプロシージャのことです。 例えば「ワークシートがアクティブになった時」、「値が変更された時」等があげられます。 この「○○した時」の設定(イベント)によって構文が変化します。 イベントプロシージャの種類 イベントプロシージャは、大きくワークブックのイベントとワークシートのイベントの2つに分類することができます。 ワークブックイベントは、ワークブック(Excelファイル)が開いた時に実行するなどワークブックを操作した際に発生するイベントプロシージャです。

    はじめてのExcelVBA~イベントプロシージャ~ | DevelopersIO
    cyokodog
    cyokodog 2013/12/12
  • はじめてのExcelVBA~基本~ | DevelopersIO

    こんにちは。クニ吉です。 年明け早々、胃腸炎に風邪のダブルパンチで大変でした。。。 遊びにいくどころか読書も進まないし、レイトン教授vs逆転裁判(ゲーム)もなかなか進まず、ちょっとストレス溜まりました; とりあえず、ほぼ復活!&クリアです(^^)v次はシュタインズゲートだっ! 最近Accessのブログばっかりだったので、ちょっと違う内容を書きたいなーということで、今回はVBAをネタに。 プログラミングを全くといっていいほどわからなかったので(今もマスターしてません)、わからなかった時のことを思い出しながら書いていきます。 なぜVBAを使うのか 様々な言語がある中どうしてVBAなのかというと、私は事務職のためExcelやAccessを使うからです。 VBAも様々な処理をボタンひとつ、アクションひとつで実行できます。 例えばボタンクリックで集計をしたり、文字入力後に書式を変更したり、メッセージ

    はじめてのExcelVBA~基本~ | DevelopersIO
    cyokodog
    cyokodog 2013/02/25
  • Excelシートを読み取って,INSERT文SQLを生成するバッチ (Kingsoft SpreadsheetをWSH/JScriptで自動操作) - 主に言語とシステム開発に関して

    バッチのまとめTOPへ 「Excelの表データを読み取って,DBへのデータ投入SQLを生成するマクロ」 は,あちこちにある。 ExcelからSQLのINSERT文を作成するマクロ http://d.hatena.ne.jp/grachro/2011061... エクセルで作成したデータからinsertSQLを作成するマクロ http://t-daman.seesaa.net/article/111... しかし,MS Office以外のオフィスソフトのパクリ(Kingsoft Office等)を使っている場合,VBAマクロが動かない。 その時点で,開発者の観点からするとオフィスソフトとして失格なのだが, そういう場合でもなんとかして表データを読み取って,作業を自動化したい。 Kingsoftの場合,VBAマクロは実行できないが,幸いオートメーション用のCOMが公開されている。 VBAマクロ

    Excelシートを読み取って,INSERT文SQLを生成するバッチ (Kingsoft SpreadsheetをWSH/JScriptで自動操作) - 主に言語とシステム開発に関して
    cyokodog
    cyokodog 2013/01/09
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 【ハウツー】Excel VBAでWebサービス - ExcelでTwitterと連携する 完成編 | パソコン | マイコミジャーナル

    はじめに 今回も引き続きTwitterを取り上げます。前回取得したアクセス・トークンを使って、いよいよTwitterでタイムラインを取得したり、ツイートを投稿したりできるようになります。動作確認は、Windows 7、Excel 2010、VBA 7.0およびWindows XP、Excel 2007、VBA 6.5で行っています。 図1.完成サンプル 完成サンプルはsample.lzhの中に収録しています。サンプルとしてご活用ください。 Excel VBAWebサービス - 天気予報を取得してみよう Excel VBAWebサービス - MSNマネーから株価の推移を取得しよう Excel VBAWebサービス - Excelで書籍情報を検索・取得してみよう Excel VBAWebサービス - YouTube APIで動画を検索しよう Excel VBAWebサービス

  • 三流君VBA:Excel 起動オプションのお話(引数的なラブレターを渡したい)

    [三流君] --> [VBAで楽しく] --> [バックナンバー一覧] --> No.086 Excel 起動オプションのお話(引数的なラブレターを渡したい) 結局、うまくできなかったので、 Set oApp = CreateObject("Excel.Application") oApp.Run "関数名", パラメータ で渡したように見せただけでした・・・ ※もっとスマートな方法がありそうですが、何かの参考となれば幸いです。 メルマガ発行内容 <Excel 起動オプションのお話(引数的なラブレターを渡したい)> どうも、三流プログラマーのKen3です。 今回は、 Excelの起動オプションのお話です /* * 1.今回のキッカケ */ http://www.ken3.org/cgi-bin/bbs/vba/wforum.cgi 掲示板に、下記の質問が来ました。 ------------

    cyokodog
    cyokodog 2010/09/09
    ありがたすぎ!
  • VBA基礎文法最速マスター - いろいろ解析日記

    VBAの文法一覧です。他の言語をある程度知っている人はこれを読めばVBAの基礎をマスターしてVBAを書くことができるようになっています。簡易リファレンスとしても利用できると思いますので、これは足りないと思うものがあれば教えてください。 1. 基礎 Visual Basic Editorの起動 VBAはVisual Basic Editorで編集・実行します。Visual Basic Editorは次のように起動します。 ExcelやWordのメニューで[ツール]-[マクロ]-[Visual Basic Editor]を選択する 標準モジュールの追加 VBAは標準モジュールに記述します。標準モジュールは次のように追加します。 Visual Basic Editorのメニューで[挿入]-[標準モジュール]を選択する。 変数宣言の強制 変数宣言を強制するため、モジュールの先頭に必ず以下の行を書く

    VBA基礎文法最速マスター - いろいろ解析日記
  • 1